ちょっとだけ。
英語。
今日は英会話の日で、いつもは生徒ふたりなのに
今日はひとりでマンツーマン状態。
常に先生の目が光ってるので気を抜けず、
脳みそフル回転で英語を紡ぎだす感じ。
僕に質問してみて?といわれ、
すんごい簡単な疑問文すら間違えるばかっぷりに落ち込む。
今日の先生はテンション低めの物静か系だったからなおさら私の声も小さくなり。。。
先生のテンションが高すぎるのも困るけど
低いと私と同化しちゃうからそれもよくない組み合わせなんだなと実感。
あと19回のレッスンを終える頃、
私は流暢に英語が話せるようになってたりするのかな。。。
流暢はむりか。
会議で意見言えるくらいにはなってたいなあ。
治療がいまのホルモン剤のまま続きますように。
毎週のレッスンだから抗がん剤に戻ると1週休まなきゃだし、そんなのやだー。
でもおしりがつんつん痛いのよね

レスキュー飲むほどじゃないけど
ここにいまっせ!ってあいつが主張してるみたいで腹立つ。
英語がんばるから、ホルモン剤がんばって効いててください
