おうちごはん 《Cotorie夏食堂》 | ジーザス ファーム

おうちごはん 《Cotorie夏食堂》

先日、仕事終わってから、NみちゃんとKリンと、柏のRさんと約束してた、柏にある沖縄料理を食べに行ったのですが、
そこで、食べた麩チャンプルーが美味しくて!作れないかと思ってチャレンジしました!


ゴーヤチャンプルーなら、結構作って たことあるけどお麩は初めて!
Rさんは、沖縄出身。「麩を卵液に浸すんです」と言ってたのを思いだし。

まず、水で戻したのを、しっかりしぼって、味つけした卵液に浸してみました。(*^_^*)


沖縄と言ったら、スパムかツナかだけど。
今回は、コストコでかった、ハムステーキが残ってたので、これで。

野菜とハムステーキを炒めて、炒まってきたら、卵液ごとお麩を投入!

なんか、あんまり美味しそうじゃないけど、まあまあ、美味しくできました。(^^;;

味つけは、わたしは適当に、めんつゆとウェイパー。そして、そこの沖縄料理が基本甘めだったので、味醂を多めにいれてみました。
これは、完全、想像再現。

実際は、沖縄そばつゆというのがあれば簡単に出来るらしい!
今度、取り寄せてみよ~!(≧∇≦)

あとはサラダ。

このサラダのドレッシング、このまえ漬けた、オレンジ&梅を漬けたお酢で作ったけど、美味しいよ!
今度、詳しく紹介しますね~。

あとはワサビ味のダシ。

これ、夏にピッタリの御飯のおとも。
買って来ましたが、今度自分で作ってみよう!多分、これも想像再現になりそう(^^;;

チャンプルーにトマトサラダ、ダシ。
イマイチ、統一感のないメニューだけど、強いて言えば夏がテーマかな?

ということで夏食堂おかみrierieでした。
しっかり食べて、〆切乗り切るぞ!