※ネタバレしているよ
うろおぼえだけどレポんよ(・∀・)
アリーナ後列は木製の台の上に椅子。
人が通ると「みししっ」て鳴ってて穴開いたらどうしよう(((^-^)))って思った。
「ホール公演はセットがあるけど、アリーナ公演のセンターステージにはセットが無いから、その分のお金でアリーナに段差を作って後ろの人にもステージを見やすくした」
という優しさを聞いてはいたけれど、2列前にメンズがいたのであんまりステージ見えなかったw
開演前の影アナで「公演の模様を撮影しておりますのでお客様のお顔等が収録される場合があります」みたいなこと言ってた。DVDになるのかなぁ(・∀・)わくてか
17時15分ごろ開演。
「Opening」では中央の白い幕にこれまでのABCの活動…ライブ、CDジャケット、表紙になった雑誌などなど、5周年をぎゅっと編集した映像が映し出された。映像と音楽がピッタリ合っていてめっちゃカッコよくて、観るの2回目だけど感動。
編集したスタッフ様に感謝したい(;∀;)
声がカラカラに枯れてた私ですが、ライブ中は声出たよ不思議☆(・∀・)
今は咳が止まらないよ(・∀・)-3ゴフォ
1曲目は「Maria」。
ステージ中央にスポットライト。やすさんは黒スーツにツンツン頭。
こちらからはこんな感じで(∀´川←左横やすさん。
クリスマスイブだから衣装がこれまでの公演と違ってスーツだった!去年のクリラと同じ!
しかも私が好きなツンツンヘアー!パーマより好きなの嬉しい(;∀;)
白い幕には「壊れかけたこの世界」って歌詞にあるようなファンタジーな世界が映し出されてた。
ホールだとこの背景の前にやすさん、だったけど
アリーナだとこの背景の後ろにやすさん、でちょっと違ってておもしろい。
最初の「I miss you~」コーラス前で幕がおりる。
サポメンも黒スーツ!
一番近くに見えたのはJz!めがねにスーツJz!めっちゃカッコいい!カッコよすぎてトゥライ!
次に近かったのはゆきちゃん!前日レイフラch観てたし、愛知に来るまでレイフラさん聴いてたからなんだか嬉しいー!
ひろさんとしゅせさんは立ち位置反対側だったからほぼ見えなかった……曲によって近くに来てくれたときはよく見えた!
後半の「I miss you~」前で終わってからの「cord name【JUSTICE】」!!
Jzドラムセットごと回転して外側向いたよね?動くのすごいんだけどちょっとシュールw
■MC■
y「名古屋ー!メリークリト○リス!おっと間違えた!メリークリスマス!今日はクリスマスイヴですね。去年は大阪でクリスマスにライブをしましたが、イヴにライブをするのは初めてです。こういう大きな会場って1年くらい前から押さえとかないといけないんですよ。特に今日みたいなイベントの日は。だけど、このライブは急に決まったのにライブができるってすごいね。」
y「今日はエロそうなサンタさんが多いね!昨日は、栄の街に行きました。街中女の子のサンタさんでいっぱいでした(笑)」
「楽園」で咲いて、「in the Mirror」、「ジグソー」と熱く熱く続く。
セット無いから演出はメンバーさんと照明だけでシンプルだけど、ライブハウスみたいで楽しいなー!と思った。
それまで控えめだった音量が途中でグッと上がったと思うくらい会場中にはっきり音が聴こえだしたんだけど、私の風邪のせいかなぁ?
