今日は21日。
昨日は寝てて日記を書かなかった。orz
ということで、趣向を変えて、タチャソと
いつ、どこで、誰が、何をした形式で書く。(´・ω・`)
僕がいつから書き出し、タチャソがどこでを書く、僕が、、、
と交互に書くょ。 .。゚+.ヾ(´∀`*)ノ キャッキャッキャ。+
そして、完成する度に、二人の反省文と解説を載せる。
どうやらハードな内容かつ、長い日記になりそうだ。。orz
それでは、2行下から始めまつょ。ε=ε=⊂’⌒⌒⊃´_ゝ`)⊃
J.ネイスミスがバスケットボールを作って3年の時日が
流れた頃・・・
世帯の中心で
我を忘れ怒り狂った強肩(硬 age な僕)に足を噛まれ、
医学が発達しておらず、不幸にも狂犬病にかかって
しまった勇者スサノオが、
対立する急進派に勝って兜の緒を締める。
感想。
ツッチ:タチャソが長文で攻めると予測し、寒いことを
長々と書いてしまった。。。orz 自分で書いたところなのに
いつの時と、誰がの時の時代背景がまったく違い、完成度の
低さが、目に余る。。 次に残す課題の多い一発目だった。
なかなか難しい。
タチャソ:適当な発想からやり始めた企画の割りに、なかなか楽しめた。
つっちの言う様に、課題がそれぞれ見えてきたので、
次は課題を克服し、完成度を詰めていきたい。
次は順番を変える。
タチャソがいつから始め、僕がどこでに続く・・・
幼なじみのケイコが女になった日・・・、
ペロ野球場の3塁側客席で、
不安を顔に出す僕と津田先生が、
ブサイクに告白するも、「友達でいよう。」という
ヌルイ結果に終わった。未だに付き合えると
信じるカラアゲっぷりに、そんな話を聞いた僕も
驚きを隠せない。ガクガク(((゚Д゚ )))ブルブル
硬 age :僕のは言ってる意味が分からん。。。orz
むしろ、ケイコが女になった基準は初潮なのか?
それとも、、、、
若 hage :「僕」という主人公を通して、
読者には物語の向こう側を見て欲しい。
次はテーマを設ける。(*´し_`*)
「恋愛ドラマ」をテーマに書き上げるっつか、牡蠣揚げるゎ。
( ´,_ノ` ) y-~~~
白線流しとかワケの分からんイベントごとに、参加する事も
できず、僕が校庭にライン引きで白線を引きながらも、
女子のブル枡形の白線を目で追い回してた頃、
姿見の大きな鏡の前で
モンテカルロ中西と、オートピア野田がブルマ姿で
今後のタメに、潮を吹かす練習をする。
ジャガイモ:母さん、股引は藍染じゃなきゃ絶対祭り出ないに!
ブル枡形:スペースをついて、日本らしいサッカーが出来たと思う。
マイケル・ジャクソン:無実の勝利だ。
真に受ける尺損:果実のジュースだ。
琢磨チン:放課後の校庭で
プレートむた:カリアゲの童貞が
肩上げ:裾直しに失敗。