いや新入社員研修というべきなのか、私の場合は看護職員の不足があった同一法人の他施設で勤務していただけとも言えそうですが、2ヶ月弱の研修が終了しました。
これまで私の職歴の中でも、やはり規模の大きさに比例して各組織には研修があるようで、新隊員教育を研修扱いするなら陸上自衛隊が圧倒的に長く、次いでSHARPの研修が長く、あとはそれぞれ1ヶ月弱だったと思います。
今年2月1日付けで就職した特別養護老人ホーム。当然研修先の特養にも年度末とあって新卒の介護福祉士が1ヶ月間研修扱いで来ていました。実際にはまだ3月末日まで置戸高等学校3年生であり、私の後輩でもあります。
そして私はSHARPの新入社員研修に次ぐ2ヶ月の期間ふたつの特養を見てきて、ともに沿革の異なる施設だとはいえ相違点がちらほら目に入ってきました。
せっかく長期の研修期間をいただいたことを活かすためにも、業務改善できる部分など積極的に提案できればと思いました。