
我が家の周辺は雨は上がって、ちょっと晴れてきた

ま、それはともかく。
こないだの日曜、オットに連れてってもらった串カツ屋がすんごい美味しかったのですよ

先週は偏頭痛やら何やらでほとんど一週間寝たきりだったんですが、日曜になってようやく起きて活動できるようになりまして。
で、引きこもってた間に買い置きの諸々が消費されてしまい、本当に緊急災害用の備蓄食料と米と調味料とくらいしか家になくなっていたわけですが、それなら、とオットが連れてってくれたわけですね。
行ったのは、天満にある「串カツ酒場・天五店」
なんつーか、いきなり揚げ物


とか、誘われたときは思いましたが、ずっと引きこもってた反動か、お出かけしたかったので、ま、いいかと。
実はこのお店、以前、オットがどっかの動画サイトでこのお店を見つけて、その動画が異様に美味しそうだったので「連れてけ~」と強請っていたお店なんですよね。
おそらく、オットはオットなりに、ずっと体調悪かった嫁を思いやって、喜ばせてやろうという気持ちから誘ってきたんでしょうしね。
で、出かけたわけです

最初に、突き出しの塩だれキャベツと、普通のソースとこの三種のたれが出てきました。左から、バジルマヨネーズ・カレー・タルタルソースです。
で、何が美味しいかわかんなかったので、7種類が2本づつ出てくるセットを頼みました。
入ってたのは、ウインナー・たこ・えび・れんこん・たまねぎ・牛肉・カマンベール、だったかな。
そんでもって野菜5種とししゃもとほっけと骨なし手羽先を追加。
一品で牛筋の煮込みとチーズ盛り合わせも
あと、それぞれが美味しかった串を何本か追加して、あとはおにぎりとあさりの味噌汁で終わり
オットとワタクシと息子の3人でお腹いっぱい食べました。美味しかった~
……体調がよければ、もっと食べられたことは内緒だ
お酒を飲まない(飲めない)オットが一緒だったのと体調が完全でなかったので、ワタクシも飲みませんでしたが、今度は万全の時に行って、サングリアか梅酒飲みつつ食べたいな~
ちなみに、日曜は雨だったんですが、気分を上げようと浴衣着ていきました
先月頭に押入れの掃除をしてて出てきた、3年ほど前に買ったっきりすっかり忘れていたやつ。
ぽ*のじょじょ実さんとこからお嫁にただいたかんざしを、帯飾りにしてみました。
んで、どうして忘れていたかというと、着てから思い出した。
これ、プレタのなんですが、全体にサイズが大きすぎなのです。
腰紐が完全にウエスト紐になるし、裄が長すぎて、アニメとかで可愛い系の女の子がよくやってる袖から指先だけちょこんと出る、みたいな状態に
あれは、若くて可愛い女の子が洋服でやるから可愛いんであって、オバチャンが着物とか浴衣でやっても、まっっったく可愛くありません
だから試着だけして、そのまんま押入れに突っ込んでたんだった
柄とか生地とかは気に入ってるんだけど、もう着ないな。
一度着ちゃったけど、欲しい人がいたら譲っちゃおうかなぁ…