※ネタバレしているよ
うろ覚えレポつづき(・∀・)
MCの後は「愛してない」、「イエス」でしっとり。
「愛してない」の最後でアリーナCブロック方面に投げキスのような仕草したような気がする。
「イエス」でレーザーの照明がやすさんに当たってキラキラしてた。まぶしくないんか、アレ。
バラード曲は基本正面向いて唄ってるんだけど、フレーズごとにやすさんがいろんな方向を向いて唄ってくれて感動したよう。
「Bit Stupid」でありえない♪ひっかけもありーの、最後は右手でありえない♪
「チェリーチェリー」でツノカチューシャ装備でとぶよー!ヽ(・∀・)ノふー
銀テープも舞って、早く迎えに来て来て~❤なひろさま!
■MC■
y「ここではね、グッズの話をしてるんですけど、皆さんJKLセット買いましたか?これね、ふざけて作ってるみたいに思われてるかもしれないんですけど、かなり真面目に作ってるんですよ。これはね、夜を彩るワンランクアップアイテムが入ってるんです。今回はね、ロープです。ロープはね、前も入ってたんですけど、今回のはすぐ縛れるように簡単に使えるようになってるんです!!ね!すごいでしょ!!…ってこんなに言ってるけど皆さん買わないんでしょ?…あのね、ガリレオ・ガリレイが地球が動いていることを発見したのに、裁判で有罪になって「それでも地球は動いている」って言ったみたいに、真実がその時は信じられていなかったとしても、後できっと信じてもらえる日がくるのと同じだから!今は「ふ~ん」って思ってるでしょ?でもね、きっと使ったらみんな俺に感謝すると思うんですよ。いいですか!?ガリレオ・ガリレイが!…って何の話をしてるんだ(笑)」
\かーらーのー?/
y「え!?なんもないよ!(笑)」
ここからは暴れ曲連続でJzの超合金みたいに首もげそうだった。
「Murder Licence」、「黒い太陽」、「ピストル」、「少女の祈りⅢ」ときてラストは「SPELL MAGIC」!
唄いながら・弾きながらヘドバンってすごいなぁー!めっちゃカッコいい!!
しゅせさんの髪色が鮮やかできれいだった~。
「ピストル」でやすさんめっちゃ足開いて「才能~」ってやってた気がする。
股関節柔らかいですね。
「SPELL MAGIC」で特効が「バーン!!」って鳴ってびびった(((^-^)))
ギターソロはガン見してたけど特に何もなかったよね?やすさんとゆきちゃんの絡みが見所なのですよ。はすはす(^¬^)
メンバーさん花道を通って退場。
\アンコール/
隣の列のヲタクコスの子(やす、じゅんじ)がアンコール中ヲタな動きしてたww
めっちゃかわいくて萌えたw
メンバーさんツアーTで花道通って再登場!
マフラータオル持ってたかな?
y「5周年なので、ここではいつもと違ってカバー曲をやります!」
で「GLAMOROUS SKY」!順番どおり!(爆)
大阪は「ふられ気分」なのかなー違うような気もする。
やすさん笑顔で楽しそうだったー!途中コードか何かに足引っ掛けてた。そして月曜日?を2回唄ってたw
y「いつもここはアコースティックをやってるんですけどね。みんなだいたいもうわかってるでしょ?アンコール中にスタッフがごそごそやってたら「あーはいはいアコースティックね~」って。別に絶対アコースティックって決まってるわけじゃないんですけどね。なので今回はカバー曲をやりました。カバーやったから、もうアコースティックはやらなくていいですよね。」
\えー!?/
y「ま、アコースティックの曲はバンドでもできますからね。」
\アカペラやってー!/
y「え?アカペラ!?」
\きゃーーー/
y「アカペラはね…」
J「(リズムをとり始める)」
y「えっ?」
Y&H&S「(Jzのリズムの上にのせて弾き始める)」
y「??(`O´;川」
J「1・2・1・2・3・4!」
で「この青空の向こうに」!!1コーラスだけだったけど、急遽な感じでやすさんきょとんとしててwめっちゃ嬉しかったー!
y「はい。もうアカペラやらなくていいでしょ?(笑)
で、次の曲なんですけど(トナカイカチューシャつける)クリスマスなのでね、いつもと違った感じにしたいと思うんですけどね。もう次何をやるかみんなだいたい知ってるんでしょ?インターネットは便利だね(棒読み)。サビの最初のところを「メリークリスマス」に変えて唄ってくださいね。皆さん、きよしこの夜は好きですか?」
ゆきちゃんはスタッフさんにカチューシャつけてもらってたかわゆ♪
あとギターのヘッドにサンタのカバーみたいなのついててかわいかったー!
「so…Good night.」はこの日クリスマスVersion!
イントロ前がクリスマスぽくアレンジされてて、やすさんの「Merry Christmas & Happy New Year♪」から入って、アカペラでメンバーさんがハモる!「so…Good night.」が始まって、手拍子(^-^人)パン☆
自然と笑顔に溢れる会場(^-^)
サビの「so…Good night.」部分を「メリークリスマス」に変えて唄う。最後のほうでやすさん普通に「so…Good night.」って唄ったけどw
で、「今日はクリスマスイブ 来てくれてどうもありがとう 名古屋愛してるよー!!」みたいなことを唄ったんですよ!!
