そっか、今日は14日。
再発が見つかったのが8月13日。
ちょうど3ヵ月経ったということかぁ。

まだ、3ヵ月なんだ。
もっと経ってる気がしてたけれど。

3ヵ月で、腫瘍が2割くらい小さくできたんだから
まだまだいけるよねーデレデレ
肝臓に転移してるやつもちゃんと小さくなってるらしい。

でも今日は次回入院のときの抗がん剤の同意書を書いたんだけど
脱感作する、よって重篤なアレルギーが出たら命の保証はできかねる的な一文見て
ちょっとびびりました滝汗

まぁ9割くらい大丈夫だけどね、と担当医(女医)は言うけれども。
まぁアレルギー出るまえの同意書にも
アレルギー出たら死ぬかも的な一文あるしな。

どっちにしろ命がけだわよ真顔

腫瘍塞栓は結局よくわからないらしい。
造影剤いれてないから血管のこと、わかるわけないか。。。
でもまだまだ腫瘍は血管を巻き込んでるのは確かっぽいので
患者カードは肌身離さず、そして遠出も厳しいのかなー。

今度の入院で主治医が現れたら聞いてみよう。

旅好きとしては、旅できないことが
何よりもストレスで、閉塞感半端ないのですチーン海外行きたい。。。

そして今回も腫瘍マーカーは特にレポートされず。
まぁ、私の癌、ほぼ反応しないので意味ないか。

白血球は本日4800。好中球は2000くらい。
先週の月曜日に風邪で病院行った時が白血球4000。
この後ぐんぐん下がるとかはないだろうから
今回の私の白血球底値、高めなのかしら。

とりあえず3ヵ月、うわぁぁあえーんってなりながらも、
それなりに淡々と頑張ってこれたので
この先続く治療も淡々と頑張りますか。

腫瘍ちゃん、ちいさくなぁれチュー

がんばろ。