居酒屋店主の日本酒ブログ

居酒屋店主の日本酒ブログ

30歳になるまで日本酒が嫌いで、日本酒に悪い印象しか持っていなかった私が今は、自分が責任者のお店で、小さな日本酒イベントや地酒中心のお店つくりをしております。
「日本酒の裾野を広げたい」をモットーに日々活動?してたのしんでおります。 日本酒大好きです。

Amebaでブログを始めよう!

皆様、こんにちわ。やはり文章の苦手な吾輩は、悪戦苦闘ですね。

(笑)

 

あらかじめお断りさせて頂きます。日本酒覚えたい方が見た場合

日本酒に特に関心を持ってない飲食店員さんも見て頂きたいので

すごく簡単な事から始めますので、どうかご了承ください。

 

今回書き始めたのは、お店を移動したり自分で直接営業できない

状況下になり、どうしても間接的になる為 自分のお店のスタッフに

向けて書いてる感じです。

 

グループで、色々な店をやってることもあり、自分のように

「日本酒を売りたい」「日本酒飲んでもらいたい」「日本酒人口増やしたい」と思いがあっても、昨年からお店の経営を引き継いで、新たな店ではまだ、伝えきれません。店の中の一商品でメニューに沢山あるから出すのにお客様に色々聞かれて困ってしまうのが現状。ちゃんと教えていない僕の責任。でも日本酒嫌いじゃないし、少し覚えたいと思ってくれる子は出てきました。それでオッケーです。やってるうちに覚えます。

 

前回、「日本酒を好きになる事。」「美味しいと思う日本酒に出会える事」と書きました。でも「興味がまだわかないので」とか

日本酒自体 好き嫌いの問題で「好きになれといわれても」

って思う方も店に置いてあるなら、店員さんとしてちょっと頑張りましょう。

ということで、飲食店のスタッフとして日本酒を売るに当たって

覚えていた方がいい事を書きます。

 

1.店に置いてある、お酒の名前と県名を覚える。

 

2.お店でよく出る日本酒を先輩に聞いて、お酒をいくつか覚える。

 

3.とにかく出す前に味見する。(店によっては試飲NGだったり、試飲する時間がない場合には、状況に応じて対応してください。)

 

1.は、そんなの簡単だよって思うでしょうが、県名をしっかり覚えておくと色々と対応に役立ちます。県名で頼まれる方もいらっしゃるし、スタッフ同士で、県名あてクイズを出し合うと日本酒に愛着がわきます。

日本酒と言う位ですから、地元のお酒を愛している方いっぱい

いらっしゃいます。ちなみに現在47都道府県で日本酒造っていない県はございません。

 

2.日本酒いっぱい置いてあるお店の場合は、事前によく出るお酒を聞いておくと便利です。特に「辛口」「フルーティ」「濃厚」のカテゴリー別によく出るお酒を知っておくと、非常に役に立ちます。

 

3.味見が沢山できるのであれば、カテゴリーごとに覚えておくと覚える速度が変わります。

○辛口は、Aのカテゴリーに収まったお酒を出すとほぼあたりです。

○Eから先は、古酒のカテゴリーです。初心者の方は無視してください。

 

 

1.2は、作業として覚えてください。

これで 1,2か月店で対応していれば、ほとんど対応できます。

実行しないと無理ですが、特に3番は、結構大事です。

 

 

 

 

こんにちは、日本酒好きなわんわんです。

昨日は、昔からの日本酒飲み仲間達と、久しぶりに飲みました。

新たな出会いもあり、とても楽しかった。

恵比寿、「GEM by moto」 「日本酒 はなたれ」

「カモメ」「恵比寿横丁」「魚BER一歩」と5件もはしごしちゃいました。

仲間も日本酒本気やられてるお店も、すごいですね。

皆さん、日本酒売ることに目的をもって、新しい境地を開拓しようと

真剣に取り組まれる姿は、とても、刺激になりました。

 

今回は、日本酒スタッフに、なる為にどうしたらいいのか。

答えは、簡単 「日本酒を好きになる事。」「美味しいと思う日本酒に出会える事」

試飲して、お酒の味を分類して、お客様の好みのパターンに提供できれば、誰でも日本酒スタッフになれます。そこまでならだれでもできます。

飲食始めたばかりで、そこの店には日本酒いっぱいあって覚えなきゃと思ってる人たちは、読んでください。

 

