結構すぐにメンバーが再びステージに戻ってきた~♪(≧▽≦)
~BREAKERZへのドッキリ企画【その1】
♪みんなでハッピーバースデー♪
これね、BREAKERZメンバーがスタッフさんにすっごい愛されてるんだなぁ(*´∀`)って思ったんですよ。
これ、いすに企画用紙が置いてあって。
「正面スクリーンに『デビュー2周年を迎えるBREAKERZへ』という文字が出たら、ハッピーバースデーソングが流れるので、みんなで歌いましょう♪」
って書いてあって。
おおおお!すげぃ(・∀・)すげぃ!!やりますーー!!
みんなで「ハッピーバースデー ディア BREAKERZ~」って歌いました♪
「ディア」ってカタカナで書いてあるところに、いろんな世代、特にちびっこに向けて、わざと英語で書かなかったのかな?っていうスタッフさんの優しさを感じてしまいます。
んで、歌ってたとき、スクリーンには開演前に撮ってたっぽい「ハッピーバースデー」って歌ってるお客さんの姿も流れてて。
歌った後、みんなで「おめでとうー!!」って言って。
メンバーの表情がね、もう、ホントにびっくりしてて。
ドッキリ大~成~功☆でした!!
「ホントに知らなかった。。。サプライズだよー!」
「アラサーだけど。。。BREAKERZ2ちゃいになりまちた!」
って言ってたときのDAIGOたんの表情、とってもうるうる(´□`。)でした。
EN-1. B.R.Z~明日への架橋~Acoustic Version
いい雰囲気のまま、みんなとの絆を歌った曲でした。
「泣いて笑って」のとこ、みんなで大合唱♪♪
実はもうひとつドッキリ企画があったけど、
DAIGOたんが曲前MCで「みんなとの架橋~」って言ったので、おおぅ違う!(゚Д゚)って思いました。
EN-2. TSUNAMI(サザンオールスターズ)
DAIGOたんがシンピーにこそっとなんか言ってるなって思ったら、コレでしたw
初めて…初めて聴いたけどすごかったぁぁ!(゚∀゚)
宴会芸の域を超え、プロだ!って思ったwww
あのマイクの使い方がすごいwww
これまた全員で合唱♪
~MC
秘密をぶっちゃけるコーナー。
シンピーは初心を忘れないために深夜バイトしてるので、これからもがんばるぞ!って宣言。
某企業の事務とか、金髪はあれなので、黒のかつら買ったけど蒸れるとか。(ちなみに写真も公開)
で、武道館アーティストなのに、バイトってどうなの!?て流れで、
①これからはバンドに専念!
②これからはバイトに専念!
バンドとバイト、似てるけど全然違うけどね!というアンケートをお客さんにとったところ、
微妙に半々だった…(;´∀`)
ちなみに。
あたしは愛ゆえに②にしましたw
愛ゆえ、ですよ。本気じゃないからねシンピー!
…ってか、これネタだったの?それとも本当??(・∀・)
DAIGOたんは初めて体重が60kgになってたって報告。
武道館前にジョギンガーとしてがんばった成果ですね!
それでも見た目細いですよ~。
AKI様は深いお言葉でした(*´∀`)
が、何故だろう。はっきりと覚えてない…orz
「バイトしてたとか、体重60kgになった、っていうのの後に言うことないよ~」って言ったっけ?
「今まででみんなと繋がった絆を胸に、これからも奏でていきたい」みたいなお言葉をいただきました。
(*´Д`)←
EN-3. BAMBINO~バンビーノ~
AKI様がゴールドのギター持ってたので、きたな!( ̄ー ̄)と。
ダンサーのお姉さんが…12人いた!!豪華ーー!!
踊りましたが、手の振りうろ覚えでしたw
脳裏によぎる、腹筋崩壊教則DVD。
楽しいーー♪γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
メンバー退場。。。
再び「アンコール!」の声!!
~BREAKERZへのドッキリ企画【その2】
武道館を「光」でいっぱいに!
