ものすご〜く、久しぶりの投稿になりますガーンそして、唐突ですが最終回になりますアセアセ
過去の振り返りになりますが、ご容赦ください😭💦


さて、前回はミラクルちゃんが週数通りの成長は無くかなり厳しい状態だとお話していたかと思います...
夫とは、ミラクルちゃんだしきっと奇跡を起こしてくれるラブキラキラと、信じていましたが叶わず...
3月14日に稽留流産の診断...ショボーン不妊治療クリニックからオペしてくださる病院を紹介して頂いて3月17日に手術をしてきましたえーん
流産の診断を受けてからの私の憔悴っぷりは凄まじく、夫が常に傍に付き添ってくれていましたショボーン手術当日も、付き添ってくれて感謝しか無いですえーんキラキラ
手術では麻酔を使いましたが、初めての全身麻酔...意識はあるのか無いのか分からない状態で、曼荼羅の中をジェットコースターでグルグル回るのを見ていましたガーン...その後、猛烈な吐き気にも襲われ、こんな思いは二度としたくない...手術怖い...と、思うようにショボーン
1週間仕事をお休みして、職場復帰プンプン!!治療は2ヶ月間のお休みになりました...
お休み中は、夫とお出かけしたり美味しいものを食べてストレス無く過ごすことが出来ました爆笑ラブラブ


さて!治療再開だ!!と、意気込んでいたら...
コロナでまさかの失業ガーン...
5月、6月は有給扱いにするので就活や治療に専念して欲しい...とショボーン
そこから、職も無いのに治療出来ない💦と慌てて就活開始!!解雇から1週間で次の就職先決定おねがいキラキラ(資格職の為、思ったよりスムーズに就職内定出来たようです💦)


無事に就職先も決まり、2ヶ月の猶予が出来たので治療を再開しました。5月はガッツリ刺激したいと、先生にお願いし連日注射に通院プンプン
そのお陰か卵胞は5個育ちましたが、いざ採卵してみると...
成熟卵2個...ガーンタラー
こんなに通ったのにこの数しか取れない...私は卵巣がダメかもなぁ(私の通うクリニックはAMHの測定は余り積極的では無く測定して貰えません😭)...
ただ、初めて2個の採卵!!1つは胚盤胞まで目指すことにラブキラキラ




でも結果は...
初期胚の時点でグレード3、グレード4...
この、グレード3を初期胚で凍結ショボーングレード4を胚盤胞まで目指しましたがグレード4だった事もあり、分割停止し培養終了...ガーン
5月は散々な結果になりましたガーン

気を取り直して、6月プンプン
先生とも相談して従来通りの低刺激(クロミッド+HMG150)でいくことに...
卵胞は4つありましたが、採卵結果は成熟卵1個と未熟卵(GV期)1個ガーン...
成熟卵はふりかけで受精してグレード2の初期胚にキラキラ未熟卵は成熟出来ず、培養終了になりましたガーン...
こんなに卵が出来ないものかと、ひたすら落ち込みましたショボーンガーン


ただ、猶予期間が終わる...
と、かなり焦りもあり、子宮内膜やホルモン値も新鮮初期胚移植出来る状態だったので3回目の移植に臨みましたプンプン!!
移植したのは、6月22日だったので判定日は7月4日💦もう仕事始まってるガーン

ただ、移植後から6月一杯はゆっくり過ごすことが出来て良かったと思います✨


そして、結果は...







HCG250おねがい!!!!
見事、陽性判定を頂いて週数通りの成長をしてくれて無事に不妊治療クリニックを卒業する事が出来ました✨

現在は妊娠16週6日になりましたキラキラここまで壮絶なつわりや出血等もありましたが、なんとかここまで辿り着く事が出来ましたニコニコ


私のこれまでの経過は以上ですm(_ _)m
順を追って過去を振り返りながら細かく書くことも考えましたが、あくまで私の例なので長々書くよりは簡潔な方が良いのかな...と、思った事もありこの様な投稿をする事にしましたアセアセ
私自身、他の方のブログを読んでいて「なんだ...もう成功して終わってるんだ...」(身勝手ですみませんショボーン)と、思う事があったので💦

筆まめでは無く、細かく書けず、それでも読んでいいねを下さる方がいらっしゃって本当に嬉しかったですおねがいラブラブ


今日までありがとうございました!!
無事にこの子を産んでママになります!子どもを望む全ての人が元気で可愛い赤ちゃんを授かれますようにキラキラキラキラ