☠ 烏賊れたしゃけのヘビメタ日記 ☠ -3ページ目

☠ 烏賊れたしゃけのヘビメタ日記 ☠

福岡・佐賀・長崎・熊本でエギング中心にドライブしてます。 真面目に読まないで下さい。テレます。
DUEL.YO-ZURI/フィールドスタッフ

 

暑い日が続いてますね

 

残暑お見舞い申し上げます

 

申し上げじゃくります

 

気持ち的に

 

 

 

ここ数年はインスタばかりでサボってばかりのアメブロですが

 

考えてみると今仲良くしてる釣り仲間ってアメブロで交流してた方ばかりなんですよね…

 

しかし

 

自分も含めブログから遠ざかってSNSに移行して行く人が多く

 

あ、残念ながらマサキは現役です

 

 

気が付けばアメブロ仲間が居ません

 

 

自業自得

 

身から出た錆

 

自分が蒔いた種

 

 

なんて哀れな人間なんでしょう

 

 

そんなブロークンハートなボクはお友達募集です

 

是非お友達になってください

 

 

 

 

そしてYOTUBEで夏イカエギングの動画が出来ました

 

ん?

 

はい

 

こちらもまだ続けてた模様ですw

 

 

短いので良かったご視聴ください

 

 

 

今回もぼやいてます

 

きっと共感出来るはずです

 

 

 

 

 

 


読者登録無料

 


グッド! 『ポチッ』 (。-人-。)アザマース


 


 

THE 夏

 

 
 
しゃけ〇8歳の
 
 
 
なてぅ
 
 
 

 

本職も忙しくなかなか釣りに行けませんでしたが

 

夏イカ釣っとかないと秋が苦手なもんで

 

行ってきました

 

 
 

 
夏はやっぱりフィンエース!
 
 
 
 
 

上から見下ろす LCスロー

 

 

 

 

あ、この人も釣ってました

 

 

 
コロナから復活1日目しんちゃん Y社K
 
 

 

 

 

 

 
別の日も朝だけ弾丸釣行1杯
 
見替えたら即買い!アオリーQパタパタ ラトル
 
 
 
 
 
 

これからお盆が過ぎ秋めいてくると

 

3号、2.5号のエギを使う事がありますよね

 

 

 

この反射板はホントに美しい

 

This is 生命感!

 

 

 

特にラスト20秒をガン見して下さい(*´з`)

 

 

この3Dは3~2.5号を開発中に撮影で使わせて貰いましたが

 

3号が一番しっくり、しょっぽり、がっぽり、ねっとり、扱いやすいです

 

 

 

 

 

 

 


読者登録無料

 


グッド! 『ポチッ』 (。-人-。)アザマース


 


私は福岡市内に住んでますので

 

アオリイカが釣りたい!となれば

 

佐賀~長崎~熊本~(大分)~(鹿児島)

 

福岡県以外に出向かわなければなかなか釣果が得られないのです

 

 

何処に行くにも高速道で2時間以上

 

無数にあるポイントから釣れてる箇所を予想しないといけない

 

コロナ化で簡単に県またぎも出来なかった

 

 

本当なら自分の足で常に状況を知っておきたい

 

当然誰だってそうだと思います

 

しかし本職も忙しく、このご時世ともあり

 

出来ないのが現実でした

 

 

 

 

さて

 

もう梅雨も明け夏突入ですが

 

今更ながら春(5月下旬)の話を少々。。。

 

 

春はボクの家から1時間以内で行ける糸島周辺でも大型のアオリイカは釣れます

 

しかし

 

何処の有力ポイントも満員御礼

 

24時間体制で知り合いが入れ替わり立ち代わりで釣れる釣り座は確保できません

 

 

そこで

 

 

 

磯歩き

 

サーフ

 

シャローポイント

 

 

 

それを踏まえ人を避けて車で動き回ります

 

ぐるぐると半島を往復し

 

数時間かけて入る事も

 

 

 

 

結局時間を置いて先ずは人気の釣り場へ

 

 

1時間ほど粘ってると

 

 

 
YO-ZURI  アオリーQ
 
 
 
 
 
暫くしてサイズアップ
 
 
 
 

YO-ZURI  ロングキャスト

 

 

 

 

人が増えたりイカ反応がなくなると

 

移動しながらなるべく潮が動いてるポイントを探します

 

 

因みに駐車場料金を取られる場所は領収書を貰えば何度もエントリー出来ます

 

何か所か廻って結果が出なければまた戻る!

 

これが意外に使える

 

 

 

 

この日は少し離れた場所へ一気に移動

 

潮が半分ぐらい下がった時間に

 

シャロー場でエギを藻に引っかけないようにとにかくしゃくる

 

 

春はダート必要ない?

 

 

いえ、回遊狙いならアピールはすごく大事です

 

 

 

 

やっと見つけた!

 

 

 

 

 

 

 

春イカは条件次第でシャローエギが絶対必要になります

 

少しでも抱かせる間を稼ぎたい

 

 

そして軽くても飛距離が必要になります

 

 

 

そこで、そう!

 

 

YO-ZURI ロングキャスト スロー

 

 

少しファットなボディーなのに

 

丁寧にしゃくればそれなりにダートもしてくれる

 

 

ロングキャスト無しで春イカは語れず

 

 

 

 

 

 

 

 


読者登録無料

 


グッド! 『ポチッ』 (。-人-。)アザマース