※ネタバレしてます※
うろ覚え完全自己満足レポーん(・∀・)
----------
石造りの教会が廃墟になったようなセット
18時。会場暗転!
1~2012までカウントされていく映像が始まる。
懐中時計(世界終末時計?)の針が進む。
迫力あって、結構怖い(((^-^)))
◆1. ~until~
いよいよライブはじまるな~って感じ。
yasuさんの祈りにも似た唄声が会場に響き渡る。
メンバーは上下黒い衣装だったかな。
ギター2名が美人すぎる(((^-^)))
◆2. doomsday clock
「Fallin' Angel」だと思ってたら違っててビビる
暴れ曲やないかーい(((^-^)))心の準備できてないw
かけ声で間違えないかドキドキする(`□´)/<ウォイ!
イントロとAメロの間で淳士さん以外のメンバーがステージ前にずらーっと並んで出てきたー!
めっちゃかっこよくて好きやあ~(*´д`*)
後半のたしか2曲(忘)の時もこれやってた。ライブの流れの区切りになりそうな曲の時。
◆3. ピストル
イントロからカッコイイ!テンション上がる!
ステージの皆さんもガンガン暴れてる!!ちょーカコ(・∀・)イイ!!
ライブ参戦久しぶりすぎてなんかもう首痛い(((^-^)))
◆4. CRISIS
もう汗だく(;´д`)背中も痛いんですが…(;´Д`)
広島は男子も多い!!男子もヘドバンやっててかなり熱い!なんかすごくいい!(^-^)
あれあたしステージ全然見てない!と気づく。
が、どうでもよくなる。
◆MC
y「広島はQED以来ですね~」みたいな。
◆5. 罪と罰~神様のアリバイ~
この曲前でいつも「お前ら頭振れー!暴れろ!!川`Д´)」って言うけど、
このテンポでヘドバンうまく出来ましぇん…
◆6. 蝶
YUKIフェル?のギターがちょっとあってから、CDと同じイントロで始まった気がする。
HIROさんのソロの時なんですがね。yasuさんリズムとりながら待ってるわけですよ。
その動きがめちゃめちゃかわいい(///∇//)
ヤチュリンマジ天使(///∇//)
最後赤いバラが散るような照明。よかった~!
◆7. 指輪物語
SHUSEさんのベースが素敵んぐ(*´ω`*)
いい曲だなあ。昭和のかほりがして。好きな曲。
◆8. ~the day~
CDについてた物語が動画になった映像。
天使が人間にヒカリダマを渡して、人間たちが争い、ヒカリダマが壊れ、黒い雨が降り、天使の羽が黒くなる場面。
自分がこの映像を広島で見ていること。なんだか意味があるような気がして涙が出そうだった。
◆9. Fallin' Angel
わーもう「その日が来るまで」なのかーと思ったら違った(((^-^)))
yasuさんの立ち位置がセット上段のとこだったっけな?
ギターがカッコよすぎてはすはす。
◆10. in the Mirror
この曲でもメンバー4人ステージギリギリまで出てきた気がする。カッコいい!
「罪と罰」みたいにアルバムツアー以外でもやってくれそうな予感。
◆MC
yasu「久しぶりの広島ライブ!「Q.E.D.」ぶりですね。このホールで演るの、初めてなんですよ。
僕初めて来たんですけど…大きいですよね~。大きいから人入るんかなあ?ってね(笑)ちょっと不安になったりもしましたが…今日は本当にありがとうございます!
