サンズリバー…って
三 途 の 川 ?∑(゚∀゚)
これ書くこと思いついたときの表情を見てみたい。
(・∀・)ニヤニヤ
皆様どうも。
AKI様と同じく、帰ってきてから死んだように寝てました☆
sumiです。
あたしの眠気は飛行機の離陸のGにも打ち勝ちます。
(セントレアにいたはずなのに、気づいたら鹿児島空港に着いてましたw)
そんで、金曜から右耳が「キーン」状態現在進行形…。
咳も止まらん…。
鼻つまってないのに鼻声…。
ぶり返ってきたのか?風邪よ…
(||´Д`)o=3=3=3 ゴホゴホ
あああ!ペタやらコメやら本当にありがとうです☆
お返しが全然できてませんが、必ずや参りますゆえ…!(>_<)
てなわけで鹿児島ライブレポートでごわす(・∀・)
※ネタバレしてやす
※あとめっちゃ長いっす
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
17時ごろ開始、20時ちょいすぎに終わりました!
桜島&黒豚パワーで激熱な3時間♪
名古屋と連続だったから、さすがに疲れまんた(;^ω^)
最後なんでね、いろいろ燃え尽きました☆
■セットリスト
01 THEME OF FIGHTERZ
02 NEXT LEVEL
03 NO SEX NO LIFE
-MC-
04 Everlasting Luv
05 DEAR LIAR
06 JOKER?と思いきやLet ecstasy be ours
07 SUPER-HI-TENSION!!
-MC-
08 Orion
09 Snow Rose
~セッション(ソロあり)
10 SECRET GIRL
11 BAMBINO~バンビーノ~
12 初恋トランポリン
-MC-
13 LOVE FIGHTER~恋のバトル~
14 SUGAR BABY
15 REAL LOVE
16 BUZZER BEATER
17 灼熱
EN-1 Feel so good
EN-2 ぼくら
-MC-
EN-3 黒い薔薇のかほり(ル・クルーゼ)
EN-4 Faraway so Close.
EN-5 GRAND FINALE
EN-6 光
EN-7 SUMMER PARTY
EN-8 IN THE SKY
EN-9 DESTROY CRASHER
●ライブ前
ここ、ロッカー数少なかった…(30あったかなかったか)
整理番号70番台だったので、非常階段まで並びにいったら、『400番~』って。
CAPARVOのホールは8階くらいにあるらしい。
7階くらいまで歩いて上がりました…。
始まってないのに疲れた(´Д`)
チケットもぎってるとき、スタッフさんビデオ撮ってましたね~。
あれどうするんやろ??
チラシは開場時に配布。
うわぁ邪魔…
(・3・)イラネー
すかさず500円荷物預かりの袋にぶっこみました★
これ、邪魔なだけじゃなくて、ライブ後床に散らばっててめっちゃ汚いんですよ。。。
だから配布はライブ後でいいのにー。
今日はAKI様側スピーカー前、2列目にスタンバりました!!
450人のキャパだそうな。
Zeppに比べたら小さいー!
さてさてどうなりましたやら…。
あ、AKI様のアンプ!
「DV-320」とか「450」とかって文字が点滅してましたよ。
なんのこっちゃようわかりませんが(´∀`)
プチ情報でした(笑)
●メンバー紹介
今日はBREAKERZ鹿児島初上陸ってことで
D「好きな(ソロの)歌手!!」
(お客さん「へー…」)
D「いやいや…いろんなところで『好きな~』ってしてるけど、
結構どこもその場所に関係ない質問だよ?(笑)」
AKI様はきっと長渕だ(・∀・)
まこまこは「Michael Jackson」!!
DAIGOッチがささやく裏声みたいな感じで唄ってましたw
あと「ポーゥ!」連呼www
最近モノマネ多いわ~!おもろい( ´艸`)
まこまこの髪型は桜島をイメージしたつんつんヘアー!
D「3時間かけて作ったんだよね?」
M「(・∀・)ノシ(いやいや…と手を振る)」
おまつさんは椎名林檎嬢かと思ったら「木村カエラ」!!
