デジタル一眼レフ。撮ればわかるさ☆豚の角煮のPhotoブログ

デジタル一眼レフ。撮ればわかるさ☆豚の角煮のPhotoブログ

デジタル一眼レフデビューを果たしたって事で、一眼レフで撮った写真を毎日、いや、ほぼ毎日更新していけたらいいな(願望)と思っています。

Amebaでブログを始めよう!
デジタル一眼レフを買って、まず撮りたい場所といえば「海、山、川」じゃないだろうか。
で!
1番サクっと行ける場所といったら川か海!
で!
海に決定。正直、山の山頂から撮りたいところだが、山だとかなりのアイテムと装備が必要というイメージなので、来年の夏ぐらいに山デビューを果たしたいと思います。
まぁ、山に囲まれた市なのでアイテムと装備を買ったらソッコー行きます。
今回は、海!海もそんなに遠くない場所にあるのでオッケー。留萌市の黄金岬って所に行ってまいりました。地元の人たちはゴールデンビーチと呼んでるらしい。
それでは、出発しまーす。
あ、その前に通り道にお気に入りの場所があるのでそこで撮影してから留萌市に行きます。
その、お気に入りの場所というのは、神居古潭という旭川市の人にとっては結構有名な場所です。
神居古潭と言うのは、アイヌ語らしく直訳すると「神の居る場所」「神の住む場所」らしいです。
地元では軽い心霊スポットで有名みたいですが(軽いって)
まぁ、俺からしてみたら「心霊」なんてチープなものじゃなく、神の住む場所ですから神秘的な感覚で立寄る事があります。
それがこちら。
{0D2B7209-2DE9-41AD-8575-1CF6BA9F2111:01}

{1850413E-52B1-440C-912B-06386CB9C0FC:01}

{D1DAFDF1-8206-453C-A074-E5012A58E062:01}

まぁ、夜に行けば恐いかもね。笑
はい、神居古潭の撮影は終わり!早速ですが、留萌市の黄金岬へ向かいます。
雪道ですが飛ばします!マッハ2で行きました(ウソ)
留萌市到着。
留萌市の地理に詳しくないので、とりあえず海っぽい方向へ車を走らせて着いた所が……
普通の港。あれ?ビーチは?
とりあえず撮っとく?
{46B653B6-D488-43D0-A4AB-3F768D8529CE:01}

よし。今度こそビーチに向かうぞ!
{83B2A5AA-C4FE-47BF-8779-BF326D19D33C:01}

{DD098CB5-55A8-4985-A2E7-C5E480A6EDB4:01}

お?近い気がする。
もうちょっと進もう。




キター!ゴールデンビーチ!
{903DA1CF-42A8-4C0E-B521-C4286E67131E:01}

{117E3032-9CC3-4867-8621-ECB0B539E868:01}

素敵やぁ!
これは、連続で撮りまくるしかないぞ!
そりゃ!
{89781BDD-AA09-4FF6-AD74-0DDD76B87DAD:01}

{7EFA957C-06F1-418C-B7F6-328BDB18E39E:01}

{5F73CE4E-2795-47A7-83C6-1D2BEDF771BD:01}

{E5A8C2BE-ABFD-4CBB-B2F0-A617492772E7:01}

{168B2081-6CFE-44CC-8373-DAA40E70CA70:01}

{F9F0C48F-7FEC-4C9F-B161-E5F2C1589714:01}

{3931A25C-9848-479A-B96F-3E9552CFC880:01}

最後の写真がお気に入り!
ん?
あれ?
このアメブロってヤツが「写真は15枚までしが投稿出来ません」って言ってきた。
今回だけでかなり撮ったんだが、まぁいっか!
今回は、これにて終了。
そんじゃ、またな!