月も変わったので心機一転。

 

久しぶりに長期旅行に行ってきましたので

その時の話でも。

☆全国割りの話がもっと早く出てれば合わせたんですけどね…

 

 

家関係で散財しているので、

自家用車と

ビジネスホテルを利用しての

節約プランですが滝汗

(ビジネスでも子連れでも泊まれる

 プランあります)

 

<名古屋>

移動は初めての新東名。

景色がツマラナイという口コミでしたが、

本当にそうでした魂が抜ける

最高速度が120㎞制限なので、他所の車は

130~140kmくらいで走行。

マイカーが軽自動車なので、メーターギリギリ

である意味楽しかったですスライム

(140km到達すると、リミッターが効いてしまう)

一応、キープレフトな安全走行してました。

 

名古屋城はいった事が無かったので、

プランニング。

流石徳川の城と言う事で、広くて

見どころも多かったですね。

スケジュールに余裕があれば、清州や

犬山等々、戦国時代に思いを馳せたかった

のですが、家族サービス優先です真顔

(戦国時代好きなんです)

 

 

 
↓は本丸御殿です。和室の到達点の一つですね。
 個人宅でこれがあったら、ひっくり返りますウインク
 
 

 

<淡路島>

ニジゲンノモリと言う所でドラクエの

テーマパーク的なのがやっていて、

それ目当てに行ってきました。

 

受付で記録用の石(精霊の守り)をもらって、

待ちの中での簡単なクエスト的なことをこなし

ながらゾーマの城へ向かう流れです。

 

チェックポイントごとにクエスト(お題)があって、

それを一つづつ探してクリアしていく感じ。

ゲームやっている人だったら分かりやすいと

思いますが、リアルお使いクエストです。

 

要所要所でボス戦もあります。(ボタンを押して戦う)

 

 

 

できれば、関東にも作って欲しい‥

 

 

 
 
 
 

<大阪>

USJ。ユニバ。

平日なのにコミコミなのは、流石と言ったところでしょうか。

 

3Dやら揺れるアトラクションが多いので、

私には無理でしたゲロー。数秒で酔って吐きそうになります。

まあ、嫁ちゃんと娘ちゃんを楽しませるために

行ったので、いいのですがウインク

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 

<名古屋>(再び)

魚太郎という所の食堂にどうしても行きたいという

嫁ちゃんの希望に従い、寄り道。

美味しいには美味しかったのですが、

移動中にまさかの飛び石で、フロントガラスにヒビがゲロー

 

↓100円玉大です・・・・

 

あまりのショックに食事がのどを通らぬ状態でしたよ。

節約のために名阪国道使ったのですが、

あそこは、道が悪いですね。路面ボロボロ

フロントガラスは、修理で11000円かかりました。

また行く事は無いと思いますが、名阪国道次があれば

絶対に使いませんキョロキョロ

※当日駆け込みで修理してもらいました。

  ありがとうございました。

 

 

 

↓イケメンナイスガイに直してもらいました。角度によってはハッキリ見えるのですが。

 

交通費ケチらず、新名神高速で移動すれば

良かったです…

 

<木曽/山梨>

この旅行、唯一の旅館どまり。

やはり、温泉にゆっくり浸かるのがいいですよね。

 

以前雨が降った関係で消化不良だった、

山梨のフルーツ公園に行ってきました。

 

 

 

広々として気持ちいいですね。

ただ、平日だったので何もイベントやっておらず。

もう少し遊具があると、子供も楽しめるのですがね。

 

最後はほったらかし温泉で〆て帰宅。

 

 

 
 

5泊6日の大旅行となりました口笛

※走行距離もかなりありましたね。

 特に帰省する田舎も無いので1500キロ越えは初めてです。