去年の秋、ソウルのとあるクリニックで、おなか(ウェスト)の脂肪吸引施術を受けてきましたウインクウインク

 

脂肪吸引すると・・



🍀術後すぐ🍀


内出血してまあまあ腫れる😅


押したりうつぶせになると

おなか全体が痛い😂

下矢印

🍀術後3日目~🍀


吸引箇所を中心に

強い筋肉痛のような痛みが続く

でも日常生活はそれほど支障なくできて、

内出血も徐々に引いていきます(^^)/ 


走ると特に痛むので、くるみ嬢との

お散歩が大変でした🤣!


圧迫着を着るのが段々面倒になる😂
ほんとはダメなんだけど、
この時点でshinomuはもう、圧迫着は
脱いじゃったわ~てへぺろ

下矢印

🍀術後2週間~🍀


腫れと内出血は、

外からはほとんどわからなくなるが、

拘縮(吸引箇所の組織が再生する)が始まって、

吸引箇所が固く突っ張る感じになる

正常なダウンタイムの過程と聞いていたので、

良くマッサージして

ほぐすようにしていましたウインク


みたいな経過を経て、私の場合は約3か月で一通り落ち着きましたウインクウインク

↑でもまだ、脂肪が多かった下腹は拘縮が残っていますチューチュー

 

ということで!


ビフォーアフターの写真、載せちゃいますねニヤニヤニヤニヤ


・・・・・・・・・・


こんにちは、わたし、

チワックスのくるみです🐶!

あのね、オンマのおなか、
やわやわのぷよんぷよんだから、
「えつらんちゅうい😵」なんですって😆😆!

みたくないひとは、

どうぞここでひきかえしてくださいね!

 

・・・・・・・・・・


では、特に閲覧注意な、ビフォー写真から笑い泣き笑い泣き

あはは、我ながらすごいボリューム笑い泣き笑い泣き

 

そしてこちらが、術後3か月のアフター写真ですルンルンルンルン

今回、取れた脂肪の量は、約800ccでしたチューチュー

 

吸引から3ヶ月過ぎた今・・。


自分自身でも、服を着るときや、お風呂場でふと鏡に映ったおなかを見て、細くなったことを実感してるよ~おねがいおねがい

 

そして、「まだ若干拘縮が残っている」・・ということは、まだ細くなる余地があるってことなのでラブラブ

 

うふふ、焦らずに完成を待ちたいと思っていますルンルンルンルン

↑だいたい6ヶ月かけて完成になっていくそうおねがいおねがい

 

今回の脂肪吸引の施術費用ですが、脇腹とおへそまわりの吸引で、

 

麻酔代・圧迫着代など、

諸費用すべて入れて


日本円で20万円弱

でしたウインクウインク

 

韓国で腹部の脂肪吸引を検索すると、おおむね、20~30万円程度のクリニックが多い気がしますウインクウインク

 

これを日本で施術する場合、総額50万円以上必要なクリニックも少なくないので・・💦。


飛行機代まで考えても、やっぱり、韓国で施術するほうが金額的にはお財布に優しいと感じてるし、施術効果にも納得していますウインクウインク

 

でも、どうしても、日本での施術ではないから、不安もありますよね・・😭😭。


私もそうだったので😂😂。


色々なSNSや韓国NAVERを鬼検索👹して、自分で納得した上で、今回のクリニックにお願いしましたウインクウインク


もちろん、口コミも大事なんだけど、最終的には、自分が納得して手術台に乗れるかどうか・・だと思うのキラキラキラキラ


ちなみに今回は、麻酔と抜糸を伴う、日本人にとってはほぼ「手術」と感じる大きな施術でもあるので、クリニック名はブログアップせずに、経過だけのご報告にさせていただきますね照れ

↑コメントヤメッセージで個別にご質問をいただいても、お答えできないので、ご理解いただければ幸いです🙇‍♀️。


脂肪吸引の費用や施術ビフォーアフターのことなど、韓国での施術を考えていらっしゃる方のご参考になれば嬉しいですウインクウインク

 

そして・・。


実はおなかの脂肪吸引後に、二の腕エリアも吸引していただいたので( *´艸`)、そちらもまた、ビフォーアフターできればと思ってます~ルンルンルンルン

 

 

 

🌷감사합니다🌷
いつも、ご覧下さり、
「いいね」やコメントをありがとうございます︎ラブラブ
 
大人女子のソウル留学やソウル旅のこと、
くるみ嬢(チワックス女子🐶)と暮らす
毎日のことなどを、
思うままに書かせていただいています( *´艸`)!
またご覧いただけたら嬉しいです💕