ドコモ 今夏にもiPhone投入!?報道される(`・ω・´) | tacnical-high

tacnical-high

ラーメンに酒など美味いものと、音や空間やアートなどなんでもござれの日常です



iphone5からiphoneデビューし半年以上が経過したtacです`・ω・)ども♪




度々報道されている内容だけど

もし本当に実現したら国内のモバイル生産事業のもかなりの波が発生することは
容易に想像しうるところ|゚Д゚)))



前回の記事はここ↓
果たしてiPhone5Sはドコモから発売するのか?!


番号持ち運び制度(MNP)による契約者の転出は歯止めが効かなくなっている状態で

今まで一番具体的な時期が乗っているニュースが…(ー_ー)!!



ドコモ、今夏にもiPhone投入へ 劣勢挽回狙う



でも…



 【ドコモの加藤薫社長は「(販売台数の)2~3割なら扱ってもいい」と述べており、iPhoneの販売台数は年間400万~500万台程度を想定しているもようだ。】



ドコモがiphoneを発売したらこの台数は少ないような


そしてiPhoneが売れると国内ブランドのスマホは売れなくなる


その時期が本当にきたら他社の値引き合戦が激化するものの


ドコモに利用者が戻ることはあるのだろうか




そしてドコモは販売条件を飲むということになるのでしょうか(`・ω・´)




あと2~4ヶ月で何かしらのアクションはあると思いますが(遅れても秋か・・)



iPhone5Sの発売が待ち遠しいですね♪




楽しみです(゜∀。)





【おまけ】


「iPhone5S」のOSは最新版Androidだった