DAIGOッチ「Butterfly」を唄ってみるも、
歌詞わからなかったようでほぼ「ラララ~」でしたw
んでシメた言葉が
D「Matsu Butterfly!」
(順番逆かも)
シンピーはまず叫びから。
S「鹿児島おやっとさぁー!」
(だったっけ??)
S「『鹿児島お疲れ様』って意味ですよ!」
D「えー?鹿児島始まったばっかりなのに、もうお疲れ様なの?」
とツッコまれてましたw
昨日は黒豚とんかつを食べたそうです!
好きなの言う前にDAIGOッチと
「言っちゃっていいすか」
「まじすか」
みたいなやりとりが繰り返しあり(しかも長めに)
S「好きな歌手は平井堅さんです!」
で、シンピーがピンライト(って言うっけ?)で熱唱!
(もちろんモノマネで)
S「ピンライトは…慣れてません(照)」
照明さんまでお手伝いしとるしw
カワユスなあ(^∀^)
AKI様は
D「あきひめさま~」
D「あきひめさま~」
D「篤姫さま~」
A「鹿児島だけにね」
って、うんうんと頷いて超満足げでございましたvvv
萌えー(*´ェ`*)
ここでのAKI様、いつも「え?」みたいなリアクションしか見たことなくて。
すっごいレアやぁ!
DAIGOッチも嬉しかったのか、Michaelの振りをやってました!
A「そこでMichaelの振り、さりげなく踊らないでくれる?(笑)」
と軽いツッコミ入れましたw
A「昨日はMAKOTOくんとスタッフさんと10人くらいで桜島に行ったんですよ。」
ぎゃあ…!!( ̄ロ ̄|||)
あたし行く予定やったけど移動で疲れてくたばってたぁぁぁ。
ノД`)・゚・。ウワーン!
A「そこでレンタルサイクルやってて、みんなで坂必死に登ったりして。
でも俺の自転車のサドル、すげー低かったんですよ(笑)」
できるのかわからんが、乗る前に調節しなかったのかい?(・∀・)
A「そしたら桜島噴火して!噴火したよね?
鹿児島は大地のパワーがすごいな!って。
これは鹿児島にBREAKERZが来たからじゃないかってね。」
D「噴火まじすか!?」
A「みたいだよ?」
D「え、ちょっと噴火ホントすか?」
A「そう!だから今日は、
今までのライブで一番力がみなぎってるんで(だったっけ?)…よろしく!」
まぁぁぁじすかあああ!?
一番だって!!
嬉しすぐる!!!(≧∇≦)
D「じゃあ、AKI様の好きな歌手…お願いします!」
A「長渕剛さんです!」
やっぱりNE☆(・∀・)b
んでAKI様モノマネwww
DAIGOッチもモノマネwww
何の唄かわからんくらい、長渕剛の唄い方の特徴出し過ぎなモノマネで(´艸`)
なんか二人で「おぅおぅ」言ってましたw
A「ダブル長渕は会話にならないね(笑)」
D「もう何唄ってるかわかんない(笑)」
A「そうそう、桜島に長渕さんのモニュメントあるんですよ。見たことあります?」
何年か前に鹿児島来た次の日にそのモニュメントの落成式があったらしくて、
長渕とゆずの厚治さんが来たって聞いてたから、
あたしそれ見に行きたかったんだよぅ…orz
A「いつかBREAKERZのモニュメントもあそこに建てたいなって思いましたね。」
ぎゃー!
是非とも見たいすなあ!(≧∇≦)
んで最後はDAIGOッチ!
恒例のういっしゅ→ウインク→クライムをやって
D「BREAKERZ鹿児島初上陸で、
ういっしゅ、ウインクそしてクライムまでやれるなんて!(嬉)」
そんでデスヴォイスで
D「だい゙ごぅ!!」
とか言ったりして、
D「いろんな呼び方で呼んでもらえて嬉しいね。」
っていうのがあり、
D「俺の好きな歌手はあ!」
(お客さん「桑田佳祐ー!」「ヒムロック!」「HYDE!」「yasu!」)
D「……俺が言う前にいろいろ出ちゃったね(笑)
俺が好きな歌手は…河村隆一さんです!!」
でモノマネしたけど微妙でw
D「これで止めときます(笑)
隆一さんは、前?事務所が同じで、ギター持って曲作ってるところでお会いしたら、
いつも決まって言うセリフがあるんですよ。。。
『DAIGO…調子どう?』
って。すっごい優しいんすよ!」
DAIGOッチ、いろんなとこでちょいカミカミだったっけな?