出てきたとき、衣装が「光」のだったので、きたきた!と、もそもそ準備。
というのも、またスタッフさんの粋な計らい、企み。
「サイリウムを使って、武道館を【光】でいっぱいにしましょう!!この企画の合図は“光”が始まったら照らしてください!それが合図です!!」
と企画用紙に書いてありまして。
しかしながらサイリウム…。
今まで使ったことがないので、光らせ方がわからず(ありゃま)。
隣の方に光らせていただきましたぁ。
本当にありがとうございます隣だった人!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
DAIGOたんの、この曲に込めた想いのお話があって、
イントロのピアノが流れたとき、照明が黒く落ちて。。。
1万人のサイリウムの【光】で武道館がいっぱいに!!
すっごいきれいだったーー!!(^ω^)
本当は「B.R.Z~」の時点で60%は光ってたんですけどね(;´∀`)
ちょこっとフライングしたけど。。。
「光」では100%武道館が光ってました☆
(※サイリウム、ペンライトは通常使用禁止です。)
EN-4. 光
サイリウムの光がゆれてて。
今までの想いがこもった歌詞とDAIGOたんの声が武道館を包んで。。。
あー今でも聴いたら泣ける。。。( ;∀;)
もち、ギターソロはガン見しやした(*´ω`*)
特典DVDでの、何度もここを弾きなおすAKI様を思い出しつつ。
歌、いっしょに口ずさんで、これからもついていきますっっ!って思いました。
最後「♪ラララ~」はみんなで歌いました。
本当にずっと歌っていたかったぁ。
武道館という場所で聴けてよかったーー。
ここ、DVDとかで絶対観てほしい!!
編集の方、是非がっつりと、ノーカットでお願いします(>_<)
メンバー退場。。。
EN-5. GRAND FINALE
このときもう21時過ぎててね。
DAIGOたんが出てきたとき「武道館!ぎりぎりの時間まで歌います!」って言ってくれて。
んで「GRAND FINALE」!
もう、ぎゃああああああ(*´Д`)でしたよ♪
最後の最後だから、力の限り暴れまくりました!
☆☆☆つづく☆☆☆
~BREAKERZへのドッキリ企画【その1】
♪みんなでハッピーバースデー♪
これね、BREAKERZメンバーがスタッフさんにすっごい愛されてるんだなぁ(*´∀`)って思ったんですよ。
これ、いすに企画用紙が置いてあって。
「正面スクリーンに『デビュー2周年を迎えるBREAKERZへ』という文字が出たら、ハッピーバースデーソングが流れるので、みんなで歌いましょう♪」
って書いてあって。
おおおお!すげぃ(・∀・)すげぃ!!やりますーー!!
みんなで「ハッピーバースデー ディア BREAKERZ~」って歌いました♪
「ディア」ってカタカナで書いてあるところに、いろんな世代、特にちびっこに向けて、わざと英語で書かなかったのかな?っていうスタッフさんの優しさを感じてしまいます。
んで、歌ってたとき、スクリーンには開演前に撮ってたっぽい「ハッピーバースデー」って歌ってるお客さんの姿も流れてて。
歌った後、みんなで「おめでとうー!!」って言って。
メンバーの表情がね、もう、ホントにびっくりしてて。
ドッキリ大~成~功☆でした!!
「ホントに知らなかった。。。サプライズだよー!」
「アラサーだけど。。。BREAKERZ2ちゃいになりまちた!」
って言ってたときのDAIGOたんの表情、とってもうるうる(´□`。)でした。
EN-1. B.R.Z~明日への架橋~Acoustic Version
いい雰囲気のまま、みんなとの絆を歌った曲でした。
「泣いて笑って」のとこ、みんなで大合唱♪♪
実はもうひとつドッキリ企画があったけど、
DAIGOたんが曲前MCで「みんなとの架橋~」って言ったので、おおぅ違う!(゚Д゚)って思いました。
EN-2. TSUNAMI(サザンオールスターズ)
DAIGOたんがシンピーにこそっとなんか言ってるなって思ったら、コレでしたw
初めて…初めて聴いたけどすごかったぁぁ!(゚∀゚)
宴会芸の域を超え、プロだ!って思ったwww
あのマイクの使い方がすごいwww
これまた全員で合唱♪
~MC
秘密をぶっちゃけるコーナー。
シンピーは初心を忘れないために深夜バイトしてるので、これからもがんばるぞ!って宣言。
某企業の事務とか、金髪はあれなので、黒のかつら買ったけど蒸れるとか。(ちなみに写真も公開)
で、武道館アーティストなのに、バイトってどうなの!?て流れで、
①これからはバンドに専念!