「優しい嘘」と「1954 LOVE/HATE」でひろさんギター(だよね?)に酔いしれながら、アキ様ギターが頭から離れなくてちょっと切なくなって、
「doomsday clock」で英語のとことサビのやすさんの動きマジカッコいいって思ってた。
■MC■
y「今日はねクリスマスイヴということで、正装ですよ。どうですか?去年のクリスマスライブも正装だったんですけど、始まってすぐ「もう二度と着るか!」って思ったんですが(笑)いつもライブで着てるのは動きやすい衣装なんですけどね、逆を行ってます(笑)」
y「クリスマスなんですけど、なんか昔より盛り上がってない気がするんですよね。街中とか見ても。そう思いません?なんでやろ?」
y「クリスマスっていうとね…あんまり思い出ないんですけど…。小6の時の話ですが…あ、まだオナ○ニーもしてない頃ですよ(笑)その時好きな子がいたんですけど、その子クラスで一番モテる子だったんです。そんな子からクリスマスパーティーに誘われたんです。でも、自分の友達グループのやつみんなその子のことが好きで。グループの中で俺だけ誘われたんですけど、なんか俺一人だけ行くのもなぁ~、抜け駆けしてるみたいやし…って友達みんな誘って行きました。後からやっぱり一人で行けばよかったー!って後悔しましたけどね(笑)今パッとそんなこと思い出しました(笑)」
林少年優しい.゚+.(・∀・)゚+.゚
■サポートメンバー紹介■
・ひろさん
H「名古屋ー!どうもHIROです。
クリスマスといえば…小さい頃欲しいものを紙に書いてはいたんですが、欲しいものがもらえた試しが無く(笑)微妙に違うものをもらっていました(笑)そんな思い出です。
でも今日はそんな思い出のクリスマスが、皆さんとの最高なクリスマスになるんじゃないかと!
なーんてな!(笑)(←って言ったよねw)
今日は正装ですが、この歳にもなってネクタイがまともに結べません。今日はマネージャーに結んでもらいました。マネージャーありがとうございました。」
・ゆきちゃん
Y「名古屋ー!YUKIです。クリスマスの思い出っていうと、去年のクリスマスライブと「眠り姫」のレコーディングでyasuと一緒にいたことしかないんですが…。」
y「あー、あったね!」
Y「で、今年のスケジュール帳を見てたんですけど、今年出たライブを数えたら、なんと66回も参加させてもらってました!あ、いろんなライブですけど。それで、去年と一昨年のも数え始めちゃって(笑)それで見てたら…僕爪が弱くて、補強の意味でネイルしてもらってたんですよ。弾いてると欠けたりするんで。で、その「ネイルに行く」って意味で書いてたんだと思うんですけど…「付け爪」を「付け瓜」って書いてました(笑)」
y「……うわぁ…YUKI、仕込んできたなぁ(笑)」
Y「笑(違う違うの仕草をする)」
y「付け瓜ってー(笑)ちゃんと漢字勉強せなあかんよ(笑)」
・しゅせさん
S「名古屋ー!メリークリスマース!メリリマクリスティー♪どうもSHUSEです。…え?クリスマスの思い出言うコーナー?」
y「いやいやそんなことないですよ!俺が勝手に言い始めただけですから!」
S「いや、俺もさ~yasuと同じこと考えててん。クリスマス盛り上がってないな~って。」
y「そうですよね!?」
S「たぶん、昔みたいにプレゼントあげるとかもらうとかってことないやん?最近は。そういう「クリスマスの楽しみ」みたいなことが無いからちゃう?」
y「そういうことなんですかねぇ~。」
S「というわけで今日は最高の楽しいクリスマスにしたいと思いまーす!」
・Jz
J「どうもー!淳士です!
