猶予の月 -6ページ目

あむどらいばー

シーンを刺したのは
とげっちぃ
に萌えている人たちの差し金に間違いない。

つうかロシェって主要キャラ殺し過ぎです。

慶應遊撃隊

猫耳が続いたので
うさぎをどうぞ

にゃんにゃんにゃん

今日は猫の日だそうです。
と、いうわけで猫耳メイド

「ピーチガール」をようやく見たのですよ。
ヒロインが冒頭で「私は見た目で損してる」と言ってましたが
番宣イラストがキッツイので私も本編見るまでは
あのヒロインには萎えまくりでしたが
実際動いてるのを見ると面白いですわ。

岡安が可愛くてよいですのぅ。

ワンフェス行ってきました

某MさんとかMさんとか某Aさんの打ち上げにお呼ばれしてしまって
日付が変わってから帰宅してしまいました。

ワンフェスでの戦果としては
黒騎士中隊用のデカールを購入出来たのでそれでもう満足です。
最近何をトチ狂ったか1/72のAFVとか買いまくってるので
これで黒騎士中隊編成できますよ。
それ以外はお約束のワンフェスオフィシャルグッヅ
こんまいあかずきんは行列のスゴさに諦めてしまいました。


それで、どういうわけか冬コミの時に売り子の手伝いしてもらった
声優さんの卵のTさんを友人がまた連れてきてまして
3月に養成所の発表会があるそうなんですが
(社交辞令と思いますが)見に来てくれと誘われてしまいました。
パッと見は打ち上げのときに某Mさんが「あの美人誰?」と気にするぐらいな感じなんですが
いかんせん中身が中身なので生暖かく見守って行きたいと思います。
まぁでも外国テレビに関して濃い話ができる存在ってのは貴重ですわ。

ウンダースカッツ

明日はワンフェスです。
烏丸さんを造ってるディーラーさんは果たして存在しているでしょうか?

まぁ基本的にはましーねん関係のディーラーさん中心に回る予定なんですけどね。

地獄メイド

「ガールズブラボー」の福山さんちのメイドさんのリリカさんにちょっと萠えかかってます。
CVが桑谷さんってのもよいですね。

あのくたらさんみゃくさんぼだい

郵便局に預金をおろしに行ったのですよ。
したらば、偽硬貨対策とかで
硬貨の出入口が塞がれてました。
ちょっと死ね死ね団を思い出してしまったり……
あ、死ね死ね団というのはレインボーマンに出てきた悪の組織なんですが
他の凡百の悪の組織とは違い
行動原理が「日本人が嫌い」というシンプルさで
新興宗教を併用した偽札作戦を展開し日本経済を崩壊させ
あわや日本政府を転覆直前にまで追い込む事に成功した
史上類を見ないスペシャルな悪の組織です。

まぁ今起きてる偽札事件ってのは
新札が偽造するのにコストが割にあわないための
駆け込み的な現象だと判断してますが
背後にいる連中の行動原理って死ね死ね団に通じるものがありますよね。
某大陸とか某半島の北側とかとか……

LipTrip

そろそろレヴォ向けの本のネタを考えておこうと思ってるんですが
烏丸さん本の需要ってどのくらいあるんでしょうね?

やっぱりシスプリで行こうかしら?

極めて遠く、限りなく近い世界

SRW/OG2
とりあえづ
1周目クリア
熟練度の取りこぼしがあった所為か
ラスボス戦はただ堅いのを削るだけでした。
ちうかアンジュルグとフェアリオン・ペア、アルトに改造資金つぎ込みまくりで
ほとんど、この4機で戦ってました。
アンジュルグは遠近選ばずに使えるし
集中なしでもほとんど敵の攻撃がかすりもしないフェアリオン(王女は命中が甘いのが難ですが)
アルトはキョウスケ萠え、なので

ヴァイスリッターは、てっきりラインから元に戻るとばかり思い込んでいたので
あんま改造しなかったのでラブラブアタック(笑)が決定力に欠けてしまったのには後悔してます。


そんで2周目からは「EXハード」ともう一つのモードが出現。
主人公の選択が無い代わり?
アルフィミィが死なずにすむフラグがあるなら取りこぼさないようにしなくては!

命の選択を

見た目活発そうでがさつっぽいけど実は料理が得意だったりしてホントは女の子らしい子のチョコと、
見た目は女の子らしいけど実は料理や女の子らしい事が全くだめだったりする性格キツイ女の子のチョコと、

選ぶならどっち?

(まぁ、どちらを選んでも血の雨降りそうですが……)