「B.R.Z ACOUSTIC」購入者限定
BREAKERZ Special Mini Acoustic Live@SUNSHINE STUDIO(名古屋)
行ってきましたー!
来ていたメールと、前回の東京のほうのライブレポには
整理番号順に整列→本人確認→座席抽選
ってあったんですが、名古屋は違ってて
本人確認→整理番号順に整列→座席抽選
でした。
たぶん、東京やって順番変えたんでしょうかね??
行ったことない会場だったのでとりあえず緊張。。。
で、本人確認のチェック。
携帯と身分証明証と応募券の照合。
かーなーりの厳戒体制。
手の甲にスカルのはんこ押された~。
そして、整理番号順に並びました。
あたしは20001番。
(おそらく東京は1万番台、名古屋は2万番台、大阪は3万番台表記)
なんとありがたいことにDAMIJAWツーショットイベに引き続き、
またもや1番がキターー(゚∀。)ーー!!!っていう、ね。
ネ申 降 臨 !
(・∀・)ハウメニー!
そして箱の中から座席の抽選のくじ引き。
手の甲のはんこを見せ、いざ…!!
(´д`)ゴクリ...
席はだいたい横10~13列、
縦はアルファベット順にA、B、C…Oまで。
O列は他の黒くて背もたれの無い椅子と違ってて特設みたいになってましたね。
全員で150人くらいだったかな?
1番だったので150種類はあるんですよ、未来が。
(↑大げさ)
「C列9番」とな(・∀・)
前から3列目!!
しかもAKI様正面でしたああああああ!!!
ネ申 降 臨 し す ぎ ー!!
テラ(・∀・)ハウメニー!!
席着いたらなんかステージ近いし、
AKI様マイク正面だし、
みんなが入るまで時間あるし、
BREAKERZに逢うのは今年の2月ぶりだし。。。
ってまためちゃくちゃ緊張。。。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
列並んでる間や席着いたときに隣の方とお話ししてました。
少し緊張ほぐれましたぁ。
ありがとうでした~(^^)
あ、チケットって後で全部回収するもんだと思ってたら
回収なかったですねぇ。
で、プレゼント!!
箱なくて焦って、スタッフさんに聞いたら箱出してくれました。
忙しいときに申し訳ありませんでした…。
でも渡せた~!
( ;∀;)ヨカタ
道草の本のその後はどうなったやら。。。
19時くらいになると、ステージ暗転!
なんかノリのいい知ってる曲(ユーミンだったっけ?)流れてキタ――(゚∀゚)――!!
手拍子してたらまずシンピー登場!!
そしてAKI様ぁぁぁぁぁぁん!!!!!
(↑「!」多過ぎw)
最後にDAIGOッチ!!
衣装は「B.R.Z ACOUSTIC」のジャケ写と同じ。
シンピーは青髪でナチュラルな感じ。
AKI様はポンパじゃなくて、「ROCK STAR」と同じで髪下ろしてました!
出てきた瞬間「ポンパじゃないよ!」って声出してしまったw
それがかっこよくて素敵すぎて、はにゃーん(*^ω^*)ってなりました。
椅子が互い違いになってて、上手い具合に視界遮られてなくて。
足元までばっちり見えました☆
めめめめめめ目の前にAKI様じゃあああああああ!!!( Д ) ゚ ゚
(どうどう静まれ)
DAIGOッチは髪はちょいナチュラル?で黒ぶちめがねかけてました。
表情はまったりしてて優しかったです。
それでは開演です!
◆セットリスト◆
01 アオノミライ
02 BAMBINO~バンビーノ~
-MC-
03 春恋歌
04 Miss you
05 Birdman
-MC-
06 糸(中島みゆき)
07 B.R.Z~明日への架橋~
08 ナンゼンカイ…ナンマンカイ…
EN-1 リクエストカバー
残酷な天使のテーゼ
桜坂
抱きしめたい
眠り姫
ギプス
いつかのメリークリスマス
TSUNAMI
ペンペンの歌
(なんかいっぱい唄ったので抜けてるかも…)
EN-2 SUMMER PARTY
あれ?「ダンデライオン」やったっけ?
当初1時間弱の予定が、1時間半弱ありました☆
嬉しかった~( ^ω^ )
ステージには3人とアコギと水とタオルとマイクぐらいしかありませんでした。
CDにはピアノとかパーカッションの音入ってるけど、ほんっとに唄とギターだけ!
アコギも同じ一本をチューニング(?)しながら最初から最後まで使ってました。
●アオノミライ
普段の熱いライブでは手振ったり飛んだりするけど、
やっぱりアコースティックなだけあって音も唄も優しくて。
お客さんみんなゆったりまったり聴く感じでした。
AKI様が、パーカッシヴ奏法というのですかね?
ギターのボディ(?)を叩いてて、
そのときの右手の指4本がきれいに揃っててすーって長くて。
もう手ばっかり観てました(*´∀`)
サビはAKI様が上のハモりパート。
それまで斜め左下くらいしか見てなさげだったのに、
唄うときになったら、正面向いて大きく口開けて大きく声出して唄ったら、
さっ!て左下見る…て感じでした!
