水槽。
あれこれ移動が済みました。
しかーし、ガラスがかなり緑色でして…。
観察にはちょっと不向きかな。
見た目は良いんですけどねぇ。

ボクみたいな生体の生態を観察したいタイプだと、横に長くて奥行きが短い水槽のほうが便利です。
キューブじゃなくスリム?
正面から見るだけで、全体が把握できるので。
まっ、置き場所にもよるんですけどね。
部屋のど真ん中に置いて、どこからでも観察できれば、キューブタイプもありかな。

ガラスが緑色だから水草は綺麗に見えるかも。
こればかり並べれば気にならないのかな?
横に置いてあるのが透明だし、後ろの窓も色無しの型ガラスだから、余計に目立って気になるのかも。
一長一短、いろいろありますな…。
選択するのが難しいです。

それにしても安価になりました。
ボクが幼かった頃なんて、一式揃えたら数万掛かりました。
600水槽で上部フィルター、敷砂利、バックスクリーンその他もろもろ。
今なんて1万でお釣りがくるんじゃないかな。

昆虫飼育なんかでもそうなんですけど、お気軽に飼育できてしまうというか。
例えばオオクワガタ。
これも昔は生体だけで10万超えてたもんね。
ちょっと異常だった時代。
でも、それほど繁殖が難しいわけでもないので、個体数が増えると徐々に価格が下がる。
そうすると飼育用品も数が出るので、同じように価格が下がるみたいな。
昔は幼虫全部に菌糸なんて使えなかったですよw
今は最初から菌糸飼育でしょ。
誰でも大きく育てることができる。

安価になることはありがたいけど、それだけじゃないのかなと思ったり。
猫や犬のような動物もそうですが、気軽さがあだになるというか。
なーんか考えちゃうと、複雑なんですよねぇ(^▽^;)

それではヾ(◎m◎)サラバジャ


サイン 丸抜き