一歩進んで、ハマったうちのスタッフたちは、みんな卒業しました。

「間口は広く、出口は狭く」が僕のモット―なので入口の勉強をしましょう。でも、ここが基礎なので大事に行きましょう。

 

次回から始めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

5年ぶりくらいに書きます。日本酒に対しての思いは、一向に変わってません。

今は、三宿にあるお店で、経営の勉強をしております。

相変わらず、自分の自由になるお店では、日本酒メニューが増えてしまいます(笑)

15種類位の日本酒メニューが、今は、40種類位になってしまいました。

 

僕のスタンスは、日本酒のメニューは担当者を決めて自由に仕入してもらいます。

指示を出すのは、日本酒の種類と、味のバランス、業者の選択

それ以外は、売れるのであれば、好きなように選択してもらいメニュー作りも任せちゃいます。

やはり、自分で仕入れて、自分で売らないと味も覚えない。少しでも興味を示したスタッフには任せちゃうことにしています。

1,2年もやると、お客様が大抵、そのスタッフの事を「あの日本酒の詳しい子いないと?」

となります。

 

僕自身も、日本酒にはまった時期、店長に無茶ぶりでいきなり30~40種類日本酒を置いてあるお店で担当させられました。3年ほどやりましたが、最後の方はメニューも60種類以上のメニューになってました。

気がついたら首まで日本酒にどっぷりはまってっしまいました。3年で何種類のお酒を試飲したのだろう。仕入れたお酒はほぼすべて試飲してたので、2000~3000種類(同じ銘柄でも、純米や純吟、生酒などを各1種類と数えて)は試飲したかな。

今は、だいぶ少なくなりましたがそれでも1年間に100~300種類は、試飲してるかな

そんな事を18年以上続けています。(もうちょっとしてるかな(笑))

覚えると、面白くてお酒をすすめたくなります。

今は、自分が中心ではなく、スタッフがお店を支えてくれています。ということは、

今度は、裾野を広げるためにも、日本酒に興味を持って営業してくれる子を増やしたい。

 

そんな経験を元に、1人でも多くの日本酒スタッフを作り出そうと思うようになりました。

 

もちろん、自分でもいまだに 蔵元会を開催したり、興味がある日本酒仕入させたりと

現役です。更に熟成に目覚めてしまった為、自家熟成させたり、日本酒の新しい提供の仕方などを考えております。

 

今後は、このブログで、日本酒の覚え方の疑問に思っている事を、

自己流ですが経験の中から湧き出てきたこと書きたいと思います。よろしくお願い致します。

 

イヤー 何とか無事終わりました。
どれも、小さな会ですが今回で10回以上は自分の仕切りでやってきました。
ですが、今回ほどドキドキした会はありませんでした。
平日にやったせいか、人数も集まりにくく予約もキャンセルがでて、
まーしょうがないですよね。休み前の仕事の詰めや人との大事な約束は金曜日にしますから。

でも、何とか19:50位から開催し
最初は、少人数でしたが徐々に集まり出し(結局阿久津さんの乾杯を5回位やりました。)
途中飛び入り参加も何組かあり、
山影匡瑠さんの三味線ライブでテンションも上がり大盛りあがりで結局11:30すぎに会が終了しました。
photo:01


photo:02



蔵元さんのお酒への思いや、
お客様楽しませようとする思いが
今回の会の成功に結びついたと思います。
本当に本当にお客様が笑顔で楽しんで頂きました。

阿久津さんには長々と付き合わせてしまいましたが、気持ちの良い笑顔で帰っていただきました。

本当に皆様には、感謝感謝でした。





iPhoneからの投稿
暑~い毎日が続いております。干からびてしまいそう(^▽^;)
が、しかしそんなことは言ってられないので、今日も頑張ります。

今日は、高田馬場 海とにいます。
メニューと日本酒少し紹介します。

海とは、かなりリーズナブルです。
日本酒もほぼ1合で500円か600円
おつまみも100円~380円
絶対お得なこの店は、いつも賑わっております。
photo:01


