※ネタバレしてます
2011年7月18日(月)
Acid Black Cherry
FREE LIVE 2011@大阪府 舞洲野外特設会場
台風の影響で雨、風ありましたが予定通り決行!
\(^o^)/ヨカタ
14時からブロックごとの集合が始まり、
15時からブロック入場。
公式に載ってたのはアバウトなブロック分けで、
セントレアみたいな感じかな~って思ってたら
↑こんなでした。
A1、A3、B1、C1から入場だったっぽい。
A1、A2は同じブロックで、
A1の後にA2が入るっていう感じ。
アタイA1-700番台。
ステージ真ん中にも花道があったので、
花道の先付近にスタンバりました!
雨はぽつぽつ降り。
テツさんがステージを水切りモップみたいなので拭いてました。
顔とか足とか真っ赤に日焼けしてた。
昨日はお日様出てたんだなぁ~(・ω・)
他のスタッフさんも雑巾で拭いたりしてました。
暑いのも大変だけど、
雨の野外も大変なんだねぇ。
18時ちょい過ぎにスタート!
不思議と雨止んだ!!
(・∀・)ミラコー
メンバー出てくる前に、yasu様のスタンドがマイクごと倒れました。
風強いな~。
<セットリスト>
01. 冬の幻
02. 楽園
03. 少女の祈りⅢ
04. 罪と罰~神様のアリバイ~
05. 1954 LOVE/HATE
06. 愛してない
07. Bit Stupid
08. チェリーチェリー
09. cord name【JUSTICE】
10. Re:birth
11. Black Cherry
12. SPELL MAGIC
【Encore】
EN1. この青空の向こうに
EN2. Maria
EN3. ピストル
【W Encore】
WE1. DRAGON CARNIVAL
・yasu様は短髪、金髪、
左側編みこみ、右側前髪流した感じで
えりあしは坊ちゃんぽい!
「DEAD or ALIVE」ぐらいのえりあし刈り上げ具合に見えた!
・まさかの冬曲始まりw
yasu様アカペラ→Jzの流れカッコ良すぎ(:_;)
・「楽園」でメンバーがステージ前に一斉に出てくるのカッコ良くて好き。
拡声器がONになってなかったぽくて最初声入らなかったw
・なんかの曲でも一瞬唄い忘れたw
歌詞も間違えたw
・「愛してない」は通常Ver.!
・「Bit Stupid」で「ありえない」~!
y「久しぶりやけど、お前らあのフリ覚えてるかー?」
って言われたけど、途中まで思い出せませんでしたw
終わり、楽器隊ばらついたw
・yasu様、下手の花道で放水してたwww
楽しそうwww
・「チェリーチェリー」でカチューシャを付け忘れたyasu様とSHUSE師匠。
曲後につけて
yasu様「すっかり忘れてました(笑)
YUKI見て、ああ~!付けてへん!って思いました(笑)」
SHUSE師匠「あかんやろ~!」
y「SHUSEさんも付けてなかったでしょ!
もー!お前らのノリがいいから~!(笑)」
お客さんのせいにしたwww
チェリー唄ったの師匠だったっけな~?
・yasu様YUKIフェルにちゅーしまくり。
・真ん中の花道から芝生に降りて、お客さんに近づいていったyasu様。
優しいなぁ(^-^)
・YUKIフェル雨で滑ってコケたらしい。(見てない…)
・「この青空の向こうに」はYUKIフェル。
はじめお客さんにリズムの取り方教えてたら、
Jzが陽気なリズムを叩き出し、Jzと一緒にサンバを踊ったyasu様w
y「「この青空の向こうに」って今日青空じゃないんですけどね(笑)
でもこの曲は、雨が上がったら空には虹がかかるはず、って曲やからね!
ピッタリでしょ?」
・「Maria」アコースティックVer.
y「結構風吹いてきたね~。…風は静かに消えませんでしたね(笑)」
・新曲「ピストル」は激しくてカッコイイ曲!
