工場の桜 | 三陽工業社長ブログ

三陽工業社長ブログ

情報通信ケーブルの設計開発から販売を営んでいる三陽工業株式会社社長のブログです

皆様、こんにちは
今日もUPが遅れてしまいました
連絡通り小千谷出勤なのですが
朝から来客が2件も・・・
1社はわたしが30年前、大阪赴任の際に
大変お世話になりました企業の方が来社
何と、当時担当していただいていた方々は
現在皆さん重役になっているとのこと
もっと早く営業するべきでした!
それでは、今日も工場の設備から
箱売りのLANケーブルを巻き取る
八の字巻機です
この機械を使用して巻き取った製品を
箱詰めしますと、この様な製品に
そして、この箱の特徴は
最後使い切るまで
箱の中で絡まないのです
素晴らしいい!
では、タイトルの件
工場敷地内に桜の木が1本ありました
ピークは過ぎてしまいましたが
こんな感じ
先週葉桜前に撮りたかった・・・
工場の茶色さを隠して撮ったつもりではありますが
やはり茶色さが目立ちます・・・
桜だけのショット
ちっちゃな桜の木ではありますが
がんばって、大きくなってください!
会社と共に・・・
では、今日の一言
生産部長と生産部長代理に送ります
それと、さんちゃんが
またまた、良いこと言ってます
相手が求めるものを理解・・・
とても難しい!
さてさて、今日はここまでです
では、皆様
また次回・・・
ちなみに明日から今週いっぱい
東京事務所出社です