設備投資検討員会 | 三陽工業社長ブログ

三陽工業社長ブログ

情報通信ケーブルの設計開発から販売を営んでいる三陽工業株式会社社長のブログです

皆様、おはようございます
現在新潟に向かう途中ではありますが
東北、北陸地方は大雪との予報が出ており
在来線の運行状況が非常に心配です
現在は通常運転しているようですが
いつ何時天気が急変するか分かりません
不安です・・・
不安と言えば、現在来期予算を組立中
来期のことより今期のラストスパートが掛けられないと言う
不安もありますが
2月と3月の注残が薄いのです
既に今期はバンザイ宣言はしておりますが
就任後初めての決算は
ある程度の利益を出したいところです
そして、来期の話ですが
予算を組むのに必要なのが設備投資額
前社長であれば工場出身者なので
各グループからの設備投資案の内容を見れば
一目瞭然だったのでしょうが
わたしはさっぱり・・・
今までは前社長が吟味し投資する内容を決めていたようですが
本日各グループのリーダーを集め
説明会、つまり設備投資検討委員会を実施予定
コレ、私に対してだけかもしれませんが
ただ、事前資料に目を通したのですが
更新設備の投資ばかり
攻めた設備投資が見当たらない
来年は営業を絡めキレキレの攻めた設備投資も検討したいです
ただ、儲かっていませんと
投資も出来ませんが・・・
と言うことで、来年度も更新設備投資が主となりそうです
今から再来年度の投資を考えさせなければ!
さて、ここで当社製品の紹介

当社が得意とするモジュラープラグ加工品です
こんなカールコードも
モジュラープラグ加工も得意ですが
フラットケーブルの製造も大得意!
毎月の売上もフラットに行いたいものです
今期は、ばらつきが多すぎました
さて、今日はここまでです
無事に小千谷工場に着けることを願いまして
皆様、また次回に・・・