けど、blogは1/16のお茶会のことを書くのだ(笑)
以前、だるまやのはるかさん主催のお茶会でリッツ・カールトンに行って、とっても優雅な時間を過ごせたので、それに味をしめたワタクシ。
着物友だちを誘って、今度はアフタヌーンティーに行ってきました🎵
一休で予約したので1,000円近く割引があってお得だったのも、主婦には嬉しいところ❤😅
集まったのは4人。
みんな着物で、それぞれらしいコーデで可愛かったのだ。
なのにみんなの写真撮り忘れた😅
ま、それはともかく…
二人分づつ盛られて出てきたデザートタワーが、見るからに美味しそう😋🍴💕

一番上のイチゴはタキシード着ておめかししてましたよ❤

このタワーに、温かいスコーン2個とお茶と乾杯用のシャンパンが付いてたんですが、みんな呑めないクチなので、グレープフルーツジュースかオレンジジュースに変更。
お茶はめっちゃ種類があって、悩む悩む😞🌀
ワタクシは、今回、たしか、レディグレイにしたような…あとのみんなはなんだっけ?
随分時間が経っちゃったので、忘れた😅
ま、それはともかく…
スイーツはみんな小ぶりな大きさで、見た目は女性でも十分食べきれそうなんだけど、結構ボリュームあり。
ワタクシたちはお昼抜きで行ったのでなんとか食べきれましたが、うっかりお昼食べてたら無理だったかも…😰
甘さは控えめで、お茶と一緒にいたただけば、口の中が甘ったるくなりすぎることもなし。
月ごとにスイーツのテーマがあって、1月は、ジャポネーゼだったので、みんななにかしら和の素材が使われてました。
抹茶のマカロンと、柚子のババロアが美味しかった~💕
女子4人、食べておしゃべりしてお茶飲んで、あっという間に3時間(笑)
とっても楽しかったので、またお茶会したいな~💕
ランチでもいいな。
帝国ホテルのビュッフェが、ローストビーフもあって美味しそうなんだけどな…
けど、3月半ばまでは中々暇が…
春になったら、ランチ計画しようっと。
誰か参加してね❤
そんな日のワタクシ

白地の紅型風小紋に紺の絞りの羽織。
この羽織、かなりお気に入りです。