もともと便秘ではなくどちらかというと軟便体質で
すぐにお腹ぐるぐるしていたのですが
腫瘍が直腸あたりを圧迫してるのか
出てきづらくなっちゃって。
さらに、出ても残便感はんぱなく。

出てきづらい間に水分取られるからか硬くなっちゃうみたいで
ううーっと力をいれて、頭の血管ちぎれるームキーって感じで出してたんだけど
軟らかければそんないきまなくていいのかもと
マグラックスを飲み始めました。
飲み始めたというと語弊があるのか。
トラムセットを飲むと便秘になりやすいとのことでマグラックスを処方されてて
それを1日に2回、しかも半量飲んでたのを
増やしてみた、ということです。

したらば、たしかに軟らかくはなるんだけれど
お腹がぐるぐるするし
ある程度まとまってくれないがゆえなのか、
トイレ行きたい頻度が高まってる気がする笑い泣き

そのかわり、いきまなくてもいいっちゃいいんだけど。。。

腫瘍が存在感を増してから、
私のトイレ頻度がやたら高くなって、
とりあえず促進するためにウォシュレットをあててみたりするから
出なくてもトイレットペーパーの減りが半端ないです(笑)

マグラックス、どのくらい飲むと
いきまず、軟らかすぎず、になるのやら。

常に便したいとかほんと何の罰ゲームだよーーーーーーー。
でも心なしか、昨日の発熱のあとから、
すこーし身体が楽になった気がする。
うん、気がするだけ。positiveちゅー

彼氏はタクシー帰宅な模様。
ひとりだとごはん食べる気力がなくなるんだよなあ。
一応空腹感は感じるようになったけど。