②これからはバイトに専念!
バンドとバイト、似てるけど全然違うけどね!というアンケートをお客さんにとったところ、
微妙に半々だった…(;´∀`)
ちなみに。
あたしは愛ゆえに②にしましたw
愛ゆえ、ですよ。本気じゃないからねシンピー!
…ってか、これネタだったの?それとも本当??(・∀・)
DAIGOたんは初めて体重が60kgになってたって報告。
武道館前にジョギンガーとしてがんばった成果ですね!
それでも見た目細いですよ~。
AKI様は深いお言葉でした(*´∀`)
が、何故だろう。はっきりと覚えてない…orz
「バイトしてたとか、体重60kgになった、っていうのの後に言うことないよ~」って言ったっけ?
「今まででみんなと繋がった絆を胸に、これからも奏でていきたい」みたいなお言葉をいただきました。
(*´Д`)←
EN-3. BAMBINO~バンビーノ~
AKI様がゴールドのギター持ってたので、きたな!( ̄ー ̄)と。
ダンサーのお姉さんが…12人いた!!豪華ーー!!
踊りましたが、手の振りうろ覚えでしたw
脳裏によぎる、腹筋崩壊教則DVD。
楽しいーー♪γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
メンバー退場。。。
再び「アンコール!」の声!!
~BREAKERZへのドッキリ企画【その2】
武道館を「光」でいっぱいに!
出てきたとき、衣装が「光」のだったので、きたきた!と、もそもそ準備。
というのも、またスタッフさんの粋な計らい、企み。
「サイリウムを使って、武道館を【光】でいっぱいにしましょう!!この企画の合図は“光”が始まったら照らしてください!それが合図です!!」
と企画用紙に書いてありまして。
しかしながらサイリウム…。
今まで使ったことがないので、光らせ方がわからず(ありゃま)。
隣の方に光らせていただきましたぁ。
本当にありがとうございます隣だった人!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
DAIGOたんの、この曲に込めた想いのお話があって、
イントロのピアノが流れたとき、照明が黒く落ちて。。。
1万人のサイリウムの【光】で武道館がいっぱいに!!
すっごいきれいだったーー!!(^ω^)
本当は「B.R.Z~」の時点で60%は光ってたんですけどね(;´∀`)
ちょこっとフライングしたけど。。。
「光」では100%武道館が光ってました☆
(※サイリウム、ペンライトは通常使用禁止です。)
EN-4. 光
サイリウムの光がゆれてて。
今までの想いがこもった歌詞とDAIGOたんの声が武道館を包んで。。。
あー今でも聴いたら泣ける。。。( ;∀;)
もち、ギターソロはガン見しやした(*´ω`*)
特典DVDでの、何度もここを弾きなおすAKI様を思い出しつつ。
歌、いっしょに口ずさんで、これからもついていきますっっ!って思いました。
最後「♪ラララ~」はみんなで歌いました。
本当にずっと歌っていたかったぁ。
武道館という場所で聴けてよかったーー。
ここ、DVDとかで絶対観てほしい!!
編集の方、是非がっつりと、ノーカットでお願いします(>_<)
メンバー退場。。。
EN-5. GRAND FINALE
このときもう21時過ぎててね。
DAIGOたんが出てきたとき「武道館!ぎりぎりの時間まで歌います!」って言ってくれて。
んで「GRAND FINALE」!
もう、ぎゃああああああ(*´Д`)でしたよ♪
最後の最後だから、力の限り暴れまくりました!
☆☆☆つづく☆☆☆