覚悟
人に雇われるのではなく
自分の事業を通して
自分の人生、自分で切り開いていきたい
そんな風に思い
口に出すようになると
覚悟
という言葉をよく聞くようになりました
だけどね
その覚悟の意味が
少しどころか
随分違ったなぁ〜ってね
最近、思うことがあったので
シェアしようかなと思います
共感してくださったり
イイねと思ってくださったら
ぜひ、イイねを押してくださると
嬉しいです
Instagramでの発信もやっていますが
ブログでは
より起業ママとして、リアルな思いや気付き
を発信しています
わたしの投稿が
誰かの気付きや学びになると
嬉しいな
覚悟って
いや
ほんと、よく聞きませんか
わたしだけ
わたしったら
覚悟の意味がいまいち分からぬまま
覚悟って聞いて
お金を払い学ぶ事
それが覚悟だと思い
仕事を辞めて安定を手放し
逃げ道をなくすこと
それが覚悟だと思ってしまい
だけど
それが
どうしても出来ない自分に
わたしには覚悟がないんだ・・・
だからダメなんだ・・・
って勝手に落ち込んでたんです
だけどね
覚悟って
自分で決めた約束を守るのか守れるのか
なんじゃないかなぁって
そぅ思った瞬間
腑に落ちたんですよね
もちろん
自分との約束を守れず
やる
と決めては
言い訳ばかりだった自分にもね
さ
つべこべ言わずに
行動しましょってね
今日から
訪問看護の仕事も4日まではOFF
休み期間こそ
いつもより
考える時間・作業する時間を
確保して
新年スタートダッシュ出来るように
がんばります
最後まで
読んでくださりありがとうございます
残り1日🍊
素敵な年末年始をお過ごし下さいね