私が職場でレクレーションを始めるときは「今日は何の日?」という質問から入ります。
365日のほとんどで何らかの記念日があるのですが、1月13日は煙草のピースが発売された日としか検索できなかったので、話題を変えました。

津別では、今日から旧北見相生駅でオープンした駅舎cafeくるみの森が、今年の営業を始めます。

くるみの森はまだ昨年開業したばかりだったのでツカミはOK、それから相生といえば道の駅でクマヤキが売られているという話題になりました。
昨年ちょっと話題になったクマヤキは、誰がデザインしたお菓子か知っていますかと振ってみて、相生の大西重成さんの話をしました。

{435DED77-F191-4D7A-8B5A-C49D279806FF}
津別の観光スポットであるシゲチャンランドは、施設の高齢者たちにも高い知名度がありました。
シゲチャンランドにある大西さんの作品のうち、インパクトのあるキャラクターを描いて説明してみましたが、皆さん興味を示されていました。

私のような40代の人間には、昔モスバーガーで大西さんの作品を画像としてたくさん目にしてきたので、何とも言えない懐かしさがあります。

楽しい気分にさせられるキャラクターがたくさんいるシゲチャンランド。津別に来られる際には立ち寄っていただきたいスポットです。