祝返済。アコム、プロミス、アイフル3社で合計借金150万円で20代~30代の時間を棒に振った男のその後のブログ

祝返済。アコム、プロミス、アイフル3社で合計借金150万円で20代~30代の時間を棒に振った男のその後のブログ

タイトルのまま、消費者金融(サラ金) アコム、プロミス、アイフル3社で合計借金150万円で20代~30代の時間を棒に振った男のその後のブログです。借金時代の気持ちを書いたり返済後の現在の日々の気持ちを書いたりしています。

Amebaでブログを始めよう!
僕は司法書士にお願いしました。
報酬は確か過払総額の18%だったかな、、

なので僕は総額で20万以上持っていかれましたが

基本的に僕個人の感想は「さっさとお願いしてよかった」です。
これは賛否両論あるでしょうから特に司法書士にお願いすることを
勧めるつもりはないです。

もちろん自分で過払い額を計算して直接個人で請求することも出来るそうで
実際私も まずアイフル完済後に 取引履歴から過払い額を算出しようと
取引履歴を取り寄せましたが、、ちんぷんかんぷんだったのと
なるべく早くかつお人よしなので相手に言いくるめられずに取り返したかったのでそうゆう選択をしました。

もう一度書きますが
 司法書士にお願いすることを
勧めるつもりはないです。

ただ自分で過払い額を算出を考えず司法書士にお願いしたいけど
なんだか行きにくいとか、自分は過払いは該当しませんと言われたら恥ずかしいとか
返済日を少し遅れたことがあったので無理かもかも知れないとか思ってる方は
まずどうゆう状況下無料相談してみてはいかがでしょうか?

ただ事務所によっては「無料」は依頼する前提で受けますとか言ってくるのもいるので
CMに惑わされずネットなどでなるべく評判が良いとこや、サイトに細かく説明が書いてあるようなところが良いかもしれません。

僕は、10年の借金の中、確か6.年9か月年ほどグレー金利期間がありましたが
何度も返済日に入金できず1から5日ほど遅れたりしましたが、それでも
ちゃんと過払い金は帰ってきました。いくら借りたからいくら
還ってくるというのは追加の借り入れなど
状況が違うので判断できませんが
僕は最大150万の借り入れで6.7年借りたり返したりで最終的に過払い金は120万ほど還ってきました。
少なくとも とおに完済していた計算になります。

勇気をもって過払い金の事を真剣に考えてみてはいかがでしょう?