そんなメンバー紹介でした☆
●Let ecstasy be ours
名古屋でもだったんですが、「JOKER」ぽいフレーズ弾きはじめて、
「この曲なんだろ??」って感じになって
か~ら~の~!?(●´∀`●)
鹿児島はこの曲でした!!
このツアー初聴きだったかも!
嬉しかった~♪
●SUPER-HI-TENSION!!
AKI様側のスピーカー前にいたので、
DAIGOッチよりAKI様の激しめなコーラスがめちゃくちゃ聴こえてきて、
萌えでした(*´∀`*)グフフン
「ダメ出し~」のとこDAIGOッチに向かってAKI様が指差したり、
AKI様とシンピーのギターソロ素敵やぁ(*^ω^*)
この曲のときDAIGOッチとガンガン目が合いますvvv
ホントこの曲大好きだぁぁ!!
今回は最後のサビの歌詞が太く・強く・はっきり聴こえて、ぐっときました(涙)
うん、がんばろ。
●Orion
この曲前のDAIGOッチのMC
D「東京と鹿児島…遠いけど、寂しくなったら夜空を見上げてごらん。。。
同じ星が…あ、鹿児島見えないか。火山灰があるから(笑)」
って流れでこの曲へ。
このあとのMC何度か火山灰が登場www
アコギの音色がしみる…。
あ、火山灰のせいではないですw
AKI様、コーラスしてるんですけど、
最後の「輝いてて」の「て」が微妙にズレた………
…あ、気のせいですね。
気のせいですよはい気のせい。
この曲と「Snow Rose」のDAIGOッチの表情めっさ素敵です!!
●セッション
AKI様進行で
まこまこ→おまつ→シンピー→AKI様
でソロを披露!カッコヨスなぁぁ(*´ω`*)
なんかの曲でAKI様の体勢、
上半身は下向いてて、右腕を背中の方へぴーんと上へ挙げてて、
肩つりませんか!?と思ったよ。
●BAMBINO~バンビーノ~
これか「LOVE FIGHTER」とあと他の曲のギターソロ、CDと違ったよーな?
ダンサーのお姉さんは出てこなかったけど、踊り狂いました☆
途中AKI様、横のスタッフさんに向けてだったけど(笑)
何度も笑顔炸裂させてました!
スタッフさん裏山鹿ー!!
●初恋トランポリン
今日はシンピー側に移動w
風船ないけど楽しいねぇ!
「トランポリン♪」で首かしげたり、腰くねくね振ったりなAKI様に萌え(*´∀`*)
この日はやたら腰ふりふりで激カワ(・∀・)イイ!!
●REAL LOVE
ああああひぐちカッター!!
(ほんとすんません)
こんときくらいから横の押しにあい、腕は2列目、体は3列目に弾かれました…orz
ちゅーは名古屋と同じくらいな時間で、
DAIGOッチがAKI様の頬を撫でてました~(≧∇≦)ギャー
●灼熱
「撃て」のとこ、AKI様右手をピストルみたいにして撃ってました~。
カコ(・∀・)イイ!!
●Feel so Good
楽屋からステージまでくるのに、一旦外を歩くらしい。
それでもアンコールの声聴こえたって話から、
「志村どうぶつ園」の話へ。
ライブ前日の「志村どうぶつ園」で、
「24時間テレビ」でも放送してた富士登山やってたんですかね?
