Synthe公式ブログ しんせぶろぐ -34ページ目

二人だけの秘密の会話ができる!新機能【シークレットチャット】紹介

明日はいよいよ第2回ワールド期間限定公開です!
正式サービスの開始日と、賞金総額100万円!のゲームコンテスト開催も決まり、期待が高まりますね!
♪~ヽ(゚∀゚)ノ(ノ゚∀゚)ノ(ノ゚∀)ノ(ノ゚)ヽ( )ノヽ(∀゚ヽ)ヽ(゚∀゚ヽ)ヽ(゚∀゚)ノ ~♪

そんなワールド期間限定公開直前の今日は、お待たせしました!新機能【シークレットチャット】をレポートしますよ!

これは、1:1で相手とチャットができる機能です。
まずは相手のアバターを右クリックします。
そして、ダイアログに出てきた「チャットを開始」を選択します。

Synthe公式ブログ しんせぶろぐ-20090626-1

「アドレス帳」に登録されているアバター名を右クリックすることでもダイアログが表示されますので、そこから「チャットを開始」してもOKですよ!

Synthe公式ブログ しんせぶろぐ-20090626-2

するとこのような「シークレットチャットウィンドウ」が展開されますので、通常のチャットと同じように文字を入力して発言してみましょう。

Synthe公式ブログ しんせぶろぐ-20090626-3

(;´∀`)……
こんな会話をしてても大丈夫!ここでやりとりされるチャットは周りには見えません!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
さらに相手との距離が離れても、そのままチャットが可能です!
相手が「フレンド」の場合は、「アドレス帳」から「チャットを開始」できるので、いつでもどこでも相手がログインしている限りチャットができちゃいます!ヽ(゚∀゚)ノ
仲間内だけの会話などは、この「シークレットチャット」を活用するといいですね!

また、「シークレットチャットウィンドウ」は最小化することが可能です。
チャット画面を完全に閉じられる×ボタン。その左にある四角いマークのボタンを押すと……

Synthe公式ブログ しんせぶろぐ-20090626-4
画面右下に最小化され、バーとなって表示されます。
複数のアバターと同時に「シークレットチャット」を行う場合にこの機能は便利ですよ!

Synthe公式ブログ しんせぶろぐ-20090626-5

最小化後は、相手が発言をすると、左側の青い部分がしばらくオレンジ色に点滅してお知らせしてくれます。
さらに未見の発言回数が右側に数字で表示されますよ!
ちなみに、ウィンドウを元に戻したい場合は、最小化されたバーをクリックするだけでOKです!

明日のワールド公開時には、是非便利な「シークレットチャット」を体験してみてくださいね(≧∇≦)b


Syntheスタッフ 【まりえった】

正式サービス開始日ついに決定!更にゲームコンテストのお知らせ!!

明日に控えた「第2回 ワールド期間限定公開」を前に、皆様に重要なお知らせがあります!



■正式サービス開始日決定!

true-20090626-6

明日6月27日に「第2回ワールド期間限定公開」を控えた当サービスは、
正式サービス開始日を下記の通り決定しました。
「シンセ」の大きな特徴の一つである「マーケット」機能が本格的に利用可能になります。
正式サービス詳細は追ってお知らせいたします。

【正式サービス開始日】
2009年7月30日(木)オープン

【利用料金】
登録・利用無料
ユーザー間の自作コンテンツ(以下、UGC)の取引に専用ポイント(ケロ)が必要


ついに「Synthe」の正式サービスが決定!!
正式サービス後も基本料金は全て無料です。
更にサービス開始に併せて有料コンテンツの販売が可能になります!



■賞金総額100万円!「第1回シンセゲームコンテスト」開催決定!

true-20090626-7

正式サービスが2009年7月30日に開始されることを記念して、本コンテストを開催します。
プロ・アマ問わず、「シンセ」に多くのゲームクリエイターが集っていただけることを期待し、賞金総額は100万円!
オンライン機能・アバター画像取り込み機能など、「シンセ」独自の機能を活用した作品や、
自由な発想の作品をお待ちしております!
これまでに吉里吉里で制作・発表した作品もエントリー可能ですので、奮ってご参加下さい!

【賞】
最優秀賞 :賞金50万円
有料部門賞 :賞金10万円
無料部門賞 :賞金10万円
特別賞枠 :賞金合計30万円


各お知らせの詳細はシンセ公式サイトをご覧下さい。
ついに正式サービス日時も決定し、ますます盛り上がる「シンセ」!

まずは第2回 ワールド期間限定公開に向けて頑張りたいと思います!
どうぞよろしくお願い致します!


Syntheスタッフ 【たっくん】

3DCG制作で有名な(株)アニマさま制作のアバターがSyntheに!

ゲームなどの3DCG制作で有名な、株式会社アニマさまが制作されたアバターが、27日の第2回ワールド期間限定公開で公開されることになりました!

今回アニマさまがSyntheで活動していただけることになったのは、アニマさまオリジナルキャラクターのプロモーションを行う場のひとつとして、Syntheを選択していただいたためです。

そんなわけで、27日に公開されるアバターは、主にアニマさま制作のオリジナルアニメーションに登場するキャラクターたちです!
クォリティの高い個性的なデザインが目を惹きますよ!

