池袋手刀 1st mini album 想雨奏葬 レコ発 『想雨奏葬、想色奏生。』 | 釈夢なる徒然

釈夢なる徒然

日々のわたしを書きます。思ってることとか。。。
半分日記。半分気持ち。

$釈夢さんみ~けた( ´ ▽ ` )ノ-DCIM0309.jpg



Rosetta Nebula 999/Artemis /どろろ/bask in the deep

関係された皆様お疲れ様でした☆

又も、雨模様。想雨奏葬にぴったりかな。
足早に手刀へ。

会場入り早々に「想雨奏葬」を買わせて頂きました。
待ちに待ったmini album。

【Rosetta Nebula 999さん】
この日が2回目のライブという事でした。
miyuさんの高音な声が響き渡り、その声に絡むギターの音が印象的でした。
弓弾きのギター。ピックとはまた異なった音色。
聴かせてもらいました。


【Artemisさん】
前回URGAに続きでした。
ちょっと印象が違う気も?ステージによって変わるのだろうな。
拳振り上げのりのりに聴いてました。
なじみやすい感じがいい。12月にalbumが発売されるという事で、こちらも楽しみ。


【どろろさん】
ずっと気になっていて、初めて拝見させて頂きました。
ツボにはまりましたw
うん。シュールでした。なんか可愛い。曲調もリズム取りやすいし、かっこいい。
今回サポートでカラビンカさんのお二人が。
サヲリーナさんに似てるなって。。。拝見してたらやはりそうでした。


【bask in the deepさん】
8月に散歩がてら行ったバースがきっかけでした。
対バンさんが結構いたのだけど、色が違ってた。
聴いて鳥肌が立った。
「物販に音源下さい!!」
と押しかけた。あれから3ヶ月ちょっと。

3人の勢いと轟音が体に響く。
勢いだけではなく、同時に繊細さも併せもっている。
一つ一つの音と、声が沁み入って来る感。
独特な世界。
スイソウで思わず泣いてしまいました。
30分がものすごく短くて。
もちろん皆でアンコールさせて頂きました。
本気でもっと聴きたい!!って思ったから、アンコールって一声を発しました。
最前ドセン。ありがとうございました。