(あたしキズナ食堂とブラマン観てました…(^-^; スマソ)
そんな流れで
D「AKIHIDEさんも富士登山したことありますよね?」
A「今じゃ観光地にもなってるけど、本当きついよ。」
D「15分(笑)15分の放送だったけど、実際は12時間(?)くらいかかってて、
その間カメラさんもずっとカメラまわしてて…」
D「大輝くんとケーラと富士山登って、
途中7合目(?)でケーラは一緒に登れなくなったけど…」
D「手と手を取り合って、力を合わせて富士山を登ってるとき、
この曲のメロディーが浮かんできて…」
ていう「Feel so good」誕生の富士登山話がありました。
ますます曲が心にしみる。。。
●ぼくら
「いつものあのBARで」が「いつものあの鹿児島で」になってました~!
●文字通り「BREAKERZ」
うろ覚えでごわす。
D「今日は男子もいるねー!」
(男子「だい゙ごぅ!!」)
D「今めちゃくちゃ目立ったね(笑)
男子手挙げて!…7人はっきりと確認しましたあ!(笑)
じゃあ鹿児島は450人らしいから443人が女性なんだね。
お見合いパーティーとかしたら、大変だね!男少ない!!」
7:443か。
一夫多妻制だったら63人妻にできるよ?2人余るけど…
(どうでもいい)
あと、質問とかありました。
D「今日、生まれて初めてのライブがBREAKERZって人!?」
D「鹿児島の人は!?」
D「九州の人は?」←'`ィ (゚д゚)/名古屋から飛んできましたけどw
D「鹿児島も九州だけどね(笑)じゃあそれ以外の人!?」
みたいな。
けっこう九州以外からの方、多かったですよ。
皆様はるばる来たんやねぇ。。。
あと、名古屋に引き続き、古畑‘DAIGO’任三郎と今泉‘SHINPEI’慎太郎が登場!
D「どうですかぁ~?今泉くん」
S「(マイクにおでこを近づけて叩く)ぺちん!」
D「……」
S「おでこを叩くマネしました!」
D「SHINPEIさん、鹿児島でのトーク、イマイチのようです」
わぁwwww(´∀`)
あとはなんかの話の流れで
D「元気があればなんでもできる!」
S「ダー!!」
っていう猪木のモノマネやってたり。
仲良いよねぇ( ^ω^ )
休憩とか移動のときとか、2人いつもこうなんだろうな~。楽しそう♪
そんな2人を微笑ましく見つめるAKI様vvv
混じっちゃいなYO☆(・∀・)b
そして鹿児島MCで一番盛り上がった(笑)お話。
D「俺、鹿児島2回目なんですよ。
前に『もしもツアーズ』って番組で来てて。
で、昨日は俺とシンピー、黒豚とんかつ食べに行ったんだよね。
そしてホテルに帰って、大浴場とサウナがあったんだけど、
サウナ行ったらシンピーがいた(笑)」
S「おお!って驚いちゃいました!珍しいですよねDAIGOさんがサウナ。
俺も入りに行ったら、一時間半前に入ったAKIHIDEさんがいて。」
(お客さん「えぇー!?」)
A「そう、俺もびっくりした。頭にタオル巻いてて…下何もつけてなかったけど(笑)」
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!←
A「DAIGOくん来て『あー!』って。」
D「あ!俺、AKI様のつーけー(←おしりの意)見ちゃった☆」
`;:゙;`;・(゚∀゚ )マジスカ!!←吐血
D「AKIHIDEさんて、長い時間結構平気なんすね。」
A「そうだねー。2時間とか全然平気だし、3時間とかも平気。」
S「最後の方、汗全然出てなかったですよね!」
A「あぁ、慣れてくると汗出なくなっちゃうんだよね。」
おそらくお客さん全員の心の中のツッコミ
「それ、脱水なんじゃねーの!?∑(゚д゚ )」
D「AKIHIDEさんなんていうかストイックですよね。」
てしけに~。(注:「確かに」)
「断○」ってよくやるよねぇ。
酒とか、甘いものとか。
うーん、なんだろ?ストイックっていうか、
修行僧というか、ドMの極みというか。
一体何を悟ろうと…何を極めようとなさっているのだろうか。
(・∀・)ドMキング?
