9月ソウル旅。
この日は、伝統的な韓屋を、お洒落にリノベーションして、現代のセンスと融合させた街、「益善洞(いくそんどん)」を、ゆっくりお散歩してみました(^-^)/。
なつかしいゲーム達のなかに、こんなものも!
たくさんのお客さんにパンチされて、それでも、もちろん笑顔のもぐらさん!
ここはまさに、昭和レトロ、という言葉がぴったりの場所だな。
ゲームセンターの電子音を聞きつつ、ガラス戸の向こう、益善洞の路地に静かに降る雨を見ているうちに。
ますます、時のはざまに迷い込んだような、不思議な気持ちになります。
秘密の場所にいるみたいな気分(^^)。
歩いているうちに、気がつくと、韓屋エリアを出て、下町の食堂街に行きあたりました。
そしたら、急に。
そうだ、私、トイレに行きたかったんだ
!
お腹も、めっちゃ空いてる~
!
って、なって(笑)。
あわてて、トイレが綺麗そうな食堂←を探し始めちゃった(笑)
短いタイムスリップが、終わっちゃった
。
・・・・・・・・・・
益善洞は、既存の下町の中にある、小さな韓屋エリアです。
早足で歩くなら、30分~1時間もあれば、見て回れる場所だと思います。
お洒落なカフェや雑貨屋さん、レストランもたくさんありますので、ソウル旅の訪問候補に、是非(^-^)/
雨の益善洞スケッチ、もう何回か、書いちゃお~(≧∇≦)!
もし良かったら、読んでやって下さいm(_ _)m!
ご覧頂いて、ありがとうございます(^-^)/
・・・・・・・・・・
今日頂いたレビュー、「第2弾も~(^-^)/」と、嬉しいお言葉・・幸せです。
ありがとうございます(///∇///)
Amebaさんのスキルシェアサービス「REQU」に、ソウルのひとりご飯&ひとり酒ガイド、出品しました~(^-^)/












