サムネイル

育休中の29歳保育士ママです音符


2022年8月生まれの可愛い娘がいます。

2人目妊娠中で、9月上旬予定です!



市の産後ケア事業の申し込みが妊娠8ヶ月からできるとのことで、申し込みましたニコニコ飛び出すハート


娘の時はなかったけど、

最近、出産前アンケートみたいなのが届き

それに、心配なことを書く欄があったので、

「上の子のこと、夫のこと、仕事復帰のこと」

と、書きました。


そしたら、その件で詳しく~という内容のお電話がかかってきたんですよね。

保健センターに行くといつも対応してくださる保健師さんからのお電話でちょっとホッとしたし話しやすかったですニコニコ花


とりあえず、

・現状では特に困っていることは無い。体調も後期つわりみたいな症状はあるけど、概ね元気。

・娘もイヤイヤ期ではあるけど、言葉がだいぶ出てきて、どうしてほしいのか気持ちを汲み取りやすいのと、こちらの言葉も伝わるので、そこまで酷いイヤイヤになることもなくて、一時期よりは楽。

・上の子の心配は主に入院中と産後のこと。

・夫の心配は、普段オブジェなので育休取るけど役に立つのか?その育休も、9月末から取るらしくて、予定日から1ヶ月後くらいあるし、その期間ひとりで2人の子どもを見るのが不安。

・来年4月に仕事復帰で、産まれて間もなく提出する書類がたくさんあったり、忙しなくなりそうなのと、6ヶ月から預けるけど、哺乳瓶拒否されないか心配。


と、こんなことをペラペラと話しました。


そしたら、産後ケアを勧められたんですよね。

その電話が来た時には、産後に考えると伝えたのですが、審査に1週間程度かかるとのことで、妊娠中に申請してしまおう!と翌日やっぱり申請しておきたいと電話をしました。


娘の時も使えばよかったなぁと後悔していて、

使っていればあんなにつらい思いしなくて済んだのかなーって。



かなり前の記事ですが、

娘の産後は主に実母のせいですごくつらい思いをしました。


保健師さんに産後ケアの申請をしたい旨を伝えると、

そのきっかけなんかを聞かれて、


2人目のお産がどんなお産になるかはわからないけど、娘の時は、吸引分娩で出血も多くて、産後動くのがつらかった。

マタニティブルーだったのか、1ヶ月以上わけもなく泣いてしまうことが多かった。

旦那は育休は取らなかったけど、退院後分娩休暇、育児参加休暇、夏期休暇で3週間くらい自宅にいたのに、家事はほとんど全部私がやってた。

旦那もやるとは言うけど、なかなかとりかからなくて痺れを切らしてやってしまったり、

痛み止めを飲んでも痛かったけど、多少効いてきたタイミングで家事はしていて、私は無理してやってたけど、多分旦那は「何だ、できるじゃん」くらいに思ってたし、私がいると甘えて何もしない。

私も家にいるとあれやらなきゃこれやらなきゃって動いてしまうから、家のことは旦那に任せて産後ケアを利用してゆっくり体を休められる日がほしい。


と、また語る爆笑びっくりマーク



実家義実家のことも聞かれたので、


・基本的に両家共に協力的なこと。

・ただ、義両親はどちらも働いているので、急なお願いに対応してもらえるかはわからないこと。

・実家は、予定日が3週間後の姉がいて、妊娠初期からずっと実家で過ごしていて、今も実家に頼りきっていること。なるべく義実家を頼ってほしいと言われていることを伝えました。



娘の時は、姉がまだ独身で家にいて子どもが嫌いなので里帰りはできず、母がうちに通う形で手伝いに行くと言われてお願いしたんですよね。


でも、実際通いだと、ちょうど娘が寝たと思ったらインターホンが鳴ったり、せっかく寝てるのにもうすぐ母が来ると思うと一緒に寝れなかったり、そもそも身体中痛かったので、インターホンの対応をするために立ち上がらなきゃいけないことすらしんどかった・・・!

あと、母が帰る時にドアの鍵をしめるために立ち上がらないといけないし、それもしんどくて(笑)

手伝いを断ったら母がヒステリーを起こして、それ以来マタニティブルーが発動しました。


それで、しょっちゅう泣いてたら、

母から何であんたが泣くの!つらいのはママの方だよ!!!!!

と、怒られました。


めちゃくちゃ手伝いたい母と通いで手伝いに来られるなら自分で家事して自分のペースで動いた方がいい私とで対立してしまったんですよね。


実家に宿泊できれば万事解決だったんだけど、

何せ子ども嫌いの姉がいましたからね・・・

2人目も姉と妊娠時期がかぶって実家に頼れないという、、、爆笑笑


この辺の話も保健師さんにはお話済みです。


娘の産後が身体もメンタルも酷すぎて、トラウマものなのもあり、今回は産後ケア使おうと思ったわけです。


頼れる実家も義実家もあって、敢えてそれを頼らずに産後ケアなんて利用する必要があるのか?

自分で頑張らなきゃいけない!

娘の時はそう思ってしまっていたけど、

今回はそんな無理しないで自分が楽になる方法だけを考えたいなと思っています。


来週事前面談みたいなのがあるそうですニコニコ飛び出すハート

無事に利用申請が通ればいいなーと思います!