一個一個の仕草まできれいなんですけど!!
ハモリの声もはっきりで大きかったです。
曲終わったらAKI様はタオルで手を拭いておられました。
はぅ~何もかもがしゅてきだおおおおぅ(*´д`*)
(↑「素敵」のとろけた言い方)
●BAMBINO~バンビーノ~
音は唄とギター2本とお客さんの手拍子のみでした♪
それでも物足りない感じも全然なし!
いやー踊りたい。
(・∀・)ウズウズ
サビのコーラスでAKI様が「バンビーノ!バンビーノ!」唄ってました。
(や、シンピーもね)
●MC
何喋ったか忘れた…orz
でも最初の一言目がまーったりな感じで
DAIGOッチ「……どう?」
みんなで「ふふふっ」って笑いましたw
MCの声までもがふんわりでしたwww
●春恋歌
初生聴きです!
切な優しい音おね(´;ω;`)
じっくり聴き入りました。
最後の「ありがとう さようなら」がぐっときますね。
●Miss you
しっとり曲が続きます。
…聴き入ってたので覚えてません(爆)
あーアコギの音色に癒される~(*´∀`*)
●Birdman
はいキタ――(゚∀゚)――!!
AKI様のパーカッシヴなギター炸裂~。
シンピーのギターも(・∀・)カコイイ!!
DAIGOッチ唄声力強い!
終わったらAKI様タオルで手を拭いてました~。
●MC
さすがにもうなに喋ったか忘れたなぁ…(´∀`)
D「……どう?」
で始まって、アコースティックライブどうですか?みたいな話。
「雰囲気いいよね~!」とか。
あ!んで、AKI様が話す番になって、
AKI様「なんか緊張するかな~って思ってたんですけど、
逆に皆さんのほうが緊張してるみたいに見えるんですけど、どう?」
みたいに話してるとき、
目がずっと合っており、
「どう?」と言われ、
話かけられている!!と思い、(・∀・)ニヤニヤしまくりました。
(※自意識過剰勘違い発言です。スルー願います。)
A「それが新鮮ですね~。」
目の前AKI様だしよ!!
そりゃー緊張するってもんですぜ!!
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
それから、名古屋に着いて風来坊?に行った話。
おまつさんとまこまこも一緒?で、
手羽先めちゃくちゃたくさん食べたとか。
でもたくさん量頼んだけど、
手羽先ってそこまで肉ついてないからね~、とか。
あとDAIGOッチがイカ納豆頼んだ話とか。
D「内藤だけにね…はははは!!(゚∀゚)
…あ、シンピーも食べてたよね?」
シンピー「そうですね~。
納豆苦手だったんですけどね。
最近食べれるようになってきました!」
D「シンピー結構好き嫌いある?」
S「ありますね~。」
D「しいたけは?」
S「あー大丈夫です。
最近は栄養のこととかも考えて食べれるようになりました!」
D「セロリとか嫌いってよく聞くけどさ、あんまりセロリって食べないよね。
AKI様は好き嫌いありますか?」
A「ないね~。」
D「俺も好き嫌いあんまないな~。」
とか。
あと、DAIGOッチが違いが分かるようになってきたって話。
D「今までわからなかったけど、
30過ぎてからは
”これがあるからおいしい!”
ってのがわかってきたんですよ。
海苔っておいしいよね!!」
(お客さん(笑))
A「ああ!ラーメンの海苔とか?」
D「そうなんすよ!海苔!
味噌汁に海苔が入ってて…」
味噌汁に海苔?(・∀・)
うちのはないな~。
内藤家のお味噌汁はそうなのか。
D「若いときは何でもうまけりゃいいみたいな。
そんな感じだったけど、今は
”ああ!これが風味になってておいしいのか!”って。
海苔うまい!っていう。」
A「あー!わかる!
マックのバーガーのピクルスがそう!」
D「ピクルス!!」
A「無いとなんか物足りないんだよね~。」
D「わーかーるー!!
てかバーガーってピクルスないと水分無いんすよ!
ピクルス無いとパサパサ!」
盛り上がる30越えの二人www
AKI様、マック食べるんや~。
(なんだか新発見)
でも、あたしピクルスなくてもジュース飲むから平気っす(・∀・)←
S「あー、そうなんですか~。」
D「シンピー何かある?」
S「いやー…俺はまだまだ何でもこい!って感じですねー。」
シンピー30越えしてんの?謎なんですが。。。
どうも東京の前夜祭からシンピーはMCがズレているらしかったですw
●糸
D「一曲、人の曲を唄います!」
で、中島みゆきさんの曲です。
あたしはBank Band「沿志奏逢」で知ったんですが、とってもいい曲です!!
友達が結婚式披露宴で使ってたような?
そんなことを思い出しつつ、聴きました。
あ、ほったらかしてた(((^-^)))
途中だけどうp。