本日10時から12時まで、美幌小学校体育館で開催された『親子でお正月を楽しもう!』というイベントに囲碁ブースの講師として参加しました。
昨年の様子を事前に聞いた限りでは会場に来る親子連れ自体が少なく、囲碁ブースにも子どもは1人しか来なかったとのことだったので講師6人で参加というのは集めすぎかと考えていましたが、開場してみると羽根つきや皿回し、福笑いにすごろくなどかなりの子どもがやって来ました。
囲碁と将棋のブースは隣り合わせでしたが、体感型の各ブースと比べると集まらなかったものの、将棋10人程度と囲碁5人程度は訪れました。
一部は講師と直接面識がある親子連れでしたが既にルールを知っていた子どもは予想以上にしっかりした打ち方をしていました。またNHKの将棋・囲碁の番組を見ている子どもも来て、実際に触れたのは初めてだったのでしょうが将棋でも囲碁でもそれなりに楽しんでいただけて良かったと思います。
親子連れには画像掲載の許可を取っていませんが囲碁の講師陣には許可を得たので写真をアップしておきます。