クリスマスの思い出なんですけど、小4の時に超合金もらったんですよ。超合金ってわかります?ロボットですね、いわゆる。で、外の砂場に行って超合金で遊んでたんですよ。ブシュウウウウウ!!とか言って。超合金に自分が乗ってるみたいな(笑)そしたら、小学校のいじめっ子が集団で来て、「おい、ここどけよ。」つって。こっちは「あーん?」って言おうと思ったけどやめといて(笑)行こうとしたら「おい、それよこせよ。」って、超合金とろうとしたんですよ!んで、「やだよ!」つって取り合いになったら、超合金の首がね、もげたんすよ…!もうね、この恨み、晴らさずにおくものか!!!って。そいつをいまだに捜しています(笑)」
y「捜しましょう!それは捜しましょうよ淳士さん!」
J「あ、でもね、今日のライブでその恨みも晴れたような気がします(笑)」
恨み晴れてよかた.゚+.(・∀・)゚+.゚
y「名古屋は昔からよく来ていて、ハートランドっていうとこでよくやってたんですが、「名古屋は盛り上がらない」ってジンクスがあって(笑)知ってます?なんでかあったんですよ。」
③に続く(・∀・)
うろおぼえだけどレポんよ(・∀・)
アリーナ後列は木製の台の上に椅子。
人が通ると「みししっ」て鳴ってて穴開いたらどうしよう(((^-^)))って思った。
「ホール公演はセットがあるけど、アリーナ公演のセンターステージにはセットが無いから、その分のお金でアリーナに段差を作って後ろの人にもステージを見やすくした」
という優しさを聞いてはいたけれど、2列前にメンズがいたのであんまりステージ見えなかったw
開演前の影アナで「公演の模様を撮影しておりますのでお客様のお顔等が収録される場合があります」みたいなこと言ってた。DVDになるのかなぁ(・∀・)わくてか
17時15分ごろ開演。
「Opening」では中央の白い幕にこれまでのABCの活動…ライブ、CDジャケット、表紙になった雑誌などなど、5周年をぎゅっと編集した映像が映し出された。映像と音楽がピッタリ合っていてめっちゃカッコよくて、観るの2回目だけど感動。
編集したスタッフ様に感謝したい(;∀;)
声がカラカラに枯れてた私ですが、ライブ中は声出たよ不思議☆(・∀・)
今は咳が止まらないよ(・∀・)-3ゴフォ
1曲目は「Maria」。
ステージ中央にスポットライト。やすさんは黒スーツにツンツン頭。
こちらからはこんな感じで(∀´川←左横やすさん。
クリスマスイブだから衣装がこれまでの公演と違ってスーツだった!去年のクリラと同じ!
しかも私が好きなツンツンヘアー!パーマより好きなの嬉しい(;∀;)
白い幕には「壊れかけたこの世界」って歌詞にあるようなファンタジーな世界が映し出されてた。
ホールだとこの背景の前にやすさん、だったけど
アリーナだとこの背景の後ろにやすさん、でちょっと違ってておもしろい。
最初の「I miss you~」コーラス前で幕がおりる。
サポメンも黒スーツ!
一番近くに見えたのはJz!めがねにスーツJz!めっちゃカッコいい!カッコよすぎてトゥライ!
次に近かったのはゆきちゃん!前日レイフラch観てたし、愛知に来るまでレイフラさん聴いてたからなんだか嬉しいー!
ひろさんとしゅせさんは立ち位置反対側だったからほぼ見えなかった……曲によって近くに来てくれたときはよく見えた!
後半の「I miss you~」前で終わってからの「cord name【JUSTICE】」!!
Jzドラムセットごと回転して外側向いたよね?動くのすごいんだけどちょっとシュールw
■MC■
y「名古屋ー!メリークリト○リス!おっと間違えた!メリークリスマス!今日はクリスマスイヴですね。去年は大阪でクリスマスにライブをしましたが、イヴにライブをするのは初めてです。こういう大きな会場って1年くらい前から押さえとかないといけないんですよ。特に今日みたいなイベントの日は。だけど、このライブは急に決まったのにライブができるってすごいね。」
y「今日はエロそうなサンタさんが多いね!昨日は、栄の街に行きました。街中女の子のサンタさんでいっぱいでした(笑)」
「楽園」で咲いて、「in the Mirror」、「ジグソー」と熱く熱く続く。
セット無いから演出はメンバーさんと照明だけでシンプルだけど、ライブハウスみたいで楽しいなー!と思った。
それまで控えめだった音量が途中でグッと上がったと思うくらい会場中にはっきり音が聴こえだしたんだけど、私の風邪のせいかなぁ?