A「移動って結構疲れるじゃない?サウナに入ると、疲れとれるんだよね。」
D「俺全然長く入れない(笑)
水風呂もあって、AKIHIDEさんとシンピーが肩まで入ってたから、
俺も入って見たけどダメだったぁ。。。」
S「ホントDAIGOさん、足入れて膝くらいまで入って
『わあ!』って言ってましたもんね(笑)」
DAIGOッチカワユス♪(*´∀`*)
D「だから水をシンピーにかけたりしてた(笑)」←いたずらっ子w
S「そう!俺が髪洗ってたら、背中が急にひゃっ!ってなって。
そしたらDAIGOさんが後ろで俺に水かけてたんですよー!
そん時の俺の悲鳴がAKIHIDEさんにも聞こえてたみたいで。」
A「そのとき脱衣所にいたけど、急にシンピーの奇声が聞こえてきてさ。
サウナにはちょうど俺たち3人しかいなかったから、
一体2人で何してるんだろ?って(笑)」
D「(∀`*ゞ)テヘッ」←ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!
A「あ……まさか2人は…!?」
(お客さん「きゃあー!!(゚∀゚)」)
腐のかほりがプンプンしましたw
そしたら、DAIGOッチの表情めっちゃ冷めてたwwwww
D「ちょっとAKI様…それはないです。(全否定)」
A「(笑)…なんかそういうんじゃなくて『ひゃあー!』って声だったもんね。」
すんません。
AKI様の「ひゃあー(声高め)」に吹きそうになりましたw
(;゙゚'ω゚'):プププ
D「そういや3人でサウナ入るの久しぶりじゃないすか?」
A「そうだね。3年ぶり?」
D「3年ぶりか~。確か大阪だったよね。」
S「裸の付き合いですね。」
D「え!?」
こっからシンピーが下へ下へと暴走し始め…
「ういっしゅ」でうまいこと言ったけど、なんて言ったか忘れた…。
S「今日はこんな俺でいくぜー?」
そしたらDAIGOッチから強制退場の声が!
D「SHINPEIさんでしたー!お疲れー!!」
(お客さん「お疲れー」「シンピーお疲れ様ー」)
S「ええ!?」
D「みんなもちゃんと『お疲れ』って言ってるし(笑)」
んで性懲りもなくシンピーが「ぞうさん」の替え歌を熱唱wwwww
このとき写メ撮ったっけな?
作詞:シンピー
ぞうさん ぞうさん
お鼻が長いのね
ぞうさんぞうさん
お耳もデカイのよ
ぞうさん ぞうさん
膨らむよ(…以下略)
歌詞違うけど、下な「ぞうさん」でしたwww
そして再び…
D「はい、BREAKERZのギター・SHINPEIさんでした!お疲れ様でしたー!!」
(お客さん「お疲れーノシ」「シンピーお疲れーノシ」)
シンピー、笑顔でマジ退場wwwww
(´∀`*)ノシ バイバイ
D「あ、俺たち下隠さないんだけどさ。アラサーだから。」
(お客さん「ええー!!」「きゃあー!!」)
D「え?AKIさん隠しますか?」
A「いや?頭にタオル巻いてたからねー。下は隠さないよね。」
んなぁぁぁ…'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
(妄想中)
サウナだけど…
大浴場話で大欲情。
スッ、スマソΣ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノヤメレ!!
ああ!下隠してないからABCのツアーのとき小学生の子に見られたんだね。
なるへそー。ということは、yasu様もYUKIフェルも隠してないんだ。。。
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
(自重できそうにありません)
D「人のって気になります?俺気になるんですけど。」
A「気になるねー。中学校とか高校のときの感じでしょ?」
D「そうそう。あ、女の人って他の人のって気になるの?」
(お客さん「気にならなーい」)
D「そうなの!?
てか女の人ってタオルってどう巻いてるの?男は普通腰に巻くけど。」
A「え?腰に巻くんじゃないの?」
D「じゃ、上は?」
A「(そっと手で隠す)」
D「ええっ(笑)手すか!?」
A「あー!それかタオルを一枚板みたいにして…(上と下をそっと手で隠す)
女湯入ったことないから、わからないけど。」
D「……(さっきのAKI様の隠した感じを真剣な顔つきでやる)」
ちょw
この方たちはステージの上で何やってるんだろう( ´艸`)
アラサーのボーイズトークwwwww
つーか、ちびっこじゃないのに、女湯入ったことあったら犯罪です。
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
D「…あ!そういえば一人足んない!シンピー!?」
(お客さん「シンピー!!」)
そんでシンピー再登場!
