けったいな題名やけど、
安田章大が座長を務める舞台の題名です。

10/25(金) 東京赤坂にあるTBSACTシアターに観に行ってきました。


写真に写るほどの雨が降ってました。
台風の影響か時々ビュンって風が吹いて横から雨が飛んでくるので、開場を待つ間に、ちょっと濡れちゃいました。

舞台の内容はあえて書きません。
笑ったり、キュンとしたり、感動して、涙して、
立派な座長の姿に誇らしい気持ちで帰ってまいりました。
↓パンフとTシャツ
泊まりがけの時は、必ず安田BOYを連れて行きます(笑)

夜は、THE TIMERSの時に、清志郎の後ろでドラムを叩いていた杉山章二丸さんのお店、THE SYOJIMARUに行きました。
THE TIMERSの曲で、有名なところでは今セブンイレブンのCMで流れているDAYDREAM BELIEVER♪ずっと夢を見て〜♪があります。
このお店、いつもはライブが多いですが、時々歌謡曲ナイトとか変わったイベントもしています。
ちょうどこの日は占いバーの日で、普段占いに行くことが無いので、この機会にみてもらおうと予約していました。



ルーン占いは30分3000円です。
同居してる家族の名前と生年月日で占ってくれます。
自分の事もめちゃ当ってて、気になってた事も納得出来ました。
あと、息子の事で、気になってたのは、今も私と暮らしていて、出て行かないのは私が彼の人生の足かせになってるんじゃないかと思っていた事でした。
それも、石を投げての占いで、丁寧に説明して下さって、心がスーッとしました。
息子を占ってる中で、おばあちゃんが出てくると言われ、それはきっと亡くなった私の母ですと伝えました。
母が息子をずっと見守っていて、良い方向に行くようコントロールではないけど、ちゃんと見てくれているので大丈夫ですと言ってくださいました。
母の登場で私の目が洪水になりました(笑)

翌日は、高尾まで清志郎さんに、会いに行きました。
関ジャニ∞の友達(親子ほど年下)が一緒に行きたいと言ってくれたので2人で行きました。
昨日と違い、朝から晴天。
さすが晴れ男の清志郎です。