今日はソウル旅のお話しはお休みして、

shinomuのひとりごと&決心記録です~爆笑爆笑



東京駅すぐそばで働くshinomu、平日、通勤電車に揺られて通ってます~🚃🚃!

電車の窓の外には、こんな景色もおねがいおねがい

自宅が東京首都圏の端っこなので、ちょっと工夫すれば、行きも帰りも座って通勤することが可能なんだけど・・ウインクウインク


座ってても、こんなトラブルに遭遇したりします(TДT)。

上矢印これほんと臭くてしんどかった・・😭😭。


あとは、短い足をガバッと開いて座るオトーサンやムカムカ、横で両肘張ってカタカタ音を立てながらノートパソコンのキーボードをず~っと打ってる迷惑サラリーマンとか凝視、ほんと日々ストレスが多くて😂😂。


そうそう、あとはね、


ノーマスクで、座ってる私の前に立って、頭の上で激しいくしゃみやセキを連発する人も結構いるし・・ネガティブネガティブ


もはやこれ耐えられん(TДT)!と思うようなことが、結構な頻度で起きるんです~😂😂。


そんなことがあるたび、ココロに浮かぶのが・・。


✨グリーン車通勤🍀✨

✨特急通勤🚞✨


これね・・。


もともとは、体調良くないけど会社行かなきゃいけないときや😂😂、午後からソウル旅でスーツケースあるとき限定!って自分に言い聞かせていたプチ贅沢キラキラなんだけどチューチュー


気がついたら今、週に1回、週に2回・・ってな感じで、その都度自分に言い訳して、乗るようになっちゃってて😂😂。


そして、乗れば乗るほど、


毎日グリーン車🍀&

特急🚞通勤したくなる~

( ˶>ᴗ<˶)!


だって、普通電車とは天と地ほども違う快適空間ラブラブ、shinomuの地元から東京まで、片道約600~800円程度で手に入るのよ~おいでおいで


この願望を贅沢と見なすか、必要経費と見なすか、かなり自分の中で悩んでね・・笑い泣き笑い泣き


結果。


毎日のプチ贅沢通勤は、

田舎の大人女子が

お上りさんOLする上での

必要経費🍀🚞!


としてMy認定することにしたわ~ウインクウインク


だってさ、こちとらもう小娘年齢でもないし😂😂、このくらいの贅沢は自分に許してもバチが当たらないわよねニヤニヤニヤニヤ?!


決めて早速、JR東日本の列車予約サイトで、来週の特急の座席指定を済ませたわ( *¯ ꒳¯*)フフン。

予約画面はまだまだ下に続きます~( *´艸`)。


今まで、日々言い訳考えながら特急とかグリーン車に乗ってたから😂😂、「もうこれ経費✨!」って決めたらめっちゃスッキリしたぞ~\(^o^)/!


例えば、空港で使うプライオリティパスもそうだけど・・キラキラ赤ワインキラキラ

成田空港第3ターミナルは、プライオリティパス対応のラウンジがないかわりに「 ぼてじゅう」の生ビール付きセットが無料でした~ラブラブ

払った以上の価値がある、と感じるものについては、この年齢だもん、積極的に取り入れて正解よねキラキラキラキラ


・・なんてカッコイイこと言いつつもチューチュー

昨日、近所のスーパーで、150円の白飯が150円引きになってて🤣🤣、思わずカゴに入れてしまったshinomuなのでした~😂😂。

使うとこはしっかり使うけど、節約するとこはぎゅっと節約する💪!作戦で、大好きな韓国旅をもっともっと充実させてくつもりです~爆笑爆笑

いつも、ご覧下さり、
「いいね」やコメントを、ありがとうございます︎ラブラブ
 
大人女子のソウル留学やソウル旅のこと、
くるみ嬢(チワックス女子)と暮らす
毎日のことなどを、
思うままに書かせていただいています( *´艸`)!
またご覧いただけたら嬉しいです🤗💓