ツナマヨのブログ


西区・手稲区の仕事があるのでたくさん知りたいと思い、JRの1日散歩切符を買い、

JR駅を自由に乗り降りしてきました。まずは琴似の屯田兵跡地です。この方々が頑張って

開墾してくださったお陰で今の札幌があるんだなとしみじみ実感しました。



ツナマヨのブログ

 

次は稲穂駅。複数の線路があり、止まっている列車もたくさんあって迫力があります。




ツナマヨのブログ


JR手稲駅です。すごく立派で、構内にもたくさんお店があり、賑やかでした。



ツナマヨのブログ


JR手稲駅から降りたあと、約5分くらい歩くと手稲神社があります。

仕事がちゃんとできますようにとお参りしてきました。せのび石というのがあり、

あともうあと少しでとどきそうなお願い事をかなえてくれるそうです。













ライラックがとってもきれいに咲いています。うす紫色はやっぱりかわいいな。(-^□^-)