津別はジャガイモを作っている農家が多いので気候が合っているのでしょうけど、昨年買って食べきれず芽が出ていたジャガイモからは葉も出てきました。
ただ不思議なのは紙袋の中で長く芽を伸ばしていたジャガイモより、ほとんど芽を出していなかったジャガイモのほうが大きな葉を付けています。
一方で種から始めた野菜はインゲンマメの一部で発芽を確認しただけで、カボチャもトウモロコシもホウレンソウもまだ芽が出てきませんし、ニンジンは昨年のパターンだとまだまだ先になるでしょう。
そういえば昨年の種が生きていたんでしょうけど、ホウレンソウ畑の中に1ヵ所だけニンジンの葉が伸びていて、このど根性ニンジンだけは大きく育ってくれるだろうと思います。