何でかって言うとね。初めてのホールツアーで広島に来た時、2階席がみんな喪服やったんです(笑)あ、黒幕が張ってあったってことなんですけど。
それ、広島だけじゃなかったんですけどね!でも広島に来るとそれを思い出してしまいます(笑)
で、昨日松山から広島まで船で来たんですけど、乗って0.3秒で酔いました(笑)」
☆メンバー紹介…昨日の出来事
y「誰からいきましょうかね~?」
(なんとなく\HIROー!/多し)
y「じゃあ…雰囲気からHIROさん!」
HIRO「昨日僕は呉に行ってました。さっき言ったみたいに昨日は船で来たんですが、途中一旦呉でとまって…ってそんな長い時間じゃないですよ(笑)」
y「休憩みたいなので呉でとまるんですよね!」
H「そうそう。で、広島に着いて、また呉に行きました。」
y「何しに行ったんですか?」
H「昔、呉に住んでいたことがあって。そのときの友達が店やってるんですけど、そこに行ってきました。」
y「呉までバスで行ったんですよね。」
H「はい、バスで行きました。クレアラインで。」
y「みんなのびっくりした声聞いてると、結構遠いですよね?僕も船で呉にとまって、あ…もうすぐやな…って思ってたらまだかかりましたもん(笑)」
H「30分くらいかな~?そこでお好み焼きを食べて、サインも書いてきました。
それで、『今なにしてるの?』って聞かれたから、今日はAcid Black Cherryで来てるって言ったら…
裏で『Acid Black Cherryのヴォーカルやってるんだって』って話されてました(笑)」
y「えー!!(笑)あ、なんていう店ですか?」
H「ひりゅう(だったっけ??「飛」って漢字のイメージあるんだけど忘れた…)です!」
y「次はー淳士さん!」
淳士「こんばんはー!淳士です!昨日は僕も昔の友達と会ってましたね。
そのときやってたヴィジュアル系バンドのヴォーカルとギター(だっけ?)が広島に住んでるんですよ。20年ぶりくらいに会いましたね~。」
y「20年前ってすごいですね!」
淳「そう!20年前だから、19とかのときにやってたヴィジュアル系バンド。そんなに形にならずに解散しちゃったんですが。」
y「なんて名前ですか?」
淳「(忘れた…)!」
y「めっちゃヴィジュアル系ぽいですねー!でも20年前っていったら、ここにいる人の中にも形にもなってへん人もいるんじゃないですか?」
淳「だいじょーぶ。みんな精子に毛が生えたくらいだよ(笑)」
ひどいw(・∀・)
淳「そこでプチ同窓会でしたね。お酒も飲んじゃいました。」
y「へぇ~!淳士さんてね、普段お酒全然飲まないんですよ。」
淳「そう。お酒も飲まないし、タバコも吸わない。健全なバンドマンなんですよ~(笑)」
y「次はーSHUSEさん!」
SHUSE「ひろしまぁー!どーも。SHUSEです。昨日は僕もここ(淳士)の同窓会に参加してました。」
y「えっ!?知り合いなんですか?」
S「実はこの人たち(淳士さんのヴィジュアル系バンド)って当時有名で。それで軽く知ってるかな~程度?」
y「それでよう参加できましたね(笑)」
S「それが!あんまり会ったことはなかったんやけど、なにげに知り合いちゅうか、繋がっててん!
5年前のシークレットツアーの時に(機材名忘れた)を借りたんやけど、それを借りるために間に入って仲介役みたいなことをしてくださってて。
直接じゃなくて間接的にずーっとお世話になってたんです。」
y「えー!?そうやったんですか…」
S「お前、会ったことないやろ?」
y「はい。…ってお世話になってたのに!なんかすみません!!(謝)」
S「同窓会の前はYUKIフェルと宮島に行ってきました~。あ、これYUKIが話すのとカブるかなぁ?」
(YUKIフェル「どうぞどうぞ(^_^)つ」)
S「宮島行ったんですけど厳島神社の鳥居が今、ね(笑)改装中になってて網かかってましたね。
まぁ鳥居は前来たとき見たことあるからいいんですけど。
それから茶屋みたいなところに入ってお酒と牡蠣をいただきました~。それが、前来たときのこと覚えててくれてて!」
y「そうなんですか!」
S「そうそう。鳥居の改装が終わったらまた来たいな~なんて思いました。」
y「最後はYUKIー!」
YUKI「広島ー!YUKIです。SHUSEさんも言ってましたが、昨日は宮島に行ってきました。前に行ったときは干潮だったんで、満潮も見たくて。
で、調べたら(午後)2時だったんで行ったんですけど…まぁ着いたのが4時だったので見れませんでした(泣)」
y「YUKIはすごいんですよ。ちゃんと調べて教えてくれるんですよ。"YUKI観光"みたいなんですよ。」
Y「"YUKI観光"(笑)そうね、どこどこに何時で~次はどこどこに何時で~ってね。」
淳「YUKIの宮島で思い出した!前に宮島行ったときに俺のハンディカメラでYUKIに動画撮ってもらったんだけど、神社の色って朱色でしょ?
