戦闘意欲がまだわかず。

昨日の夜は、彼氏にひっついて
ずーっと泣いてました。
彼氏は背中をぽんぽんしながらずっとひっついててくれました。

私はまだ自分をどうしたらいいのかわからなくて
意味もなく「どうしよう、どうしよう」とつぶやいてしまい、
そんな私に、彼は「治療しよう。生きよう。」と、治療の手順(今考えられる方法)をゆっくり確認してくれて、
少しずつ私の中身を整理してくれるようでした。

それでも、まだ戦闘意欲がわかないのです。
かといってこのままでいいってことではないのですが。

こどものように「もうやだーえーん」と、駄々をこねて逃げたい。

それでどうにかなるなら、
どんな醜態をさらしてでも逃げたい。

なんていう、現実逃避思考を捨てきれず。

一方、冷静な自分が「あほか。はよ戦闘モードになって、でかいのやっつけながら共存の道に進む覚悟決めようよ。」と思っているわけですが、なかなか、ね。

初発のときより、重くて、
そのぶん彼氏がいるから心強くて、
でも、その彼氏を思うとより切なくて、
また両親や弟に心配をかけていることも、
もう考えるだけで胸が痛くて、
弱さと強さが入り混ざってます。

今後受け入れて立ち直るというステップを踏むみたいに、
癌のメンタルケアサイトに書いてあったけど
きっとそうなるんでしょうけど、
早くfightingポーズとって、強気な自分を取り戻したいです。

そんなこといいながら、
今日もお仕事お休みします。
ごめんなさい。