くず〜い 屑屋でござい先ほど、隣町の美幌で演劇を観てきました。前進座という劇団の『くず〜い屑屋でござい』。古典落語『井戸の茶碗』という作品を元に作られたお芝居だったんですね。江戸の町を舞台に、町人やお侍さん、そして今でいう廃品(古紙)回収業の商人が絡み合う痛快なストーリーで、結末にはハッピーエンドが待っていました。詳細な内容については書けませんが、BGMの拍子木や三味線の紹介コーナーなんかがあったのは他で見たことが無くて良かったと思います。客席に【アサリ屋】や【金魚屋】などの掛け声を体験してもらう時間があり、【甘酒屋】を俳優さんにソロで指名されたのには驚きでしたw