18代目名古屋学生チーム『鯱』祭りブログ

18代目名古屋学生チーム『鯱』祭りブログ

愛知県名古屋市で活動している鳴子踊りサークル
名古屋学生チーム『鯱』の
お祭りのブログです★ミ

Amebaでブログを始めよう!
遅くなってしまいましたが、安濃津担当1年生らいらいが安濃津ブログ書かせていただきます!
10月12、13日に安濃津よさこいに参加してきました(*^o^*)
キラキラステージにパレード演舞…鯱っ子全員の心は弾むばかり!

各会場の演舞では、お客様の温かさに感動しました(T_T)
個人的には2日目の大パレードの時に沿道のお客様と何度も何度も一緒にwow wowしたことが心に残っています!
ものすごくパワーをいただきました(*^_^*)
沢山の応援本当にありがとうございました!

そしてなんといっても衣装大賞!!
本当に本当にありがとうございました(T_T)
衣装班の方々が真剣に考えて、真心込めて作ってくれた18代目のこの衣装。
私、大好きです!この衣装は誇りです!
衣装班の皆さん、ありがとうございました、そしておめでとうございます(*^^*)

今回の安濃津の目標は「私が重要人物だ!」
鯱っ子一人一人がキラキラした演舞ができたらいいなと思ってこの目標にしました。
2日目のファイナルでの演舞で、この目標が達成できたんじゃないかなって思いました。
キラキラした笑顔、キラキラした演舞、キラキラした鯱。
少しでも多くのお客様にキラキラした私たちを感じていただけていたら光栄です(^-^)

個人的には、今回の安濃津は私の夢でもありました!
高校生の時に安濃津で16代目鯱の「こころ晴れ」と17代目鯱「行こうぜ!」を見て感涙した私は、「このチームで踊りたい!」と強く思いました。
この安濃津のステージで鯱っ子として踊ることは長年の憧れだったんです!
今年実際に踊ってみて、想像以上の感動を感じることができました。
そしてまた今年も別の意味で感涙しちゃいました(笑)
この2日間を通して、もっともっと成長したいと思いました!

それもこれも、全て運営関係者の方々や見に来てくださったお客様のおかけだと思っています。
本当にありがとうございました!

さてさて、今週の土曜日の11月9日には「東海秋祭り」と「名桜祭」、11月9日と8日の土日には「名市大祭」に出させていただきます(*^_^*)
皆さん是非見にきてください♪

安濃津担当1年生らいらい