で、俺の頭もオレンジだから、頭がきれーに消えてんの!(笑)」
y「頭どっかいったんですか(笑)」
Y「あー!ありましたね(笑)朱色と同化しちゃったんですよね(笑)
それでですね、SHUSEさんと同じ話になると思ったので別の話も考えてきました~。
広島とは関係ない話なんですけどね、広島であったことなので(汗)
別のお仕事で淳士さんと広島に来たことがあるんですけど、そのとき『高いお酒を飲みに行こう!』ってことになって。
で、"ワンフィンガー"って知ってます?指の分(幅)で値段が決まってるやつ。
このとき飲んだのワンフィンガーで1万円のやつだったんですよ。これをね、行った4人で分けて飲みました(笑)味は…濃い!でしたね(笑)
ロマネ・コンティ マールっていう…ロマネ・コンティっていうのはワインでよく聞く名前なんですけど、それのブランデーなんです。
他の二人は、そこに連れて行ってくれた二人はお酒に詳しくて『いいね~!』とか言ってたんですけど、
僕と淳士さんはあんまりお酒飲まないんで、二人でただ『濃い!』って言ってました(笑)」
y「YUKIが話カブるから別の話を考えてくるなんて…!それ聞いたら僕の海綿帯に血が溜まりますね!好きー!ってなりました(笑)
ま、僕は何も考えてきてないんですけどね!(笑)
昨日は~広島の街をぶらぶら歩いてましたね、PARCO辺りを。僕ね、結構街ぶらぶらしますよ。
でも広島って…こんなでした?いや!失礼かもしれんけど。なんか変わりましたよね?違う?あれPARCOやったよなぁ…。
前来たときこんなやったかな~?なんて思いながら歩いてましたね。
広島ってね、なんかアッチ系の人が多くて怖いみたいなイメージあるんですよね(笑)
で、西日本というか、広島とか博多とか方言があるじゃないですか。あれ聞くとかわいいなって思うんですよね。
『~じゃけぇ』って話しててね。女の子は二割り増しでかわいく見えました。男の子は三割り増しで怖く見えましたね(笑)
ほんとはね、僕も宮島誘ってほしかったんですよ。」
S「えー?そうやったん?」
Y「yasuって神社とかあんまりそういうとこ行きたくないのかと思ってた。」
y「ううん、行きたくないんじゃなくて、あんまり行かないんです。
宮島行くーって言ってたから、へぇ~宮島かあ!みたいに誘ってほしいアピールしてたんですけどね…いや、ハブられてないで!!!」
S「(笑)でも俺も最初はそんな感じやったで。あんまり行く気なかったけど。」
y「そうなんですか?」
S「でもYUKIから『SHUSEさん!下で待ってます!』って言われたから(笑)」
y「ええー(笑)」
Y「じゃあ次来たときは誘います(笑)」
あの子の「あ」の字は一回も出てこなかったw
4人(やす以外)で鳥居の前で撮ってた写メを思い出しますのう(・ω・)
長いから続く(・∀・)
うろ覚え完全自己満足レポーん(・∀・)
----------
石造りの教会が廃墟になったようなセット
18時。会場暗転!
1~2012までカウントされていく映像が始まる。
懐中時計(世界終末時計?)の針が進む。
迫力あって、結構怖い(((^-^)))
◆1. ~until~
いよいよライブはじまるな~って感じ。
yasuさんの祈りにも似た唄声が会場に響き渡る。
メンバーは上下黒い衣装だったかな。
ギター2名が美人すぎる(((^-^)))
◆2. doomsday clock
「Fallin' Angel」だと思ってたら違っててビビる
暴れ曲やないかーい(((^-^)))心の準備できてないw
かけ声で間違えないかドキドキする(`□´)/<ウォイ!
イントロとAメロの間で淳士さん以外のメンバーがステージ前にずらーっと並んで出てきたー!
めっちゃかっこよくて好きやあ~(*´д`*)
後半のたしか2曲(忘)の時もこれやってた。ライブの流れの区切りになりそうな曲の時。
◆3. ピストル
イントロからカッコイイ!テンション上がる!
ステージの皆さんもガンガン暴れてる!!ちょーカコ(・∀・)イイ!!
ライブ参戦久しぶりすぎてなんかもう首痛い(((^-^)))
◆4. CRISIS
もう汗だく(;´д`)背中も痛いんですが…(;´Д`)
広島は男子も多い!!男子もヘドバンやっててかなり熱い!なんかすごくいい!(^-^)
あれあたしステージ全然見てない!と気づく。
が、どうでもよくなる。
◆MC
y「広島はQED以来ですね~」みたいな。
◆5. 罪と罰~神様のアリバイ~
この曲前でいつも「お前ら頭振れー!暴れろ!!川`Д´)」って言うけど、
このテンポでヘドバンうまく出来ましぇん…
◆6. 蝶
YUKIフェル?のギターがちょっとあってから、CDと同じイントロで始まった気がする。
HIROさんのソロの時なんですがね。yasuさんリズムとりながら待ってるわけですよ。
その動きがめちゃめちゃかわいい(///∇//)
ヤチュリンマジ天使(///∇//)
最後赤いバラが散るような照明。よかった~!