歌詞よくわからなかった。。。
y「暴れてください!」
って言って、
yasu様ヘドバンとか折りたたみとかしてた~!
カコ(・∀・)イイ!!
≪MC≫
y「雨降ってきたけど、みんな寒ない?大丈夫?
台 風子ちゃんが来てますね。
ま、台風直撃でも俺はライブやったけどな!(笑)」
y「この前にやったセントレアは、めっちゃ暑くてね。
ここは下が芝生でしょ?セントレアはコンクリートだったんですよ。
駐車場やったしね。
暑かったけど、セントレアはおかげさまで無事に済んでよかったです。
大事になると、本当大変なんでね。
今日はこないだとは間逆の天気やね~!
みんな暑いやろな、と思って1曲目冬の曲にしたんやけど…(笑)
大丈夫やったね(笑)」
y「雨の野外といえば、
こないだねL'Arc~en~Cielさんのライブに行ったんですけど、
雨も演出の一部みたいでいいな~って思ったんですよね~(*´∀`*)
あと、昔BOφWY(だったっけ?)の野外ライブも雨で、
すごくかっこよかったんですよ。
雨もいいですよね。」
y「今回のライブは暑いって思って、
リハをやるときにはエアコンを入れないで
サウナスーツ着てやったんやけどね。
今日ね~涼しいね~(笑)」
y「あ、髪切りました。色も変えました。金髪ね~。
…え?俺色?俺色に染まりたいの?(笑)
あ、かっこいい?エロイ?エロイか?
って今日ABCのライブに初めて来た人結構いるんですよね?(笑)
何言ってるかわからないよね(笑)
色ね~、本当はこんなキラキラになる予定じゃなかったんですよ。
次はもうちょっと落ち着いた色にしようかな、と思ってます。」
y「フリーライブって4年前にもやったんですけど、
今回はこんな広いところでできて嬉しいです!
本当はね、ここでやる予定じゃなかったんですよ。
でもね、地震で予定がね、狂ってしまって。。。
「Dream CUPやります!」って言ってから
しばらく音沙汰無かったでしょ?(笑)
色々スケジュールとか調整してたんですよ。
このフリーライブの告知も急じゃなかったですか?大丈夫でした?
ライブやろう!って考えてて、調整はしてたんですが、
いろいろ都合が合わなくてこの時期になってしまいました。
…あ、で、みんなもう知ってる?
言わんでいい?(笑)
いっぱい働くって言ってたでしょ?
まずシングルを5ヶ月連続でリリースします!!
…でもまだ1曲しかできてへんけど(笑)
いや!作ってはいましたよ!
ドミノ倒しみたいに作っては、あぁ~!(崩)ってなってるんです(笑)」
y「いろいろグッズ出てるみたいですね。
カチューシャってここでも売ってます?
これね、僕のほうが作るの早かったですからね!
カチューシャね。パクリと思われないよう言っときます(笑)
そうそう、今回グッズって先行販売があったんですよね!
やっぱり暑い中みんなを待たせたらあかんな~って思ったんですよ。
…ま、これ僕が思いついたわけじゃないんですけど(笑)
フード付きタオル!これかわいいでしょ?
セントレアのときね、セントレアのホテルに泊まってて、
朝ごはん食べてたんですよ。
で、人がたくさん歩いてて、
こんな朝からどこ行くんやろ~?って思ってたら、
みんなこのフード被って戻ってきたんですよ(笑)
ええー!?って(笑)
なんか○○(忘れた)みたいでした。
…あ、宗教の話すると怒られるので止めましょう(笑)」
y「(風が強くなって)風に吹かれております(笑)
見てわかる通り今からアコースティックやるけど。
涼しくなるけどみんな大丈夫か~?」
y「ぁりゃぁす♪ぁりゃぁす♪」
≪メンバー紹介≫
室姫 深さん「キィヤァァァァァァ!!(シャウト)
…どうも~皆さん初めまして。よろしくお願いします。」
y「新しい紹介ですね~(笑)
室姫さんはこの中(ABC)で一番の先輩なんですよ。
僕ね、室姫さんが昔やってたバンドめっちゃ聴いてたんですよ。
○○(忘れた)とかTHE MAD CAPSULE MARKET'Sとかね。
なのでね、職権乱用しましたね(笑)」
(yasu様、YUKIフェルの顔のごみかなんかを取ってあげる)
y「よし!」
Y「ありがと~(笑)
いえーい大阪ぁ!YUKIです。
昨日はね、久しぶりにオフだったので、
京都の祇園祭に行って来ました~!