S「やー、どうも~。舞台袖でいつ呼んでくれるんだろうって待ってました(笑)」
(お客さん「シンピーおかえりー!」)
みんなシンピーに対してはドSですなw
D「女の子多いけど、こんな話大丈夫?」
(お客さん「はーい!」)
yasu様のおかげ?で免疫できてますからねー。
全っ然平気だZE☆( ̄ー ̄)b
(それもどうかと思う)
D「鹿児島のBREAKERZは…壊れてるね(笑)」
こんな感じだったかな??
「BREAKERZ」の名の通り、
今までになかった下ネタ系で、
いろんなものを壊しまくったBREAKERZ in鹿児島でした☆
●黒い薔薇のかほり
D「におうねー!鹿児島でも何かにおうよ!?」
からの「かほり」キタ――(゚∀゚)――!!
DAIGOッチは頭ぐるんぐるん回してました!!
そんでAKI様もガンガン頭振ってたんですけど、
最後のほうで、眉間にしわよせて、右手人差し指で頭支えてて。。。
どうもクラクラしたみたいで…。
その間DAIGOッチはデスヴォ連呼www
(お客さん「AKI様大丈夫ー?」)
A「(「大丈夫」って手で合図)」
D「あ、AKI様どうしました?大丈夫ですか?」
A「うん、デスヴォイスで治った(笑)」
あぁ、よかったぁ。。。
ε-(´∀`*)ホッ
D「デスヴォイスって言ってますけど、
初めて来た人は何のことかわからないよね(笑)」
●パンツ~Faraway so Close.
D「グッズにパンツがあるんだけど、それ3色あって。ピンクと紫とブルー。
今日みんなはいてるんだけど。3人一緒だったら何かいいことあるかも!?
じゃあ…シンピーは何色?」
S「サウナのときからはいてますよー!」
D「おおー!サウナのときからー!さあ何色!?」
S「(ズボン前のほうからチラ見せ)紫です!!」
(お客さん「パープル!」)
D「じゃあAKI様は何色!?」
A「……(腰のほうから見ようとする)」
D「…(覗き込む)」
(ギターのヘッドかネックがマイクスタンドに当たって、機材?が落ちる)
A「あ………!」
(スタッフさん拾う)
A「すいませぇん…」
D「あ…大丈夫っすか?」
A「だぁいじょうぶですぅ(お相撲さんみたいな声でw)」
D「だぁいじょうぶですかぁ?(お相撲さんでw)」
A「だぁいじょうぶですぅぅ~」
今日のAKI様、なんだかはじけまくりwwwww
D「じゃあAKI様、何色ですか?」
A「…(見る)」
D「…紫ー!」
(お客さん「きゃー!」)
D「じゃあ俺はー!?」
(お客さん「ちゃららららら~♪( ゚∀゚ノノ"☆」)
D「(踊りだす)…紫ー!!」
(お客さん「きゃあー!!」)
D「揃ったあ!3人揃ったから、武道館以来やってない曲やります!!」
(お客さん「きゃーーー!!(嬉)」)
D「Faraway so Close.!!」
ま じ す か!!
(゚∀゚)キタコレ!!
めっちゃ嬉しい!!かっこよくて好きすぐるぜこの曲!
お初なとこだったら、よくライブでやっててみんな知ってる曲やりそうなのに!
2回目よね!?2回とも聴けたあああ!!