◆7. 指輪物語
SHUSEさんのベースが素敵んぐ(*´ω`*)
いい曲だなあ。昭和のかほりがして。好きな曲。
◆8. ~the day~
CDについてた物語が動画になった映像。
天使が人間にヒカリダマを渡して、人間たちが争い、ヒカリダマが壊れ、黒い雨が降り、天使の羽が黒くなる場面。
自分がこの映像を広島で見ていること。なんだか意味があるような気がして涙が出そうだった。
◆9. Fallin' Angel
わーもう「その日が来るまで」なのかーと思ったら違った(((^-^)))
yasuさんの立ち位置がセット上段のとこだったっけな?
ギターがカッコよすぎてはすはす。
◆10. in the Mirror
この曲でもメンバー4人ステージギリギリまで出てきた気がする。カッコいい!
「罪と罰」みたいにアルバムツアー以外でもやってくれそうな予感。
◆MC
yasu「久しぶりの広島ライブ!「Q.E.D.」ぶりですね。このホールで演るの、初めてなんですよ。
僕初めて来たんですけど…大きいですよね~。大きいから人入るんかなあ?ってね(笑)ちょっと不安になったりもしましたが…今日は本当にありがとうございます!
何でかって言うとね。初めてのホールツアーで広島に来た時、2階席がみんな喪服やったんです(笑)あ、黒幕が張ってあったってことなんですけど。
それ、広島だけじゃなかったんですけどね!でも広島に来るとそれを思い出してしまいます(笑)
で、昨日松山から広島まで船で来たんですけど、乗って0.3秒で酔いました(笑)」
☆メンバー紹介…昨日の出来事
y「誰からいきましょうかね~?」
(なんとなく\HIROー!/多し)
y「じゃあ…雰囲気からHIROさん!」
HIRO「昨日僕は呉に行ってました。さっき言ったみたいに昨日は船で来たんですが、途中一旦呉でとまって…ってそんな長い時間じゃないですよ(笑)」
y「休憩みたいなので呉でとまるんですよね!」
H「そうそう。で、広島に着いて、また呉に行きました。」
y「何しに行ったんですか?」
H「昔、呉に住んでいたことがあって。そのときの友達が店やってるんですけど、そこに行ってきました。」
y「呉までバスで行ったんですよね。」
H「はい、バスで行きました。クレアラインで。」
y「みんなのびっくりした声聞いてると、結構遠いですよね?僕も船で呉にとまって、あ…もうすぐやな…って思ってたらまだかかりましたもん(笑)」
H「30分くらいかな~?そこでお好み焼きを食べて、サインも書いてきました。
それで、『今なにしてるの?』って聞かれたから、今日はAcid Black Cherryで来てるって言ったら…
裏で『Acid Black Cherryのヴォーカルやってるんだって』って話されてました(笑)」
y「えー!!(笑)あ、なんていう店ですか?」
H「ひりゅう(だったっけ??「飛」って漢字のイメージあるんだけど忘れた…)です!」
y「次はー淳士さん!」
淳士「こんばんはー!淳士です!昨日は僕も昔の友達と会ってましたね。
そのときやってたヴィジュアル系バンドのヴォーカルとギター(だっけ?)が広島に住んでるんですよ。20年ぶりくらいに会いましたね~。」
y「20年前ってすごいですね!」
淳「そう!20年前だから、19とかのときにやってたヴィジュアル系バンド。そんなに形にならずに解散しちゃったんですが。」
y「なんて名前ですか?」
淳「(忘れた…)!」
y「めっちゃヴィジュアル系ぽいですねー!でも20年前っていったら、ここにいる人の中にも形にもなってへん人もいるんじゃないですか?」
淳「だいじょーぶ。みんな精子に毛が生えたくらいだよ(笑)」
ひどいw(・∀・)
淳「そこでプチ同窓会でしたね。お酒も飲んじゃいました。」
y「へぇ~!淳士さんてね、普段お酒全然飲まないんですよ。」
淳「そう。お酒も飲まないし、タバコも吸わない。健全なバンドマンなんですよ~(笑)」
y「次はーSHUSEさん!」
SHUSE「ひろしまぁー!どーも。SHUSEです。昨日は僕もここ(淳士)の同窓会に参加してました。」
y「えっ!?知り合いなんですか?」
S「実はこの人たち(淳士さんのヴィジュアル系バンド)って当時有名で。それで軽く知ってるかな~程度?」
y「それでよう参加できましたね(笑)」
S「それが!あんまり会ったことはなかったんやけど、なにげに知り合いちゅうか、繋がっててん!