京都はめっちゃ暑かったです(笑)
その前の日のセントレアのライブも暑くて、
京都も暑かったけど、大阪は涼しいですね~!
ABCのおかげで色んなところに行けて、満喫してます(笑)
今日も頑張ります!」
y「みんな気づいた?
今日のYUKIの靴、黒いねんで。」
(YUKIフェル足上げて見せる)
Y「黒のラバーソールなんですよ~。
実はね、靴が無くなったんです。」
(客:ええー!?)
Y「無くなったっていうか、
こないだのセントレアのライブで
白のラバーソールの底が減っちゃってて。
一応ストックもあるんですけど、
実家に黒のを取りに帰りました。
これ7年前に履いてたやつなんです~。」
y「ステージの靴はね~、急に変えると大変やからね!」
Jz「どうもー!!ジェイジーでーーーす!!」
y「淳士さん、ライブ4連チャンなんですよね!」
J「そうなんです。今日は4日目!
でもね、ライブができてすごい幸せなんです。ありがとうございます!!」
y「ねー!すごいですよ!僕やったらできませんね~。
S○Xでも4デイズってできませんもん(笑)
いや、2デイズも無理かも(笑)」
S「こらー!」
S「大阪ー!SHUSEでーす!
ここ、舞洲って僕が大阪いたときは何もなかったんですよ。
…いや、ホント!
ここってさ、此花?此花区でしょ?
此花区って俺の親父の地元やで~!」
y「…オチは?(笑)」
S「…オチないよ(笑)
野外のワンマンってそうなくない?それに雨やし。
親父の地元で雨の野外…思い出に残るいいライブになる気がします!」
-------------
こんな感じでしたん☆(・∀・)
ホントこれ、フリーライブ!?ってくらい
内容盛りだくさんで嬉しかった!!
16時ちょいすぎに始まって
18時10分ごろ終わりました。
約2時間。
帰りは興奮のあまり、桜島駅まで歩いたら2時間弱かかった/(^o^)\
靴ずれできたw
USJの前通り過ぎて切なくなったw
舞洲は広いね。
野外で聴くアコースティックはいいね!
空に向かって響く感じが好きだー!
YUKIフェルかわいいなああああ!!
最後真ん中の花道にメンバー並んだとき、素敵な笑顔だった!
深姫さんお初でしたー☆
ライブ中あんまりこっち来なかったな~(´∀`)
でも最後こっち来たとき、「わぁー!!」ってお客さんが手振ったら
にっこり笑ってくれた!!
師匠本当カッコイイっす(〃∇〃)
頭こつこつしたり、頭振りまくったり!
あのベース弾く姿は惚れる~!
Jz遠かったw
でもドラミングちょーカッコよかった!!
4連チャンとは思えぬ!さすがタフガイ!(・∀・)
喋るたびにお客さんの心配をしてくれるyasu様。
雨降ってたけど「この青空の向こうに」のとき、
タオルかけなかった気がする。
花道を左、右、中央に歩いていって唄ってた。
「お客さんが雨に晒されてるのに!」って思ってたのかなぁ?
yasu様こそ風邪引きませんように(´・ω・`)
優しくて本当にカッコイイ。
素敵な唄声ありがとうだよ~。
メンバーの皆様、スタッフの皆様
お疲れ様でした!
楽しい時間をありがとうございましたー!!
参戦した皆様もお疲れ様でしたー!!\(^o^)/