幸せでした(*´ω`*)
そして暴れましたw
●GRAND FINALE
なんか妙に…急に寂しくなってきたんですよね。。。
「FINALE」だしね。
でも暴れましたわよw
最後3人真ん中のお立ち台に立って唄うの好きだわ~(*´∀`*)
メンバー一旦退場。。。
●光
再びステージに現れたメンバー。
DAIGOッチのMCがあり。。。
すっごいぐっときた。
「君と離れていても~」ってとこが今回はやたらぐっとくる…(´;ω;`)
今度はいつライブかな?いつまた逢いに行けるんだろ?…とか、
あの7月の武道館の想い出とか、
いろんな気持ちがぐるぐるになって、
やっぱりBREAKERZ好きだなぁって思ったんです。
真ん中のお立ち台に立って、
最後の「ういっしゅ」をしようとしたとき
D「鹿児島まだまだ行くかー!?」
もちろんですとも!
共に最後までゆきます!!
(`・ω・´)ゞビシッ!!
●SUMMER PARTY
途中お客さん全員で唄ったりしましたね。
スタッフさんがカメラ回してましたねー。
AKI様もハンディカメラ回してたのはこの曲だったっけ!?
めっちゃ笑顔で楽しそうでした♪
まー、カメラ近くまで来たけど、あたし写ってないと思う。。。(´∀`)
●IN THE SKY
うほおおお!!(゚∀゚)
この曲がきましたか!!
なんか気がついたらスピーカー前1列目にいましたw
跳んだり、体ガンガン前後に振ったりしましたよー♪
めっさ楽しいー!!(≧▽≦)ノ
●DESTROY CRASHER
ヘドバン初心者ですが、
D「頭振れーー!!」
て言われたので振りまくってみました(´∀`)
頭痛してたけどw
本当の最後の最後だし。
全員で壊れまくり!!
あー楽しかったああ!
●退場
D「鹿児島最高…」
全員「ういっしゅ!!」
で、おしまい。
このときにいったか忘れたけど
D「鹿児島また来るから!次はホールで!3周年もあるから!」
って!!
やっぱファンクラブライブには福岡来ないのね?と思ったけど。
次のツアー、もう構想できてるんですかね~?
ホールツアーなのかなぁ??
あああ楽しみだ(*´∀`*)
AKI様とシンピーはすっとはけましたが、
DAIGOッチはお客さんをずっと見てました☆
そしてこっち側に向けて、去り際ウインク(^_-)-☆でしたわわわわ。
きゅんきゅんしてしまいましたvvv
●AKI様との距離(自己満話です、すんません)
AKI様は始まって何曲目かでスピーカー前まで出てきたんですよ!
開始早々テンション高いYO!(゚∀゚)
でも触れられそうで触れられず…orz
あとは「灼熱」で恒例?のAKI様汗タオルですが、隣の人…(;´Д`)ノ
投げたピック、指で弾いた…(゚Д゚)
最後のほうでまたスピーカー前まで出てきたから、すっごい手を伸ばしたけど、
あと10cmくらいやったのに…
届きそうで届かなかった……(´;ω;`)
何?このすれ違いっぷりw
ウケるぅ~☆
でも今回は今までで一番最短でしたあああ(*´∀`*)
初めて行った「GRAND FINALE」ツアー、
ホールの36列目シンピー側に比べたら。。。
ライブに行けば行くほど距離が近づいている気がしますvvv
そして今までで一番目が合いましたよ。
ホント結構近距離だったのに、じーっ…てガン見された(/ω\)
(気がする)
ので負けじとガン見したった!
っていうか、何度も見つめ合いました。
(うん、そんな気がする)
ま、名古屋で触れたし。
(…たぶんね、たぶん)
てか、今回はすごかった!!!
うちのほう握手会とか、イベントないんで、
ホント直に触れれるのってライブしかないんですよ。
まず、シンピーが「SUPER-HI-TENSION!!」くらいで、
こっちのスピーカー前まできて足出してくれたから、
めっちゃばしばし触ったった!!
ごつごつな手触りでしたw
(・∀・)マッスル-!!
DAIGOッチは「IN THE SKY」でこっちきてくれて、
手を出してたら一瞬だったけど2回ほど触ってくれたし!!
ウレシ(・∀・)ウィッシュ!!
最高ですー!
最後の最後でこんな機会があるなんて!!
普通に手洗っちゃったけど(;^ω^)本当にきてくれてありがとう!!
