しゃぼん玉クラブでは、以下の保育理念と方針に基づいて、運営・活動を行っております。

 

 

 

保育理念

 

・子どもたちの安全で豊かな育ちの場をつくる
・子育て世代を支え、
 より良い子育て環境づくりをめざす
・指導員の専門性を高める
・健全な経営をおこなう

 

 

保育方針


 

 

① 保護者が安心して、子育てと仕事の

  両立ができるための学童保育であること。
② 学童保育が必要なのに、

  入所できない子どもがいないこと。
③ 子どもたちの基礎的な生活

 (食べる、排せつ、休養、遊ぶ、宿題)が

  安定的に保障され、困った時やつらい時に

  受け止めてくれる大人がいる、

  ほっとできる学童保育であること。

④ 一人ひとりが大切にされ、

  主人公であると共に、異年齢集団の中で

  教え合い、励まし合い、助け合いを

  大切にする学童保育であること。
⑤ 生活や遊びを自分たちでつくり、

  発展させながら力を合わせて

  やり遂げていくことができる学童保育で

  あること。

⑥ 捕食として栄養を補うためのおやつと
  同時に、おやつの時間を「共食」の場
  として楽しめるようにする。
 

 

 

保育目標

 

① 自ら進んで通いつづけられる子ども
  毎日が遊びきった満足感を持ち、

  楽しいと思える学童保育


② 自己肯定感を持つ子ども
  子どもの葛藤を理解し、共感し、

  一緒に悩んでくれる大人の存在