台風の進路が…

ヤバい(;´༎ຶٹ༎ຶ`)

出来るうちに行くぞ!

と固い決意で昨日は就寝(´-﹃-`)

なんとか起きて川へ向かったものの

おとり屋さんに到着してから

根っこが生えてしまった(笑)

せっかく早起きして出かけたのに

釣りを始めたのは10時(*´・ω・`)

今回も初めての場所で

高田橋上流に行ってみました!

どこを釣っていいのやら分からないので

車の前から対岸に向かって釣りながら渡ってると

目印がヒュんと飛んだ!

今日もなんとかオトリ確保٩( 'ω' و)

ただこのあとはハリにしっかり乗ってくれない( •᷄⌓•᷅ )

当たってチバリが切れるのに乗らないー

あれこれやってなんとか9匹釣った頃には

雨も降り出したので終了〜



こんなゲッソリした♂がいたり



まだこんなのが瀬で釣れたりもしたので

台風過ぎてももう少し出来たらと思いつつ

車に戻ると…

血の気が引きました((( ;゚Д゚)))

鍵は閉めたのに窓全開:(´◦ω◦`):

でも周りは優しい釣り師さんばかりで

何にも被害はありませんでした(o^^o)

サーッと台風過ぎ去って

来週も釣りが出来ますように(๑́•ㅅ•๑̀)

今日は今年初めての狩野川釣行💨

寝付きの良さが自慢なのに

最近釣りの前はドキドキワクワクで寝付けない💦

仲間と一緒だったので

目的地はおまかせしてワクワクしてると

あっという間に到着!

場所は嵯峨沢橋上流

気温も低いし水温も低い//((´д`)) ブル

目標は家族分の3匹にして

のんびりスタートすると

30分くらいで目標クリア🎶



まぁその後は安定の放浪ですがね( ̄▽ ̄;)

ただ思ってたよりも流れの通った場所に

ナワバリを持った魚が着いてるようで

放浪してるとポロポロと

(;`ー´)o/ ̄ ̄~ (ω・ミэ )Э

ただ陽が傾くのが早い〜



3時にはすっかり夕方(´;ω;`)

元々自分は長い時間釣りをする事は少ないですが

やっぱり秋を感じると

鮎釣り終盤を実感して

しょぼんとなってしまいます(´・︿・ `)

とまぁ秋を感じたところで釣りはおしまい



塩焼きサイズ中心で28匹釣れたので

思ってたよりかなり釣れました🎶

帰りは途中でいちご大福のおみやげも

買いに寄ってもらい

楽しい遠足になりました(o^^o)
今日は今年初めての狩野川釣行💨

寝付きの良さが自慢なのに

最近釣りの前はドキドキワクワクで寝付けない💦

仲間と一緒だったので

目的地はおまかせしてワクワクしてると

あっという間に到着!

場所は嵯峨沢橋上流

気温も低いし水温も低い//((´д`)) ブル

目標は家族分の3匹にして

のんびりスタートすると

30分くらいで目標クリア🎶



まぁその後は安定の放浪ですがね( ̄▽ ̄;)

ただ思ってたよりも流れの通った場所に

ナワバリを持った魚が着いてるようで

放浪してるとポロポロと

(;`ー´)o/ ̄ ̄~ (ω・ミэ )Э

ただ陽が傾くのが早い〜



3時にはすっかり夕方(´;ω;`)

元々自分は長い時間釣りをする事は少ないですが

やっぱり秋を感じると

鮎釣り終盤を実感して

しょぼんとなってしまいます(´・︿・ `)

とまぁ秋を感じたところで釣りはおしまい



塩焼きサイズ中心で28匹釣れたので

思ってたよりかなり釣れました🎶

帰りは途中でいちご大福のおみやげも

買いに寄ってもらい

楽しい遠足になりました(o^^o)