●限界突破
最後なんで。
ま、いろいろやりましたw
「元気があればなんでもできる」んですよ。
(ふらふらだったけれども)
まずはぁ…
「BUZZER BEATER」で見事サインボールをゲットされた方にお願いして
写メ撮らせてもらいました!
(勝手に載せちゃうけどごめんなさい)
シンピー(ピンボケ)
AKI様(ピンボケ2)
DAIGOッチ(やはりピンボケ3)
そして階段を降って……
って長っ!!∑( ̄□ ̄;)
8階だった!!
しんどい!
くらくらする!
外へ。
右の黄色いトラックは、ツアートラックです♪
中にはトランポリンが寂しく乗っていました。
名古屋からはるばるきたんだね、トランポリンさん。。。
2階のヘアサロン、カット+カラーで4500円くらいだそうですよ。
ええ。
はい、待ちました。
出待っちゃいました。
階段のせいか膝が笑ってましたw
名古屋の雪空に比べたら…寒くない!
一人だったけど寂しくない!
しばらくして、おまつさんとまこまこが現れ、車で出て行きました!
マスクしてたっけな?
めっちゃ手を振りました(・∀・)ノシ
そしてそれから待つこと…30分?
さっきの車が戻ってきました。
そんでその車にAKI様現れた乗ったーー!!
早ええええ!!
お疲れだったのかな?
名古屋と同じくサングラスに赤いジャケット♪
シンピー腕立て伏せしてた??
道路の向かい側にいたので、
目の前に人が群がり、全く見えませんでした( ;∀;)
そしてDAIGOッチ!
また結構長い時間手を振ったりサービスしてくれてたみたいですよ。
(見えなかったけど…)
DAIGOッチもAKI様もシンピーも
おまつさんもまこまこも
スタッフさんもお客さんも
皆々様本当におつかれさまでしたーー!!
そしてありがとうございましたー!!
んで、車出発!
さっきとは逆方向に曲がったんですよ。
「ええ?」って思ったら、
目の前を通り過ぎる窓に、黒いシート貼ってましたけど、
うっすらな光で見えた影…
後頭部から出ていたちょろっとの髪の毛の束
もしやポンパ様!!??
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
違うかもしれんけどw
最高にドキドキでした☆
そして、やりきった満足感をもってホテルへと戻りました。
んで、横断歩道で待ってたら、
さっきの車と似たのが目の前を通り過ぎ…左折。
まさかねー?(´∀`)
後は追いませんでしたよ。
(当たり前)
ホテルに入ろうとしたら、また似た車がばびゅんっ!て通っていったw
似た車多いなぁ。。。
で、21時過ぎてて、龍馬伝だったことを思い出し、若干切なくなりました。
弥太郎さんつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
暴れすぎたせいか、チケットが無残な姿に…!!
でも本当に本当に楽しかったああ♪
幸せすぎますね。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
あい!(・∀・)
長すぎ。。。
読みづらい。。。
でも証残した!
こんなのを読んでくださった素敵な方いたらありがとう☆
まだ他のレポ、中途半端だ(;・∀・)
どうにかせな。
あー、でも9月から続いてた
「AKI様ツアー2009~2010『Q.E.D.』→『FIGHTERZ』」
ついに終わっちゃった…。
(ノД`)・゚・。ウァ~ン!!
寂しいなぁ…
なんか泣きそうだわ…
iPod聴いてたらマジ泣きそう!
でも本当に贅沢な半年間でした(´∀`)♪
今までこんなに遠征したことないですもん。
福岡…はいつも行ってるけど、大阪2回、東京、広島、名古屋、鹿児島。
よく飛びましたわぁ~。
ブロガーさんにも会えたりして、お話できてめっさ楽しかったし!
あとツアーは残り東京と仙台の2公演を残すのみですね~。
早いなぁ。
次、どんなことが待っているのかめちゃくちゃ楽しみー♪
あ、最後なんで。
(しつこい)
記念にグッズのポストカード買いました☆
(そういや残り2公演で新グッズって…どうなの?)
DAI美がぁ
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
何この完成度!?
うつくしすぎお・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・
嫁にこないか?(ぇ