息子を早大野球部に入れたくてラブ
超長期戦で ゆる~り知育中 口笛

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。

知育ママブロガーさんの
新聞活用術みたいな記事を読んで

今日、初めて息子とやってみた遊びニヤリ

新聞の四コマ漫画を
一コマずつ切ってバラバラにして
正しい順番に並び替える

という

なんとも経済的で
ちょっと国語力が
身についちゃいそうなやつ(笑)

↓良かったら並び替えてみてくださいね照れ


正解はこちら↓


【起】シャックリが止まらない姉
【承】心配する弟
【転】兄が帰宅
【結】兄の満点の答案を見て驚いて止まる

って
ただそれだけの話なんですが(笑)

息子に並べ変えさせたら



弟「しゃっくり とまったね!

そうなの
ヒック!



止まったと思ったら
やっぱり止まってなかった

みたいな感じになってる笑い泣き (笑)


これを見たお姉ちゃんが
大ウケしながら
こうでしょ~、って
正しく並び替えたら

うん、本当はそうだよ!
わざとだけどね~

だって。

負けず嫌いだなぁ キョロキョロ

これ毎日1つ

ちゃんと考えて
根拠をもって、正しく並びかえる

ってことをやっていったら
本当に力つきそうだから

しばらく続けてみようと思います爆笑