釈夢なる徒然 -36ページ目

釈夢なる徒然

日々のわたしを書きます。思ってることとか。。。
半分日記。半分気持ち。

$釈夢さんみ~けた( ´ ▽ ` )ノ-DCIM0289.jpg


蟋蟀/日本気の毒歌劇団/マーブル/the moroglasys/ブッダ/Artemis

関係されたすべての皆さまお疲れ様でした☆

新宿駅でるあちゃんときうちゃんと合流して、いざ出発。
朝から降っていた雨も夕方には上がってくれました。

【マーブルさん】
サイレンの響きから始まりました。
初めて拝見させて頂きました。
ボーカルさんの勢いがすごかった☆
圧倒されながらも、聴かせて頂きました。
一気に開場がLIVEモードに切り替わった気がしました。

【日本気の毒歌劇団さん】
ボーカルのRupetさん以外は毎回メンバー変ってるのだけど、それも又カラーでいいと思います。
ステージみてるだけで皆笑顔になってたw
最前ドセン。たっぷり楽しませて頂きました。
この日は、音源発売。おめでとうございます。
惜しくも活動休止LIVEでもあった訳ですが、気長に続日本気の毒歌劇団なんて期待してます☆

【the moroglasysさん】
2回目でした。
前回も思ったのですが、メンバーさん全員が楽しそうなんですよね。
私たちまで元気が出てしまう感じです。

【Artemisさん】
以前からお名前は知っていて、いつかはLIVEを観たいなと思っていたバンドさん。
期待は裏切られませんでした。
メロディーラインが好みでした。
あと、最後に演奏した曲がギタボだったのも印象的でした。
25日、拝見出来そうで再び楽しみです☆

【蟋蟀さん】
久し振りに獄落鳥からの始まり。
致命傷とわすれゆきは初めて生で聴かせて頂きました。
どの曲も大好きで、もっともっと聴きたかったです。いつも折りたたみしてるとこも、今回はステージ見てました。
リーチかかってしまったけど、最後の最後まで応援してます。
音源が発売されるという、嬉しいお知らせも☆
たくさんの人に素敵な曲たちを聴いて貰いたいです。

【ブッダさん】
セッションでありながらのトリでした。
特撮・賛美歌・筋肉少女帯と。ブッダさんインドからご来日されたそうで、お疲れ様です。
まさかのカレー食べながらの登場にはビックリでしたけどw
アンコールが「ナーマステ!ナーマステ!」だったのには、会場に居た皆のノリの良さ最高だったな。
ちなみに最前付近の方々(ほぼバッタさん)で、手の甲に仏陀と書き書き。
皆で騒いで楽しかったです。


最初から最後までずっと楽しかったです。
断髪式もあったようで…∞

帰り道。ブッダさんのカレー攻撃を受けた腹ペコバッタさん6名は、歌舞伎町のゴーゴーカレーに吸い込まれていったのでした。
皆お疲れ様でした☆