「愛してるよ」なんてめったにライブで言わないやすさんが!「愛してるよ」って言ったの!!聴けてとても嬉しかった(*^-^*)
これは本当にDVDになってほしい!のでどうかお願いします…!
そして「Black Cherry」!「顔にかけて」でした。
Wアンコの時、ステージ照明が赤、緑のクリスマスカラーでセンターステージがツリーみたいになっててきれいだった~!
こういう演出がニクいわ~さすがABC(^-^)
メンバーさん再登場!
今度はバスタオル持ってきた!タオルウェーブもやってた!
Jzが靴を脱いでた。
■MC■
y「アンコールありがとうございます!声、ちゃんと届いてましたよ。
それでね、5周年なんですよ。ありがとうございます!5周年なんですけど、クリスマスのことで頭いっぱいで忘れてました(笑)
最近は大きい会場でやることも多いんですが、僕は会場の大きさはこだわってなくて。これからもみんなと、みんなの近くで暴れたいなって思ってます。このセンターステージもね、良いこと全然無いんですよ。セットも無いですし。でもみんなとの距離が近いでしょ?こっちに都合の良いことよりも、みんなとの距離を大事にしたいと思ってます。
あと、綺麗な唄が聴きたいならCDでいいと思うんですよね。そうそう、海外にもCDを発売したみたいなんですけど、あんまりよく知らなかったです(笑)別に活動の基点を海外に移す、とかそういうことじゃないので。僕、日本が好きなので。
いろいろあると思うんですが、俺の言うことだけを信じてろ!(笑)」
かっちょぶー(///∇//)
「Prologue End」でこれからもやすさんの音楽を聴いていたいなぁ。。って感動し(同時にアキ様ギターが脳内過ぎりまくる)、ラストは「シャングリラ」!!
最後の会場煽りの「アリーナ!」でめっちゃ跳んだ\(^o^)/
そしてピックとか投げタイムでしたが届きません/(^o^)\
ペットボトルが2階スタンドまで届いてたのがすごかったなー。
スネアのヘッドも飛んでた。
20時15分ごろに終わったっけ??
外に出たら救急車いてびびった…。
やっぱり楽しいなABC!(*^-^*)満たされる!
ありがとうございました!!
そして今年最後のライブ参戦でしたー!
A様、M様ありがとうございました(^-^)
来年初ライブはAcid BREAKERZ Cherryだー⊂(^-^)⊃
うろ覚えレポつづき(・∀・)
MCの後は「愛してない」、「イエス」でしっとり。
「愛してない」の最後でアリーナCブロック方面に投げキスのような仕草したような気がする。
「イエス」でレーザーの照明がやすさんに当たってキラキラしてた。まぶしくないんか、アレ。
バラード曲は基本正面向いて唄ってるんだけど、フレーズごとにやすさんがいろんな方向を向いて唄ってくれて感動したよう。
「Bit Stupid」でありえない♪ひっかけもありーの、最後は右手でありえない♪
「チェリーチェリー」でツノカチューシャ装備でとぶよー!ヽ(・∀・)ノふー
銀テープも舞って、早く迎えに来て来て~❤なひろさま!
■MC■
y「ここではね、グッズの話をしてるんですけど、皆さんJKLセット買いましたか?これね、ふざけて作ってるみたいに思われてるかもしれないんですけど、かなり真面目に作ってるんですよ。これはね、夜を彩るワンランクアップアイテムが入ってるんです。今回はね、ロープです。ロープはね、前も入ってたんですけど、今回のはすぐ縛れるように簡単に使えるようになってるんです!!ね!すごいでしょ!!…ってこんなに言ってるけど皆さん買わないんでしょ?…あのね、ガリレオ・ガリレイが地球が動いていることを発見したのに、裁判で有罪になって「それでも地球は動いている」って言ったみたいに、真実がその時は信じられていなかったとしても、後できっと信じてもらえる日がくるのと同じだから!今は「ふ~ん」って思ってるでしょ?でもね、きっと使ったらみんな俺に感謝すると思うんですよ。いいですか!?ガリレオ・ガリレイが!…って何の話をしてるんだ(笑)」
\かーらーのー?/
y「え!?なんもないよ!(笑)」
ここからは暴れ曲連続でJzの超合金みたいに首もげそうだった。
「Murder Licence」、「黒い太陽」、「ピストル」、「少女の祈りⅢ」ときてラストは「SPELL MAGIC」!
唄いながら・弾きながらヘドバンってすごいなぁー!めっちゃカッコいい!!
しゅせさんの髪色が鮮やかできれいだった~。
「ピストル」でやすさんめっちゃ足開いて「才能~」ってやってた気がする。
股関節柔らかいですね。
「SPELL MAGIC」で特効が「バーン!!」って鳴ってびびった(((^-^)))
ギターソロはガン見してたけど特に何もなかったよね?やすさんとゆきちゃんの絡みが見所なのですよ。はすはす(^¬^)
メンバーさん花道を通って退場。
\アンコール/
隣の列のヲタクコスの子(やす、じゅんじ)がアンコール中ヲタな動きしてたww
めっちゃかわいくて萌えたw
メンバーさんツアーTで花道通って再登場!
