鹿児島唯一の百貨店、山形屋。
普段は、ほとんど足を踏み入れることは無いんですが、
三重・和歌山・奈良の物産展をやってたので、行ってまいりました❗️

私にとっては、北海道物産展よりも魅力的。
大阪にいる時は当たり前に買えてた物が、鹿児島では買えないって事がよく有るんです。
だからこう言う物産展は、私の欲求不満を解消してくれます。

1人でチャリで行く予定だったけど、友達が山形屋に用事があるから一緒に行こうと言ってくれて、車に乗せてもらいました。
楽チン楽チン♬

吉野葛を買う予定で行ったんですが、なんのなんの、味見しまくりの買いまくり
「まけたるから、これも買うとき〜」って言われてまた買って(笑)
こんな事になりました。
{380E868F-4D53-4773-AEAB-62F7E6131553}

どれもこれも、美味しくて♡
うるめいわしも大好きなんです。
キラキラしててすごく奇麗でしょ?

好きな物ばかり売ってて〜楽しかったです。

帰りには、山形屋の裏の西本願寺に寄りました。鹿児島の西本願寺に行くのは初めてで、本堂に入った時に、実家が浄土真宗なので、なんともしっくり来てしまい、涙がチロっと出てしまいました。
作りが仏壇と同じなんですよね。

そして、スカイマーケットで、関東煮の材料を買って、
今煮込んでます。グツグツグツグツ
{5D238507-B093-4181-9D3D-6CABAB028FB4}

この世で1番好きと言ってもいいほど好き。地球最後の日は関東煮を食べたい。

ちなみに2人分です。
すじ肉が、キレイなのが有ったので、800gも入れてます。
こんにゃくの唐辛子入りが、鹿児島ではほぼ見かけないので、それも残念。

早よ食べた〜い。
あ、物産展で買った柿の葉寿司や天ぷらはお昼に食しました。
美味しかった〜。
ダイエットしないとって、思うばっかりやなぁ。