2泊3日ってあっという間。
でも点滴日の昨日は延々と長くて
11時間弱、点滴されてました。

昨日入れた針が途中で痛くなってきたので
右手にもう1本取るのを、今月いっぱいでいなくなっちゃう担当女医さんにしてもらいました。
もう偉くなってるからルート取るなんて滅多にしないらしいけど
見事な手際でパスッと手の甲に入れてくれました。
「来月からは私いないのよ。ポート入れなくていいの?(笑)」と最後までポート推しあんぐりうさぎ

その後、途中で気持ち悪くなり、腹痛にもなり、
トイレに駆け込んで、、、
首から胸にかけて発赤もあり、
アレルギー出たか?!と医師看護師に囲まれるも
呼吸が苦しいとか、その発赤がかゆいとかがなかったので続行。

無事終えました。
でもさすが7回目、気持ち悪い。
ずっと吐き気とは無縁だったのに、
色々ダメージが蓄積されてるんだろうなぁ。
歳も取ったもんね、初発のころはアラサーだったし若さが違うショックなうさぎ

そして今日は予備に残してた左の針をこの後抜いてもらって、
あさごはん食べて、
退院処方もらって、
会計したら帰宅の予定。

何時ごろになるかなぁ。

なんか、お昼はおそばとかき揚げが食べたい気がして、
帰り道の富士そばを思い浮かべている私なのでした。

でもきっとお昼よりずっと前に解放されるはず。。無気力ピスケ
いったんおうちについたら、外でるの億劫になるしなぁ。
悩ましいやる気なしピスケ