マフラータオル持ってたかな?
y「5周年なので、ここではいつもと違ってカバー曲をやります!」
で「GLAMOROUS SKY」!順番どおり!(爆)
大阪は「ふられ気分」なのかなー違うような気もする。
やすさん笑顔で楽しそうだったー!途中コードか何かに足引っ掛けてた。そして月曜日?を2回唄ってたw
y「いつもここはアコースティックをやってるんですけどね。みんなだいたいもうわかってるでしょ?アンコール中にスタッフがごそごそやってたら「あーはいはいアコースティックね~」って。別に絶対アコースティックって決まってるわけじゃないんですけどね。なので今回はカバー曲をやりました。カバーやったから、もうアコースティックはやらなくていいですよね。」
\えー!?/
y「ま、アコースティックの曲はバンドでもできますからね。」
\アカペラやってー!/
y「え?アカペラ!?」
\きゃーーー/
y「アカペラはね…」
J「(リズムをとり始める)」
y「えっ?」
Y&H&S「(Jzのリズムの上にのせて弾き始める)」
y「??(`O´;川」
J「1・2・1・2・3・4!」
で「この青空の向こうに」!!1コーラスだけだったけど、急遽な感じでやすさんきょとんとしててwめっちゃ嬉しかったー!
y「はい。もうアカペラやらなくていいでしょ?(笑)
で、次の曲なんですけど(トナカイカチューシャつける)クリスマスなのでね、いつもと違った感じにしたいと思うんですけどね。もう次何をやるかみんなだいたい知ってるんでしょ?インターネットは便利だね(棒読み)。サビの最初のところを「メリークリスマス」に変えて唄ってくださいね。皆さん、きよしこの夜は好きですか?」
ゆきちゃんはスタッフさんにカチューシャつけてもらってたかわゆ♪
あとギターのヘッドにサンタのカバーみたいなのついててかわいかったー!
「so…Good night.」はこの日クリスマスVersion!
イントロ前がクリスマスぽくアレンジされてて、やすさんの「Merry Christmas & Happy New Year♪」から入って、アカペラでメンバーさんがハモる!「so…Good night.」が始まって、手拍子(^-^人)パン☆
自然と笑顔に溢れる会場(^-^)
サビの「so…Good night.」部分を「メリークリスマス」に変えて唄う。最後のほうでやすさん普通に「so…Good night.」って唄ったけどw
で、「今日はクリスマスイブ 来てくれてどうもありがとう 名古屋愛してるよー!!」みたいなことを唄ったんですよ!!
「愛してるよ」なんてめったにライブで言わないやすさんが!「愛してるよ」って言ったの!!聴けてとても嬉しかった(*^-^*)
これは本当にDVDになってほしい!のでどうかお願いします…!
そして「Black Cherry」!「顔にかけて」でした。
Wアンコの時、ステージ照明が赤、緑のクリスマスカラーでセンターステージがツリーみたいになっててきれいだった~!
こういう演出がニクいわ~さすがABC(^-^)
メンバーさん再登場!
今度はバスタオル持ってきた!タオルウェーブもやってた!
Jzが靴を脱いでた。
■MC■
y「アンコールありがとうございます!声、ちゃんと届いてましたよ。
それでね、5周年なんですよ。ありがとうございます!5周年なんですけど、クリスマスのことで頭いっぱいで忘れてました(笑)
最近は大きい会場でやることも多いんですが、僕は会場の大きさはこだわってなくて。これからもみんなと、みんなの近くで暴れたいなって思ってます。このセンターステージもね、良いこと全然無いんですよ。セットも無いですし。でもみんなとの距離が近いでしょ?こっちに都合の良いことよりも、みんなとの距離を大事にしたいと思ってます。
あと、綺麗な唄が聴きたいならCDでいいと思うんですよね。そうそう、海外にもCDを発売したみたいなんですけど、あんまりよく知らなかったです(笑)別に活動の基点を海外に移す、とかそういうことじゃないので。僕、日本が好きなので。
いろいろあると思うんですが、俺の言うことだけを信じてろ!(笑)」
かっちょぶー(///∇//)
「Prologue End」でこれからもやすさんの音楽を聴いていたいなぁ。。って感動し(同時にアキ様ギターが脳内過ぎりまくる)、ラストは「シャングリラ」!!
最後の会場煽りの「アリーナ!」でめっちゃ跳んだ\(^o^)/
そしてピックとか投げタイムでしたが届きません/(^o^)\
ペットボトルが2階スタンドまで届いてたのがすごかったなー。
スネアのヘッドも飛んでた。
20時15分ごろに終わったっけ??
外に出たら救急車いてびびった…。
やっぱり楽しいなABC!(*^-^*)満たされる!
ありがとうございました!!
そして今年最後のライブ参戦でしたー!
A様、M様ありがとうございました(^-^)
来年初ライブはAcid BREAKERZ Cherryだー⊂(^-^)⊃