1カ月ぶりの会社。
今日は執務エリアではなく、来客フロアにリーダーを呼び出すという暴挙
診断書には治療入院から7日ほど自宅療養の後、
次の入院まで就業可、と書いてもらったので
これをもとに産業医との面談を予約してもらうのです。
今週末からの入院なので、
面談は来月になっちゃうけど。
リーダーは言葉は少ないもののいろいろ気遣ってくれて
早く戻りたいとモチベーションアップ
諸々話を終えて会社を出たら、
なんと副社長と遭遇。
「よぅ、○○(私の苗字)ちゃん!
いつから復帰できるの?待ってるよ!」
と、私の休職を知っていてくれました。
「来月あたりからリハビリがてら
」
と答えたら、がっちり握手してくれて、
力強く「がんばれよ!」と。
泣きそうになりました
社員数から言って、顔と名前を覚えてもらえてることって
実はちょっとすごいかもしれないんですが
入社した頃はまだ部門付きの役員さんだったので
その部門に中途入社した私はとてもレアキャラ、かつ
病気の話も役員さんに通しての入社だったことから、今の距離感に。
ありがたくて、モチベーションアップ

さらに、今日はこの前喜んでいた仕事での受賞がオープンにされ、
協力会社さんとも共有できて大喜び。
これまたモチベーションアップ


すっかり病人面してた自分を恥じる勢いで
モチベーションがあがりました
そして、その後さらに心が元気になることが。。。
長くなるのでいったんここまで。
続く
って誰も期待してない疑惑(笑)
今日は執務エリアではなく、来客フロアにリーダーを呼び出すという暴挙

診断書には治療入院から7日ほど自宅療養の後、
次の入院まで就業可、と書いてもらったので
これをもとに産業医との面談を予約してもらうのです。
今週末からの入院なので、
面談は来月になっちゃうけど。
リーダーは言葉は少ないもののいろいろ気遣ってくれて
早く戻りたいとモチベーションアップ

諸々話を終えて会社を出たら、
なんと副社長と遭遇。
「よぅ、○○(私の苗字)ちゃん!
いつから復帰できるの?待ってるよ!」
と、私の休職を知っていてくれました。
「来月あたりからリハビリがてら

と答えたら、がっちり握手してくれて、
力強く「がんばれよ!」と。
泣きそうになりました

社員数から言って、顔と名前を覚えてもらえてることって
実はちょっとすごいかもしれないんですが
入社した頃はまだ部門付きの役員さんだったので
その部門に中途入社した私はとてもレアキャラ、かつ
病気の話も役員さんに通しての入社だったことから、今の距離感に。
ありがたくて、モチベーションアップ


さらに、今日はこの前喜んでいた仕事での受賞がオープンにされ、
協力会社さんとも共有できて大喜び。
これまたモチベーションアップ



すっかり病人面してた自分を恥じる勢いで
モチベーションがあがりました

そして、その後さらに心が元気になることが。。。
長くなるのでいったんここまで。
続く