「優しい嘘」と「1954 LOVE/HATE」でひろさんギター(だよね?)に酔いしれながら、アキ様ギターが頭から離れなくてちょっと切なくなって、
「doomsday clock」で英語のとことサビのやすさんの動きマジカッコいいって思ってた。
■MC■
y「今日はねクリスマスイヴということで、正装ですよ。どうですか?去年のクリスマスライブも正装だったんですけど、始まってすぐ「もう二度と着るか!」って思ったんですが(笑)いつもライブで着てるのは動きやすい衣装なんですけどね、逆を行ってます(笑)」
y「クリスマスなんですけど、なんか昔より盛り上がってない気がするんですよね。街中とか見ても。そう思いません?なんでやろ?」
y「クリスマスっていうとね…あんまり思い出ないんですけど…。小6の時の話ですが…あ、まだオナ○ニーもしてない頃ですよ(笑)その時好きな子がいたんですけど、その子クラスで一番モテる子だったんです。そんな子からクリスマスパーティーに誘われたんです。でも、自分の友達グループのやつみんなその子のことが好きで。グループの中で俺だけ誘われたんですけど、なんか俺一人だけ行くのもなぁ~、抜け駆けしてるみたいやし…って友達みんな誘って行きました。後からやっぱり一人で行けばよかったー!って後悔しましたけどね(笑)今パッとそんなこと思い出しました(笑)」
林少年優しい.゚+.(・∀・)゚+.゚
■サポートメンバー紹介■
・ひろさん
H「名古屋ー!どうもHIROです。
クリスマスといえば…小さい頃欲しいものを紙に書いてはいたんですが、欲しいものがもらえた試しが無く(笑)微妙に違うものをもらっていました(笑)そんな思い出です。
でも今日はそんな思い出のクリスマスが、皆さんとの最高なクリスマスになるんじゃないかと!
なーんてな!(笑)(←って言ったよねw)
今日は正装ですが、この歳にもなってネクタイがまともに結べません。今日はマネージャーに結んでもらいました。マネージャーありがとうございました。」
・ゆきちゃん
Y「名古屋ー!YUKIです。クリスマスの思い出っていうと、去年のクリスマスライブと「眠り姫」のレコーディングでyasuと一緒にいたことしかないんですが…。」
y「あー、あったね!」
Y「で、今年のスケジュール帳を見てたんですけど、今年出たライブを数えたら、なんと66回も参加させてもらってました!あ、いろんなライブですけど。それで、去年と一昨年のも数え始めちゃって(笑)それで見てたら…僕爪が弱くて、補強の意味でネイルしてもらってたんですよ。弾いてると欠けたりするんで。で、その「ネイルに行く」って意味で書いてたんだと思うんですけど…「付け爪」を「付け瓜」って書いてました(笑)」
y「……うわぁ…YUKI、仕込んできたなぁ(笑)」
Y「笑(違う違うの仕草をする)」
y「付け瓜ってー(笑)ちゃんと漢字勉強せなあかんよ(笑)」
・しゅせさん
S「名古屋ー!メリークリスマース!メリリマクリスティー♪どうもSHUSEです。…え?クリスマスの思い出言うコーナー?」
y「いやいやそんなことないですよ!俺が勝手に言い始めただけですから!」
S「いや、俺もさ~yasuと同じこと考えててん。クリスマス盛り上がってないな~って。」
y「そうですよね!?」
S「たぶん、昔みたいにプレゼントあげるとかもらうとかってことないやん?最近は。そういう「クリスマスの楽しみ」みたいなことが無いからちゃう?」
y「そういうことなんですかねぇ~。」
S「というわけで今日は最高の楽しいクリスマスにしたいと思いまーす!」
・Jz
J「どうもー!淳士です!
クリスマスの思い出なんですけど、小4の時に超合金もらったんですよ。超合金ってわかります?ロボットですね、いわゆる。で、外の砂場に行って超合金で遊んでたんですよ。ブシュウウウウウ!!とか言って。超合金に自分が乗ってるみたいな(笑)そしたら、小学校のいじめっ子が集団で来て、「おい、ここどけよ。」つって。こっちは「あーん?」って言おうと思ったけどやめといて(笑)行こうとしたら「おい、それよこせよ。」って、超合金とろうとしたんですよ!んで、「やだよ!」つって取り合いになったら、超合金の首がね、もげたんすよ…!もうね、この恨み、晴らさずにおくものか!!!って。そいつをいまだに捜しています(笑)」
y「捜しましょう!それは捜しましょうよ淳士さん!」
J「あ、でもね、今日のライブでその恨みも晴れたような気がします(笑)」
恨み晴れてよかた.゚+.(・∀・)゚+.゚
y「名古屋は昔からよく来ていて、ハートランドっていうとこでよくやってたんですが、「名古屋は盛り上がらない」ってジンクスがあって(笑)知ってます?なんでかあったんですよ。」
③に続く(・∀・)