オホーツク南部の津別には、かつて国鉄相生線がありました。その相生線にあったのが本岐駅。
ここには写真のように公衆トイレがあります。
現在、津別町南部に公共交通機関で行く場合は、まちバスという町役場が運行するバスに乗らねばなりませんが、本岐バス停の、特に津別行きはここより少し離れた交番寄りにあります。
ただし近郊型ではなく、釧路と北見、釧路と旭川とを結ぶ都市間バスはこちら本岐を通過しておりトイレ休憩だけなら更に釧路寄りにある道の駅あいおいにも停車します。
これを津別町南部の住民にも乗降できるようにお願いすることはできないのでしょうか?
道の駅あいおいと、本岐の駐車公園にバス停を設置してもらえれば、津別町南部の交通の便が少し改善すると思うので、いずれ各バス会社にお願いしてみたいと思います。