5年前のシークレットツアーの時に(機材名忘れた)を借りたんやけど、それを借りるために間に入って仲介役みたいなことをしてくださってて。
直接じゃなくて間接的にずーっとお世話になってたんです。」
y「えー!?そうやったんですか…」
S「お前、会ったことないやろ?」
y「はい。…ってお世話になってたのに!なんかすみません!!(謝)」
S「同窓会の前はYUKIフェルと宮島に行ってきました~。あ、これYUKIが話すのとカブるかなぁ?」
(YUKIフェル「どうぞどうぞ(^_^)つ」)
S「宮島行ったんですけど厳島神社の鳥居が今、ね(笑)改装中になってて網かかってましたね。
まぁ鳥居は前来たとき見たことあるからいいんですけど。
それから茶屋みたいなところに入ってお酒と牡蠣をいただきました~。それが、前来たときのこと覚えててくれてて!」
y「そうなんですか!」
S「そうそう。鳥居の改装が終わったらまた来たいな~なんて思いました。」
y「最後はYUKIー!」
YUKI「広島ー!YUKIです。SHUSEさんも言ってましたが、昨日は宮島に行ってきました。前に行ったときは干潮だったんで、満潮も見たくて。
で、調べたら(午後)2時だったんで行ったんですけど…まぁ着いたのが4時だったので見れませんでした(泣)」
y「YUKIはすごいんですよ。ちゃんと調べて教えてくれるんですよ。"YUKI観光"みたいなんですよ。」
Y「"YUKI観光"(笑)そうね、どこどこに何時で~次はどこどこに何時で~ってね。」
淳「YUKIの宮島で思い出した!前に宮島行ったときに俺のハンディカメラでYUKIに動画撮ってもらったんだけど、神社の色って朱色でしょ?
で、俺の頭もオレンジだから、頭がきれーに消えてんの!(笑)」
y「頭どっかいったんですか(笑)」
Y「あー!ありましたね(笑)朱色と同化しちゃったんですよね(笑)
それでですね、SHUSEさんと同じ話になると思ったので別の話も考えてきました~。
広島とは関係ない話なんですけどね、広島であったことなので(汗)
別のお仕事で淳士さんと広島に来たことがあるんですけど、そのとき『高いお酒を飲みに行こう!』ってことになって。
で、"ワンフィンガー"って知ってます?指の分(幅)で値段が決まってるやつ。
このとき飲んだのワンフィンガーで1万円のやつだったんですよ。これをね、行った4人で分けて飲みました(笑)味は…濃い!でしたね(笑)
ロマネ・コンティ マールっていう…ロマネ・コンティっていうのはワインでよく聞く名前なんですけど、それのブランデーなんです。
他の二人は、そこに連れて行ってくれた二人はお酒に詳しくて『いいね~!』とか言ってたんですけど、
僕と淳士さんはあんまりお酒飲まないんで、二人でただ『濃い!』って言ってました(笑)」
y「YUKIが話カブるから別の話を考えてくるなんて…!それ聞いたら僕の海綿帯に血が溜まりますね!好きー!ってなりました(笑)
ま、僕は何も考えてきてないんですけどね!(笑)
昨日は~広島の街をぶらぶら歩いてましたね、PARCO辺りを。僕ね、結構街ぶらぶらしますよ。
でも広島って…こんなでした?いや!失礼かもしれんけど。なんか変わりましたよね?違う?あれPARCOやったよなぁ…。
前来たときこんなやったかな~?なんて思いながら歩いてましたね。
広島ってね、なんかアッチ系の人が多くて怖いみたいなイメージあるんですよね(笑)
で、西日本というか、広島とか博多とか方言があるじゃないですか。あれ聞くとかわいいなって思うんですよね。
『~じゃけぇ』って話しててね。女の子は二割り増しでかわいく見えました。男の子は三割り増しで怖く見えましたね(笑)
ほんとはね、僕も宮島誘ってほしかったんですよ。」
S「えー?そうやったん?」
Y「yasuって神社とかあんまりそういうとこ行きたくないのかと思ってた。」
y「ううん、行きたくないんじゃなくて、あんまり行かないんです。
宮島行くーって言ってたから、へぇ~宮島かあ!みたいに誘ってほしいアピールしてたんですけどね…いや、ハブられてないで!!!」
S「(笑)でも俺も最初はそんな感じやったで。あんまり行く気なかったけど。」
y「そうなんですか?」
S「でもYUKIから『SHUSEさん!下で待ってます!』って言われたから(笑)」
y「ええー(笑)」
Y「じゃあ次来たときは誘います(笑)」
あの子の「あ」の字は一回も出てこなかったw
4人(やす以外)で鳥居の前で撮ってた写メを思い出しますのう(・ω・)
長いから続く(・∀・)