【ミル】

Synthe公式ブログ しんせぶろぐ-20090625-3

Synthe公式ブログ しんせぶろぐ-20090625-7

素体タイプ:ねんどろいど女の子
登場作品:「ドンモラ・サンドラーズ」
これはかわいいですね!(*゚∀゚*)
表情も色々用意されているので、一緒にポーズをつけて遊んでみてはいかがでしょうか。
また、動かしてみるとわかるのですが、髪の毛が動きに合わせて滑らかに動きます!Σ(´д`ノ)ノ
思わずじーっと観察してしまいました。
設定では「メカニック」とのことですので、レンチなどの小物を作成して持たせてもいいかもしれませんね!


【虎鉄】

Synthe公式ブログ しんせぶろぐ-20090625-2

Synthe公式ブログ しんせぶろぐ-20090625-5

素体タイプ:ねんどろいど男の子
登場作品:「TOKYO TOILET No.1」
おおっと、お爺さんアバターキター!Σ(゚∀゚;)
お爺さん系のアバターはSyntheでは今まで見かけなかったので、なんだか新鮮です。
この虎鉄にも表情が多数用意されていますよ!
なお、虎鉄はお爺さんの格好をしていますが、設定は「殺し屋」(!)だそうですので、激しい動きをさせても大丈夫!
もちろん可愛い動きをさせてもOK!なんともキモカワイイですw


【RED】

Synthe公式ブログ しんせぶろぐ-20090625-4

Synthe公式ブログ しんせぶろぐ-20090625-8

素体タイプ:ねんどろいど女の子
登場作品:「COLORS」
独特の髪型と奇抜な衣装が印象的なアバターです。
ミルと同じように、この独特の髪も動きに合わせてゆらゆら揺れます!
腰のスカート部分は透けてますね。スッケスケ!ヽ(゚∀゚)ノ
ちなみにマスク部分は顔パーツの一部になっているので、素顔(?)を見ることはできません。
物語でもこの部分は重要なポイントのようです。


【アニゴン】

Synthe公式ブログ しんせぶろぐ-20090625-1

Synthe公式ブログ しんせぶろぐ-20090625-6

素体タイプ:ねんどろいど女の子、ねんどろいど男の子(画像はねんどろいど男の子です)
アニマさまのイメージキャラクターです。かわいい!(*´д`*)
そして鱗のテクスチャやばいです。細かいです。ふぉぉぉぉ…(((( ;゚д゚)))
このアニゴンアバターは、着ぐるみの口の部分に表示される顔は素体のままなので、自由に変えられますよ!


――これらのハイクォリティなアバターが公開されます!
うーん、テクスチャの質感とかすごいなー(゚д゚)

27日、ワールドが公開されたら是非ダウンロードして、そのクォリティの高さを確認してみてくださいね!


Syntheスタッフ 【まりえった】

まだまだあるよ!新機能【フキダシの変更】【ジャンプ移動】紹介

今回は、6月27日に実装される新機能の中で、まだお知らせしていない機能、変更点をレポートしますーヽ(´ー`)ノ

【フキダシの変更】
チャットウィンドウに「x」ボタンがつき、自由に表示・非表示ができるようになることはお知らせしていますが、表示されるフキダシも変更されます!

Synthe公式ブログ しんせぶろぐ-20090624-1

Synthe公式ブログ しんせぶろぐ-20090624-2

今回の変更で、以前の名前の表示と同じデザインのフキダシよりも見やすくなります!

【ジャンプ移動】
「モーション」の「ジャンプ」が改良され、今まで垂直にしか飛べなかったジャンプが移動しながらできるようになります!
もちろん(?)空中で方向転換も可能!
(↓ジャンプ中の様子をニコニコ動画とYouTubeにUPしました。お好きなほうでどうぞご覧ください)





ぽいんぽいーんヾ(゚ω゚)ノ゛
ワールドに入れるようになったら、是非ジャンプして確かめてみてくださいw


Syntheスタッフ 【まりえった】

どこまでもついていきます!新機能【くっつく】紹介

今日は前回の新機能【フレンド登録機能】レポート時に気になったであろう【くっつく】についてレポートします!

まずは「フレンド登録」の時と同じように相手のアバターを右クリックします。
そして表示されたメニューの中から「くっつく」を選びます。

Synthe公式ブログ しんせぶろぐ-20090623-1

「くっつく」を選んだ相手が移動すると…(↓たっくん撮影動画)



ちょっとわかりづらいですが、この間たっくんもたけぴこくんも一切操作してません。
こんな感じで何も操作しなくてもずーっと相手についていけちゃいます。
この機能を使えばストーキングも可迷子になる心配もありませんね!ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

Synthe公式ブログ しんせぶろぐ-20090623-3

こんなについて来ても大丈夫!ヽ(゚∀゚)ノ
またポーズをさせたままくっつくことも可能なので、座ったまま滑るように移動…なんてこともできます。

Synthe公式ブログ しんせぶろぐ-20090623-2

お尻が摩擦で大変なことになってそうですが!(;´Д`)
ちなみに「くっつく」状態を解除するには移動するだけでOKです!

この【くっつく】は12日の告知ではお知らせしていない新機能です。
この他にも27日に実装されることが決まった新機能がいくつか存在しますので、後日レポートしたいと思います!


Syntheスタッフ 【まりえった】