野菜盛り400円ハーフ250円

photo:02


納豆キムチチーズのキツネあげ180円

photo:03


アスパラとトウモロコシの天ぷら380円

photo:04


日本酒は、毎日メニューが変わりますが、常時25種類以上はあると思います。

是非試しにきてね。
http://studioneeds.co.jp/sake-schedule2012/





iPhoneからの投稿
photo:01


ご無沙汰しております。
久しぶりに学芸大学駅にある「魚潮」にて日本酒の会を行ないます。

8/3金曜日 7:30から2時間位 6000円

皆様のお仕事の事を考えて少し時間は、融通効かせますので、
ご相談下さ~い。


今回は、栃木県 菊の里酒造 「大那」です。
今回のテーマは夏の呑み飽きしない酒

菊の里酒造さんは、何杯でも飲んでしまいそうなお酒沢山つくってます。
だからと言って味がない淡麗な訳ではありません。
今回は、那須で造っているお酒でも
海の幸が合う事を試して下さい。

しかも、菊の里酒造さんで造っている
果実酒も定評があります。
厳選して食前酒にだす予定です。

お酒は、2時間飲み放題です。

料理は、魚に愛情いっぱい傾けている
魚潮の店長が気合いをいれてつくる
鮨懐石です。夏らしいメニューになると思います。

更に、今回はプロの三味線奏者
山影匡瑠をお招きして演奏して頂きます。ネスカフェのcmでも弾いていた実力者です。
迫力ある生三味線を聞いて夏の暑さを吹きとばして下さい。

残りあと8席です。お早めに。



学芸大学 「魚潮」
03 57258726
http://www.studioneeds.co.jp/uocho/index.html

担当 山田です。







iPhoneからの投稿
今日は、天気が良いですねー。気持ちが良いアップ

 恵比寿店でも今月日本酒の会が行われまーす。

是非ご参加くださーい。

庵狐 恵比寿店

6月の日本酒の会の日程と酒蔵さんが決定しました
のでお知らせします

今回は広島の亀齢酒造さんです
亀齢酒造さんのお酒は食中に適したお酒が
多いのでぜひ当店自慢の会席料理と一緒に
飲んでみてはいかがですか?
皆様のお越しをお待ちしております

日時
6月10日18:00~
会費
6,300円
(飲み放題・会席料理つき)
定員が30名なのでお早めのご予約を
お勧めいたします

03-5789-9930

お申し込みは、店に直接お願いいたしまーす。
だいぶ暖かくなってきました。
海とは、爆裂爆進中です。
最近の日本酒は、こんな感じです。
春を過ぎてから、日本酒が凄く売れています。
photo:01



入れても入れてもどんどん出てゆきまーす。
リーズナブルに飲めてお得です。

あと、何と言っても海との人気No.1メニュー ゴロゴロ野菜盛り
時期により野菜がどんどん変わるので最近は、こんな感じです。

photo:02


これが、400円アップ

たまには、来てねv(^-^)v




iPhoneからの投稿
今日は、庵狐恵比寿店と、
学芸大学 魚潮で、日本酒古酒特集
行います。
日本酒にも、色々あると知って頂ければ最高です。
スタッフも、今日は、早くから
古酒の試飲会で最新情報GETしてから営業に入るので、色々聞いて
鍛えてください。
お客様からの意見が最大の勉強です。
photo:01





iPhoneからの投稿
☆学芸大学 「魚潮」情報

だいぶ春らしくなってきました。

花見やら、送別会、歓迎会と何かと飲む事に忙しくなる季節です。

皆様、がんばってください。

宴会の合間に、落ち着いて飲みたい時は、学芸大 魚潮やに遊びに来てください。

4.8古酒メニュー作ります。落ち着いて飲みたい方必見。


$日本酒と旨いもの探索日記

">☆庵狐恵比寿情報

4月のイベントのお知らせです

4月15日(日)15:00~18:00
お店に桜を飾り花見の会を行います
当日だけのラフなメニューやご予約制
となりますが花見弁当(¥1800)など
ご用意しております

当日はスタッフのLIVEなど企画しておりますので
皆様のお越しをお待ちしております

また4月は日本酒の会は行いませんので
ご了承ください

18:00以降は通常営業となりますが
そのまま飲んでいても大丈夫です