残念って言って、すみませんでした! | 三陽工業社長ブログ

三陽工業社長ブログ

情報通信ケーブルの設計開発から販売を営んでいる三陽工業株式会社社長のブログです

皆様、おはようございます

関西方面二日目です

またまた、写真が枯渇・・・

今日はちょっと変わった写真

題して『コンパウンド入荷!』

電線の心線被服材料や外被(ジャケット)の材料である

塩化ビニル、略して塩ビ

つまりはPVCが大量入荷!

銅線(導体)と共に

ケーブルを製造するには、とても重要な材料なのです

さて、タイトルの件

先日、期待外れで『残念』と報告してしまいました

1/3しか読んでいないのに

あまりにも安易な判断でした・・・

作者の方には、本当に申し訳ないことです

中盤から後半は

とても良いことが書いてあり

共感しまくり

特に、新たなリーダーは3K思想が必要とのこと

これは『きつい』『汚い』『危険』の3Kではなく

『高身長』『高学歴』『高収入』でもなく

『謙虚』『気配り』『感謝』

の3Kであるとの教え

著者は1947年生まれの様で

私より大先輩

バリバリの昭和の時代を生きてきて

この思想は、素晴らしい!

とても良い本でした

そして、現在はコレを読んでおります

話変わって

昨日京都で発見

京都駅のトイレ表示

まことに、京都らしい・・・

最後に格言的な

大谷翔平さん、やはり違います!

もう一つ

もうすぐワールドシリーズですね

ワールドシリーズでも

がんばってもらいたいです

さてさて、今日はここまでです

では、皆様

また次回に・・・